エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 共同湯 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 共同湯 x カップル・夫婦 > 北関東 x 共同湯 x カップル・夫婦 > 草津・伊香保・四万温泉 x 共同湯 x カップル・夫婦

草津・伊香保・四万温泉 x 共同湯

「草津・伊香保・四万温泉×共同湯×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「草津・伊香保・四万温泉×共同湯×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。池のように大きくて開放感も抜群「草津温泉 西の河原露天風呂」、「伝統湯」を体験することもできる「千代の湯」、湯畑前にある共同浴場「白旗の湯」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア

草津・伊香保・四万温泉の新着記事

【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!

関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。こちらの記事...

【草津温泉】名物! 食べ歩きグルメをチェック!

全国屈指の湧出量を誇る群馬県・草津温泉。草津温泉街には、湯畑を中心とした散策スポットが充実していて、...

【伊香保温泉・榛名湖・榛名神社】ドライブおすすめスポット!

伊香保温泉をスタートして急なカーブが多い県道33号を走り抜け、榛名山の周囲をめぐるルート。榛名湖で遊...

【四万温泉】郷土グルメを食べ歩き!レストランやカフェでのんびりと♪

レトロな雰囲気が漂う温泉街にレストランやカフェが点在。地元食材を使った料理やキュートなスイーツの食べ...

【群馬】フルーツ狩り♪とれたての味に大満足!

群馬県は各地で果実栽培が盛んで、一般の人に収穫体験をさせてくれる農園も多い。たっぷり実った旬の味覚を...

【伊香保温泉&富岡製糸場】1泊2日おすすめモデルコース!

1000年以上の歴史がある伊香保温泉では昔ながらの風情が漂う。2日目は世界遺産の富岡製糸場をハイライ...

群馬の道の駅ランキングTOP11!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい群馬県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【渋川・榛名】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【万座温泉】人気おすすめスポット!見る、泊まる!

【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

大自然のパノラマに囲まれた、浅間山北麓に広がる高原リゾート。浅間山の火山活動が生んだ壮大な景観美は圧...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

草津・伊香保・四万温泉のおすすめスポット

草津温泉 西の河原露天風呂

池のように大きくて開放感も抜群

天然の湯の川が流れる西の河原公園中央にある大露天風呂。その広さは約500平方メートルというから驚き。草津を代表する名物の露天風呂にゆったりと浸り、自然の息吹を感じよう。

草津温泉 西の河原露天風呂
草津温泉 西の河原露天風呂

草津温泉 西の河原露天風呂

住所
群馬県吾妻郡草津町草津521-3
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/ (障がい者手帳持参で本人のみ入場料半額(コピー不可))
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:30(閉館20:00)、12~翌3月は9:00~
休業日
無休(メンテナンスによる休館あり)

千代の湯

「伝統湯」を体験することもできる

草津のシンボル湯畑の近く、下流側にある入浴施設。風情を感じられる雰囲気が魅力。伝統的な入浴法「伝統湯」(利用については要問合せ)が体験できる浴室もある。

千代の湯

千代の湯

住所
群馬県吾妻郡草津町草津367-4
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00
休業日
無休

白旗の湯

湯畑前にある共同浴場

湯畑のすぐ前にあり、草津内で最も有名な共同浴場。源頼朝が発見したといわれる白旗源泉を引いている。

白旗の湯

白旗の湯

住所
群馬県吾妻郡草津町草津417-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00
休業日
無休

伊香保温泉浴場石段の湯

伊香保温泉の湯を気軽に楽しんで

石段街にある共同浴場。湯は源泉から直接引いており、瓦屋根の蔵造りが粋な雰囲気だ。20名ほどが同時に入れる石造りの風呂は男女別。休憩室への飲食物持ち込みは自由。

伊香保温泉浴場石段の湯
伊香保温泉浴場石段の湯

伊香保温泉浴場石段の湯

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保36
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人410円、小学生200円/ (渋川市在住の65歳以上、障がい者(手帳持参)は入浴料100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)、11~翌3月は~20:00(閉館20:30)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(点検休あり)