草津・伊香保・四万温泉 x 体験・アクティビティ
「草津・伊香保・四万温泉×体験・アクティビティ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「草津・伊香保・四万温泉×体験・アクティビティ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。動物と触れ合い、大自然を満喫「伊香保グリーン牧場」、大空へ飛び出せ!スカイフライング体験「草津温泉 BanZip TENGU」、伝統と革新のこけし工房「卯三郎こけし」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:10 件
草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア
草津・伊香保・四万温泉の新着記事
草津・伊香保・四万温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
伊香保グリーン牧場
動物と触れ合い、大自然を満喫
40万平方メートルの牧場に山羊・羊・兎・牛・馬が飼育され、羊や山羊と散歩ができるほか、兎のふれあい、乗馬、アーチェリー、バター作り体験ができる。牧羊犬が約100頭の羊をまとめるシープドッグショーも人気。
![伊香保グリーン牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000741_00002.jpg)
![伊香保グリーン牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000741_00008.jpg)
伊香保グリーン牧場
- 住所
- 群馬県渋川市金井2844-1
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで15分、グリーン牧場前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人1300円、小学生~3歳650円/ (シニア(65歳以上)は要証明書持参で入場料半額、障がい者手帳持参で入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(12~翌2月は10:00~)
草津温泉 BanZip TENGU
大空へ飛び出せ!スカイフライング体験
天狗山山頂から空中に架線したワイヤーロープを専用の滑車とハーネスで滑空する。全長500m、高低差108m、最高速度は70kmで、スリル満点。
![草津温泉 BanZip TENGUの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011978_20210105-1.jpg)
草津温泉 BanZip TENGU
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 大人2000円、小学生は1200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、冬期は~15:30
卯三郎こけし
伝統と革新のこけし工房
丸みを帯びたデザインとおかっぱ頭で、群馬近代こけしの顔ともなっている卯三郎こけし。工房では製作の様子が、売店2階では創作こけし工芸会館(資料館)が見学できる。
![卯三郎こけしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003067_3842_4.jpg)
![卯三郎こけしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003067_20240214-2.jpg)
卯三郎こけし
- 住所
- 群馬県北群馬郡榛東村長岡1591
- 交通
- JR上越線渋川駅から群馬バス箕郷営業所行きで13分、長岡下車、徒歩20分
- 料金
- 絵付け体験=864円、1296円、1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:50(閉店)、工場は8:30~12:00、12:50~16:50
悴田梨園
創業140年で培った安心のナシ作り
榛名山の麓で減農薬の果実栽培に取り組んでおり、梨狩りやブルーベリー狩りなどが楽しめる。フルーツの種類は時期により異なるので事前に問い合わせを。
悴田梨園
- 住所
- 群馬県高崎市下里見町1153
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・権田車庫行きで23分、八丁目下車、徒歩7分
- 料金
- ナシ狩り(8月中旬~11月上旬、食べ放題+2個持ち帰り)=1080円/ブルーベリー狩り(6月下旬~9月上旬、食べ放題+おみやげ)=800円/
- 営業期間
- 6月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
アサマフィールドネットワーク
高原を駆け抜ける爽快サイクリングツアー
トレッキングや星空観察など、浅間山麓の自然を生かしたさまざまなツアーを企画。マウンテンバイクで草原や林間を走り、滝や湧き水スポットをめぐるサイクリングツアーが人気。
アサマフィールドネットワーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448北軽井沢スウィートグラス第3駐車場(集合場所)
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
- 料金
- MTBサイクリングツアー(小学生以上対象、3時間)=大人5500円、小学生4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、MTBサイクリングツアーは9:00~、13:00~
道の駅 霊山たけやま
そば打ちを楽しむなら
地元産のそば粉を使用した「10割そば打ち体験コーナー」を併設している道の駅。体験時間は1回につき1時間~1時間30分程度。できたてのそばの味は格別だ。
![道の駅 霊山たけやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010772_20240214-1.jpg)
![道の駅 霊山たけやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010772_3665_1.jpg)
道の駅 霊山たけやま
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町五反田222-1
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号、県道25号、国道353号、県道53号をみなかみ町方面へ車で30km
- 料金
- そば打ち体験一卓(4人分)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、そば打ち体験は11:00~15:00(最終受付、時期により異なる)
古々呂塾
木材や竹を用いたおもちゃづくりを楽しみながら体験できる
木材や竹など身近な素材を利用して、昔ながらの素朴なおもちゃづくりが楽しめる体験塾。費用は材料費込みで予約制。知恵の輪や竹とんぼを作って、一時童心に戻ってみよう。
古々呂塾
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡1420
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通沢渡行きバスで18分、反下口下車、徒歩1時間
- 料金
- 入園料=無料/玩具作り体験(要予約)=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
よってがねえ館
こんこんぞうりなどの伝承工芸品の手作り体験ができる施設
中之条町六合地域の暮らしの中で伝承されてきた工芸品の手作り体験ができる施設。カラフルな手編みのこんこんぞうりを、地元の人に教わりながら手作り体験が楽しめる。
![よってがねえ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003030_3462_1.jpg)
よってがねえ館
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山乙2694
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス花敷温泉・野反湖行きで31分、世立下車、徒歩15分
- 料金
- こんこんぞうり=3000円/ (材料費込み)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
榛東村ぶどう郷
環境にやさしいぶどう農園
約30軒の農家がデラウェアや巨峰などを栽培。いずれもエコファーマーの認定を受け、安全・安心のブドウ作りをしている。
![榛東村ぶどう郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011490_3630_4.jpg)
榛東村ぶどう郷
- 住所
- 群馬県北群馬郡榛東村広馬場、宮室、長岡
- 交通
- JR上越線群馬総社駅からタクシーで15分
- 料金
- ブドウ狩り(8月上旬~10月上旬)=800円~(デラウェア、1kg)、1100円~(巨峰系、1kg)/
- 営業期間
- 8月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 農園により異なる
ドンレミーファーム「いちご畑」
ケーキ店のイチゴ畑でイチゴ狩り
コンビニスイーツなどを製造している「ドンレミー」のイチゴ農園。イチゴ狩りには練乳や生クリームが付き、イチゴ狩り終了時にはスイーツのサービスもある。
ドンレミーファーム「いちご畑」
- 住所
- 群馬県高崎市保渡田町278-1
- 交通
- JR前橋駅から群馬バス箕郷営業所行きで26分、箕郷中学校前下車すぐ
- 料金
- イチゴ狩り(1月~5月中旬、要予約、30分食べ放題、時期により異なる)=大人1500~2000円、小人1200円/
- 営業期間
- 12月下旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで(要予約)
環境体験アミューズメント
草津特有の中和事業を楽しく学習
中和事業の紹介等を目的とした施設。草津温泉の泉質を利用した無料クラフト制作の百年石作りや強酸性河川のpH測定の体験学習、中和工場や草津谷を紹介するパネル展示がある。
![環境体験アミューズメントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010589_3462_1.jpg)
![環境体験アミューズメントの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010589_4024_5.jpg)
環境体験アミューズメント
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津604-1
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料 (百年石は送料別(着払い))
- 営業期間
- 4月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館)、百年石作りは~15:00(最終受付)