草津・伊香保・四万温泉 x 季節の名所
「草津・伊香保・四万温泉×季節の名所×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「草津・伊香保・四万温泉×季節の名所×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。東日本一の規模を誇る梅林。花は2~3月が見頃で祭りも開催「箕郷梅林」、湖畔周辺では約300種類の高山植物が生育し季節ごとに楽しめる「野反湖の高山植物」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:9 件
草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア
草津・伊香保・四万温泉の新着記事
草津・伊香保・四万温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
箕郷梅林
東日本一の規模を誇る梅林。花は2~3月が見頃で祭りも開催
榛名山の南麓の関東平野を一望する丘陵に広がり、東日本随一の規模を誇る梅林。約10万本の梅が密度濃く植栽されているので見応えがある。2月下旬から3月下旬は、みさと梅まつりが開催される。
![箕郷梅林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000288_2510_1.jpg)
![箕郷梅林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000288_2510_2.jpg)
箕郷梅林
- 住所
- 群馬県高崎市箕郷町富岡、善地
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで30分、箕郷営業所下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(梅まつりは2月下旬~3月下旬)
- 営業時間
- 売店は9:00~16:00
野反湖の高山植物
湖畔周辺では約300種類の高山植物が生育し季節ごとに楽しめる
上越信越高原国立公園内の小さな湖、野反湖付近では、様々な高山植物の花が楽しめる。キスゲ、レンゲツツジ、シャクナゲ、ユリ、シラネアオイなどの約300種類が見られる。
![野反湖の高山植物の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010227_951_1.jpg)
野反湖の高山植物
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山国有林内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス野反湖行きで1時間10分、終点下車すぐ(野反湖行きバスは5月1日~10月20日まで毎日運行)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~9月中旬
- 営業時間
- 見学自由