高崎市街 x 博物館
「高崎市街×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高崎市街×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古墳時代後期の華麗な出土品を展示「高崎市観音塚考古資料館」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:2 件
高崎市街の新着記事
高崎市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
高崎市観音塚考古資料館
古墳時代後期の華麗な出土品を展示
国指定重要文化財「上野国八幡観音塚古墳」出土品を保存、公開する。30種300点の出土品は、古墳時代後期の高度な技術、国際色豊かな先進性、繊細な美意識などを今に伝えている。
高崎市観音塚考古資料館
- 住所
- 群馬県高崎市八幡町800-144
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から高崎循環バス少林山線豊岡先回りで30分、観音塚考古資料館下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人100円、高校・大学生80円、中学生以下・65歳以上無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)