草津・伊香保・四万温泉 x レジャー施設
「草津・伊香保・四万温泉×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「草津・伊香保・四万温泉×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新生・熱乃湯で伝統の湯もみを見学「熱乃湯」、スコットランドの古城を移築・復元「ロックハート城」、温泉熱を利用した動植物園「草津熱帯圏」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:17 件
草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア
草津・伊香保・四万温泉の新着記事
草津・伊香保・四万温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
熱乃湯
新生・熱乃湯で伝統の湯もみを見学
レトロな外観が目をひく草津のシンボル。約180cmの板でかき混ぜ高温の湯を冷ます「湯もみ」がショー形式で見学できる。毎晩開催される「草津温泉らくご」も見もの。
![熱乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000570_00001.jpg)
![熱乃湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000570_00003.jpg)
熱乃湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津414
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 湯もみと踊りショー=大人700円、小学生350円/ (未就学児無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~、10:00~、10:30~、15:30~、16:00~、16:30~
ロックハート城
スコットランドの古城を移築・復元
日本で初めて、英国の古城を移築・復元し、中世ヨーロッパの街並みを再現。ドラマのロケ地としても人気を集めている。500着のドレスを試着できるプリンセス体験館もある。
![ロックハート城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000712rockheartjo.jpg)
![ロックハート城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000712_3250_2.jpg)
ロックハート城
- 住所
- 群馬県吾妻郡高山村中山5583-1
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通中山本宿行きバスで20分、ロックハート城前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人1300円、中・高校生1100円、小人(4歳~小学生)600円/ドレスのレンタル(1時間)=2500円~/ (障がい者手帳持参で大人600円、小人300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
草津熱帯圏
温泉熱を利用した動植物園
温泉熱で温められたドーム内に南国の花が咲き、カピバラやミニブタへのえさやりが人気。世界最小のサルが見られるほか、フィッシュセラピーも無料。
![草津熱帯圏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000569_00001.jpg)
![草津熱帯圏の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000569_951_1.jpg)
草津熱帯圏
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津286
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで20分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人1100円、高校生800円、4歳~中学生700円/フィッシュセラピー手浴・足浴=無料/カピバラの親子に餌やり=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
くらぶちこども天文台
星空観察に適した倉渕地区にある天文台
周辺に街の明りや高い建物がないことから星空観察に適した倉渕水沼公園にある天文台。宝石をちりばめたような星空を堪能しよう。
くらぶちこども天文台
- 住所
- 群馬県高崎市倉渕町水沼2930
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅からタクシーで1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:30
なつかし屋本舗
ノスタルジックな気分に浸る
ノスタルジックな気分に浸れる、時代を感じさせる看板や、所狭しと並べられた色とりどりの商品たち。昭和30年代をイメージした昔懐かしい空間でいろいろなゲームを楽しもう。
![なつかし屋本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010491_3896_1.jpg)
![なつかし屋本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010491_1562_1.jpg)
なつかし屋本舗
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保47
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 射的=300円(7発)/輪投げ=300円/手裏剣投げ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~18:00(閉店)
草津フォレストステージ
野鳥の目線で楽しめる空中トレッキング
中沢ヴィレッジ敷地内にある屋外アミューズメント。高さ2~10mの森の中に作られたの2ステージ、42のアトラクションがある。大自然を満喫でき迫力満点だ。
![草津フォレストステージの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011146_00000.jpg)
![草津フォレストステージの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011146_20220212-2.jpg)
草津フォレストステージ
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津618ホテルヴィレッジ内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩20分(終点から送迎あり)
- 料金
- マスターステージ(約90分、身長130cm以上)=中学生以上2880円、小学生2060円/フェアリーステージ(約30分、身長110cm以上)=1545円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~(閉館は要問合せ、時期・天候により異なる)
中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
中之条町の活性化を目指した文化とアートの発信地
地場食材を使ったメニューが楽しめる直営のカフェをはじめ、オリジナルの雑貨や陶器を扱うショップ、イベントスペースがある交流施設。そのほかにもベーカリや食事処などのバラエティ豊かな施設が連なるショップモールがある。モールの一画には観光協会があり、情報収集もできる。観光協会の隣にある足湯は四万温泉の湯を運んだもので、自由に利用可能。四万温泉への行き帰りに立ち寄りたい。
![中之条町ふるさと交流センター「つむじ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011152_3791_4.jpg)
![中之条町ふるさと交流センター「つむじ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011152_3791_2.jpg)
中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町中之条町938
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/足湯=無料/つむじくん(tsumujiショップ)=500円/てぬぐい(tsumujiショップ)=850円/ロングウィンナー(トイズベーカリー)=270円/ピスタチオと四万ブルーダブル(ロカーレ・ジェラート)=480円/豆入りキーマカレー(tsumujiカフェ)=650円/桑の葉ラテ(tsumujiカフェ)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(店舗により異なる)
渋川スカイランドパーク
関東平野を一望する大観覧車
一番人気は高さ50mの大観覧車。最頂部は標高510mに達し、赤城山や谷川岳の絶景が満喫できる。2階建てメリーゴーランドやスリルがあるコースターなども楽しみ。
![渋川スカイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000742_3462_1.jpg)
![渋川スカイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000742_3896_2.jpg)
渋川スカイランドパーク
- 住所
- 群馬県渋川市金井2843-3
- 交通
- JR上越線渋川駅から渋川タウンバス渋川スカイランドパーク線で15分、渋川スカイランドパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人500円、小人(3歳~中学生)300円/1DAYパス=大人2000円、小人1500円/観覧車=400円/メリーゴーランド=300円/お化け屋敷=300円/ネイブルコースター=400円/ (60歳以上1DAYパス1500円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料無料、1DAYパス300円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期・イベントにより異なる)
川原湯温泉あそびの基地NOA
川原湯温泉駅前の施設でバーベキューランチ
キャンプ場が整備され、バーベキューも楽しめる施設。バーベキュー用の食材や調理器材はスタッフが用意してくれるので初心者でも安心だ。ほかに、地元食材を使ったメニューを用意したカフェや、キャンプ、日帰り温泉「笹湯」もある。
川原湯温泉あそびの基地NOA
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町川原湯223-5
- 交通
- JR吾妻線川原湯温泉駅からすぐ
- 料金
- クイックBBQ(11:00~14:00、要予約)=2090円~(1~2時間)/笹湯(12:00~17:00)=大人900円、小人(0~12歳)440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
ステキな村キャンプ場
自然に包まれた静かなキャンプ場
浅間隠温泉郷にある自然を生かした手造りのキャンプ場。区画型サイトとフリーサイトのほか、離れた場所にサバイバルサイトがある。サニタリー施設は高機能で使い勝手がよく、快適に過ごせる。
ステキな村キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-5
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号、県道35号で伊香保方面へ。国道353号を中之条方面に右折し県道35号に出たら草津方面へ右折。大戸口交差点を左折し県道28号・58号、国道406号で長野原方面へ。薬師温泉の看板を左折し現地へ。伊香保ICから45km
- 料金
- 施設管理料=1サイト550円/駐車料=普通車1650円、大型車2200円/サイト使用料=区画サイト大人2750円、小人(5~12歳)1650円、フリーサイト大人2200円、小人1100円、サバイバルサイト大人1人2000円(施設管理料・駐車料込み、中学生未満利用不可)/ (ゴミ袋1枚100円(要確認))
- 営業期間
- 通年(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト10:00
十二の杜オートキャンプ場
豊かな自然を充分に感じるロケーション
4種類のオートサイトのほかにバイカー専用サイトやグループキャンプサイトなどがある。場内の共有施設も水場やシャワー、ランドリーなどひととおり揃っている。
![十二の杜オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012251_20240619-7.jpg)
![十二の杜オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012251_20240619-11.jpg)
十二の杜オートキャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山4049-28
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を沼田方面へ。白井上宿交差点で左折し国道353号で中之条町へ。中之条市街を抜け、折田トンネルの先で県道55号へ左折。暮坂峠を越え左手に現地。渋川伊香保ICから46km
- 料金
- 入場料=1人500円/サイト使用料=オート1区画4000円/宿泊施設=グランピング(素泊まり・4人で利用した場合)1人11500円~、利用人数・プランなどにより料金変動あり、要確認/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00、アウト10:00)