神流・上野村
神流・上野村のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神流・上野村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂からは神流川のせせらぎや周りの山々が眺められる「向屋温泉 せせらぎの湯」、天然木を使った木工芸品の店「ウッディー上野村銘木工芸館」、大豆の粒を残す昔ながらの田舎味噌「みかぼ味噌店」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:4 件
神流・上野村の新着記事
神流・上野村のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
向屋温泉 せせらぎの湯
露天風呂からは神流川のせせらぎや周りの山々が眺められる
ヴィラせせらぎ内にある温泉施設。山や川でたっぷり遊んだら温泉に入ってリフレッシュしよう。内湯のほか、山を眺められる露天風呂がある。
向屋温泉 せせらぎの湯
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山684-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間50分、ヴィラせせらぎ前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:30(閉館20:00、月・木曜は15:00~)
ウッディー上野村銘木工芸館
天然木を使った木工芸品の店
店内は心地よい木の香りがあたりをおおう。木目の美しい木工芸品はみやげにも最適。重量感ある漆器に加え、木目を楽しめるクリア塗装のカップ、スプーンなどが人気。
![ウッディー上野村銘木工芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000133_3462_1.jpg)
ウッディー上野村銘木工芸館
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山127
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、勝山下車すぐ
- 料金
- お箸=1100円~/カップ=2730円~/お椀=3240円~/丸盆=5940円~/木の玩具=800円~/平ぼん=4700円~/積み木=10908円(小)/輪投げ=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
みかぼ味噌店
大豆の粒を残す昔ながらの田舎味噌
「伝田郷みそ」「金達磨みそ」とともに神流町三大味噌といわれる「みかぼ味噌」を取り扱う。国産大豆と大麦を使用し、ひのき樽で寝かし込んだ無添加で深みのある力強い味噌だ。
みかぼ味噌店
- 住所
- 群馬県多野郡神流町麻生85
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅からタクシーで1時間4分
- 料金
- みかぼ味噌1kg=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
渓流釣り場 ようらく
景観を楽しみながら釣り体験
神流川の渓流でマイナスイオンを感じながらヤマメやイワナの釣り体験。年間を通して初心者からベテランまで楽しめる。
渓流釣り場 ようらく
- 住所
- 群馬県多野郡神流町平原570
- 交通
- 上信越自動車道藤岡ICから県道13・41号、国道462号をみかぼ森林公園方面へ車で44km
- 料金
- 体験=3000円~(半日、午後のみ)/入場料=大人3500円、中・高校生2000円、小学生1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
フォレストアドベンチャー・上野
空中アスレチックを制覇
上野村の「まほーばの森」のアウトドアパーク。最高約10mの高さに仕掛けられた36個のアクティビティはスリル満点。大人も子どもも満喫できる。
フォレストアドベンチャー・上野
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- JR高崎線新町駅からタクシーで1時間30分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
はこだたみキャンプ場
ようこそ恐竜王国へ。大人から子供まで楽しめるキャンプ場
側を神流川が流れる、自然に恵まれた環境。テントサイト、バンガロー、バーベキュー棟などの施設も充実している。また、川遊び、山遊びはもちろん恐竜センターへのアクセスにも最適。
![はこだたみキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000293_20211007-2.jpg)
![はこだたみキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000293_20211007-3.jpg)
はこだたみキャンプ場
- 住所
- 群馬県多野郡神流町神ヶ原63-1
- 交通
- 関越自動車道本庄児玉ICから国道462号・299号で上野方面。道沿い左手の恐竜センターが目印。本庄児玉ICから49km
- 料金
- サイト使用料=ファミリー区画1区画5000円(プラス1000円でAC電源利用可能)、ソロ区画1区画3500円(AC電源利用込)/宿泊施設=バンガローA棟8人用12000円~(布団レンタルは別料金)、B棟6人用15000円~(布団レンタル込)/バーベキュー棟=1区画6人用3000円(宿泊利用者は1500円<1回2時間30分の利用>)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~16:30、アウト11:00(バンガローA棟、B棟のアウト10:00)
道の駅 上野
四方を山に囲まれた和みの空間で猪豚鍋を味わう
こぢんまりとした駅内には、地元の観光パンフレットや農産物などがある。隣接する琴平センターでは、特産の十石みそや猪豚が、銘木工芸館では、木工製品が並んでいる。
![道の駅 上野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010551_3042_1.jpg)
![道の駅 上野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010551_00000.jpg)
道の駅 上野
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山127
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道45号、湯の沢トンネル、国道299号を秩父方面へ車で約29km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~15:00(冬期は~14:00)
神流の涼
水質関東ナンバーワンの清流、神流川で涼を楽しむ
過去に国土交通省の水質の良い河川ランキングで5年連続関東ナンバーワンに輝いたことがある神流川。夏休み時期には清流体験「神流の涼」を開催する。仮設の小川で遊んだり、魚のつかみ取り、飛び込み体験、釣り体験のほか、アユの塩焼きや郷土料理などを味わうこともできる。暑い夏の一日を神流川で涼しく過ごそう。
cafe yotacco
築140年の古民家カフェ
自家農園や上野村で収穫された無農薬野菜、穀物などの季節の素材をはじめ、手づくりの味噌や醤油を使った料理が味わえる。
![cafe yotaccoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011588_3791_1.jpg)
cafe yotacco
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山192
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、勝山下車すぐ
- 料金
- 週替りのお昼ごはん=1000円~/自家焙煎珈琲=400円/よたっこ地粉のパンケーキ=400円~/
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)
上野村ふれあい館
上野村の魅力を発信
「こかげ」「森の体験館」「森のギャラリー」「モリカフェ」に隣接。特産品などの展示販売のほか、「上野村産業情報センター」(森の体験館内)もあり、観光客と地元の交流の場にもなっている。
![上野村ふれあい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010508_3462_1.jpg)
![上野村ふれあい館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010508_00000.jpg)
上野村ふれあい館
- 住所
- 群馬県多野郡上野村楢原316-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで2時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- おみやげ品=350円~/特産物=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
野栗沢温泉
古くから「薬師の湯」と呼ばれる秘湯の湯
神流川支流、野栗沢のほとりに位置し、秋の紅葉と自然に親しむのに最適。釣り場としても絶好の場所だ。一軒宿のすりばち荘は桧風呂もあり、日帰り入浴も受け付けている。