高崎・富岡・妙義山
「高崎・富岡・妙義山×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。牛伏山麓に湧出する鉱泉を利用。貸切風呂でゆっくり疲れを癒そう「湯端温泉(日帰り入浴)」、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉でゆったり旅の疲れを癒そう「雀のお宿 磯部館(日帰り入浴)」、富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産になった理由がわかる「群馬県立世界遺産センター「セカイト」」など情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:50 件
高崎・富岡・妙義山のおすすめエリア
高崎・富岡・妙義山の新着記事
高崎・富岡・妙義山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 51 件
湯端温泉(日帰り入浴)
牛伏山麓に湧出する鉱泉を利用。貸切風呂でゆっくり疲れを癒そう
上信越自動車道吉井ICから車で約3分。牛伏山のふもとで自然湧出している鉱泉を使用。プライベートの時間を大切にした貸切風呂で温泉を存分に堪能することができる。
![湯端温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011510_3486_1.jpg)
![湯端温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011510_3486_2.jpg)
湯端温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県高崎市吉井町多比良3309-1
- 交通
- 上信電鉄吉井駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、水曜は15:00~(事前に要予約)
雀のお宿 磯部館(日帰り入浴)
ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉でゆったり旅の疲れを癒そう
大正時代創業の老舗旅館。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉。神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病などに効果あり。碓氷川を望む大浴場で旅の疲れを癒そう。
雀のお宿 磯部館(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県安中市磯部1丁目5-5
- 交通
- JR信越本線磯部駅から徒歩5分(磯部駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人900円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~18:00
群馬県立世界遺産センター「セカイト」
富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産になった理由がわかる
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の価値や魅力を、デジタル技術を駆使した展示で、わかりやすく紹介。シアターでは、昔の富岡製糸場などをCGで再現している。
群馬県立世界遺産センター「セカイト」
- 住所
- 群馬県富岡市富岡1450-1
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
下仁田町歴史館
荒船風穴とあわせて見学したい
荒船風穴や地域の養蚕文化に関する展示が充実。貯蔵施設を再現した模型は必見。荒船風穴への交通情報も聞けるので、訪問前の情報収集に寄っておきたい。
![下仁田町歴史館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011683_4024_3.jpg)
![下仁田町歴史館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011683_4022_2.jpg)
下仁田町歴史館
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町下小坂71-1
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅から徒歩20分
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
喰い違い郭
戦の防衛のために造られた
織田信長の次男が藩祖とされる小幡藩の城下町として栄えた小幡地区にある。1767(明和4)年以前の構築と伝わる、陣屋の中小路の石垣に残る遺構。戦時の防衛上のために造られたといわれている。
高崎シティギャラリー
絵画や写真など週ごとに替わる展示室のほか、コアホールもある
7つの展示室にて絵画や写真などを週替わりで展示。講演会やリサイタルなどが開催されるコアホール、アートインフォメーションルームもあり、常に芸術や文化に触れられる。
高崎シティギャラリー
- 住所
- 群馬県高崎市高松町35-1
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
- 料金
- 展示会により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~(閉館は催物により異なる)
道の駅 オアシスなんもく
「かあちゃん本舗」には手作りの味がずらり
新鮮野菜、地元の食材を使った手作りの惣菜を販売している。夏期限定の「しそ巻き」や、石窯で焼いた「とらおのパン」が特に人気。
![道の駅 オアシスなんもくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011199_3697_1.jpg)
![道の駅 オアシスなんもくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011199_3697_2.jpg)
道の駅 オアシスなんもく
- 住所
- 群馬県甘楽郡南牧村千原3-1
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道73号・45号を南牧方面へ車で約11km
- 料金
- しそ巻き=400円/とらおのパン=330円/チーズ入りの炭まんじゅう=98円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(11~翌2月は~17:00)
甘楽パーキングエリア(下り)
施設は城下町の雰囲気、地域密着の商品が並ぶ
お土産コーナーでは高崎だるまを取り扱っており、ミニだるまや、パチンコ必勝だるま、福だるまが人気。
![甘楽パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011318_3849_1.jpg)
甘楽パーキングエリア(下り)
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町天引西谷2525
- 交通
- 上信越自動車道吉井ICから富岡IC方面へ車で4km
- 料金
- もつ煮定食(フードコート)=980円/ぷりぷりとんもつ煮(売店)=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは7:30~19:30、売店は7:30~19:30、充電スタンドは24時間
旧韮塚製糸場
富岡製糸場を模範として建てられた民間の器械製糸場
明治9(1876)年10月に創立し、同12(1879)年頃まで操業していた民間の器械製糸場。当時の建物の大部分や、繰糸機を並べた跡などの遺構を保存・整備し、公開している。
旧安中藩武家長屋
市指定重要文化財。江戸時代の安中藩士の一般的な住宅を修理復元
江戸時代の安中藩士の一般的な住宅を修理復元。四軒長屋で間取りは現代でいえば2~3DK。身分によって部屋数が違うのが特徴。安中市指定重要文化財。
![旧安中藩武家長屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011419_3896_1.jpg)
旧安中藩武家長屋
- 住所
- 群馬県安中市安中3丁目6-1
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス柿平行きで6分、谷津坂下下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人210円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は120円、安中市民は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)
妙義グリーンホテル&テラス(日帰り入浴)
妙義山を望むホテルで日帰り湯
地下2000mから湧き出す、美人の湯と言われる炭酸水素塩泉は、湯上がりに肌がすべすべになると評判。貴重な湯を日帰り入浴で楽しもう。
![妙義グリーンホテル&テラス(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011662_3897_1.jpg)
妙義グリーンホテル&テラス(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県富岡市妙義町菅原2678
- 交通
- JR信越本線松井田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人720円、小人(3歳~小学生)510円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(最終受付)
みずとぴあ藤岡
1年中遊べる室内プール
1年中利用できる快適な屋内温水プール。建物2階から豪快に滑るスライダー2基をはじめ、全長100mの流水プール、25mプール、リフレッシュプールがあり、レジャープールとして人気。幼児プールがあるので、小さな子どもも安心だ。
みずとぴあ藤岡
- 住所
- 群馬県藤岡市藤岡1076
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から徒歩20分
- 料金
- 大人520円、中・高校生310円、小学生以下210円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:40(閉館21:00、10~翌6月の日曜、祝日は~17:40<閉館18:00>)
横川サービスエリア(下り)
ヨーロピアンスタイルの建物が印象的
「軽井沢ゲート」をコンセプトにしたヨーロピアンスタイルの建物が印象的。地元たまご屋さんのスイーツや、高崎名物だるま弁当も人気。
![横川サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011314_3849_2.jpg)
![横川サービスエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011314_3849_1.jpg)
横川サービスエリア(下り)
- 住所
- 群馬県安中市松井田町横川大林950-2
- 交通
- 上信越自動車道松井田妙義ICから碓氷軽井沢IC方面へ車で5km
- 料金
- 麦豚ロースとんかつ膳(ご馳走処福膳)=1790円/横川ソースカツ丼(上州ファーム食堂)=1150円/だるまちゃん(ベーカリー)=230円/高崎だるま(売店)=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは8:00~20:00(12~翌3月は11:00~20:00)、上州ファーム食堂は24時間、カフェは7:00~20:00、ベーカリーは8:00~売り切れまで、売店は24時間、案内所は8:00~18:30、充電スタンドは24時間
下仁田温泉 清流荘(日帰り入浴)
清流沿いにたたずむ秘湯
山に囲まれた隠れ家のような一軒宿。広大な敷地には庭園や牧場、農園、遊歩道などがあり、四季折々の山里の風情がたっぷりと味わえる。大自然のなかでのんびりとしたひと時を楽しもう。
下仁田温泉 清流荘(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎769
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
群馬県立近代美術館
群馬の森公園の中で絵画鑑賞を
ルノワール、モネ、ルドンをはじめ、近現代アートや山口薫ほか群馬ゆかりの作家の作品などを多数収蔵。常設展示、企画展示のほか教育普及事業もさまざまに行っている。
![群馬県立近代美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000378_3665_1.jpg)
群馬県立近代美術館
- 住所
- 群馬県高崎市綿貫町992-1群馬の森公園内
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで25分、群馬の森下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料、企画展は別料金(通常展示の料金込み) (20名以上の団体は大人240円、高・大学生120円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
高崎温泉 さくらの湯
すべての湯船が源泉掛け流しという贅沢
豊富な源泉を活かし、すべての浴槽の湯が100%掛け流しとなっている。とろりとした肌ざわりのナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉は、デトックス効果も高い美肌の湯としても知られている。
![高崎温泉 さくらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000417_3462_1.jpg)
高崎温泉 さくらの湯
- 住所
- 群馬県高崎市下和田町1丁目10-3
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩12分
- 料金
- 入館料=600円/ (レンタルタオルセット(フェイスタオル、バスタオル)250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日、特定日は~21:30(閉館22:00)
森の体験館
木工やレザークラフトなど豊富な体験メニューを用意
木の実などを使った木工体験やレザークラフト、藍染などを楽しむことができる施設。登山のツアーなど、自然に親しむイベントも開催している。一部予約が必要な体験がある為、事前確認をしよう。
森の体験館
- 住所
- 群馬県多野郡上野村楢原310-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで2時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 体験により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
向屋温泉 せせらぎの湯
露天風呂からは神流川のせせらぎや周りの山々が眺められる
ヴィラせせらぎ内にある温泉施設。山や川でたっぷり遊んだら温泉に入ってリフレッシュしよう。内湯のほか、山を眺められる露天風呂がある。
向屋温泉 せせらぎの湯
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山684-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間50分、ヴィラせせらぎ前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:30(閉館20:00、月・木曜は15:00~)
高崎市倉賀野古商家おもてなし館
趣のある建物でひとやすみ
旧国道17号沿いに建つ古商家・大山邸を、中山道を散策する観光客の憩いの場として復元。倉賀野地域の観光案内も行なう。倉賀野宿を歩く際の休憩所として無料で利用できる。また無料ガイドのサービスもある(要予約)。
高崎市倉賀野古商家おもてなし館
- 住所
- 群馬県高崎市倉賀野町2010-6
- 交通
- JR高崎線倉賀野駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00