条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 博物館 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 博物館 x 雨の日OK > 北関東 x 博物館 x 雨の日OK > 高崎・富岡・妙義山 x 博物館 x 雨の日OK
高崎・富岡・妙義山 x 博物館
ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地球の歴史と生命進化を学ぶ「群馬県立自然史博物館」、いにしえの鼓動を感じる博物館「群馬県立歴史博物館」、古墳時代後期の華麗な出土品を展示「高崎市観音塚考古資料館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 3 件
地球の歴史や生命の進化について学べる博物館。恐竜の全身骨格標本や世界中から収集した動植物の標本、群馬の自然を再現したブナ林のジオラマなどを展示している。
平成29(2017)年7月にリニューアル。新たに新設された「東国古墳文化展示室」をはじめ、6つの常設展示により群馬の歴史と文化の特色を、原始から現代まで時代順に辿ることができる。展示を理解するための体験学習メニューや学習プログラムを展開している。
国指定重要文化財「上野国八幡観音塚古墳」出土品を保存、公開する。30種300点の出土品は、古墳時代後期の高度な技術、国際色豊かな先進性、繊細な美意識などを今に伝えている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション