エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 北関東 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 高崎・富岡・妙義山 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー

高崎・富岡・妙義山 x 資料館・文学館など

「高崎・富岡・妙義山×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見て、触れて、体験する、恐竜ワンダーランド「神流町恐竜センター」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

高崎・富岡・妙義山のおすすめエリア

高崎・富岡・妙義山の新着記事

【群馬】花の名所! 四季折々の美しさを満喫!

花の楽園といいたくなるほど、群馬には四季折々に花々が咲き誇る名所がいっぱい。見ごろをチェックして、季...

【群馬】お土産選びにぴったり♪ 高崎駅構内の「群馬いろは」!

お土産を買うなら、県内の名産が一堂に会する群馬いろはが便利。食品から伝統工芸品まで豊富なラインナップ...

【群馬】各エリアの基本情報をチェック!

群馬を代表する絶景&必見スポットから、各エリアの位置関係までまずはおさらい!首都圏から伊香保までは日...

群馬【神流川・上野村】人気おすすめスポット!

群馬【こんにゃくパーク】見て、作って、味わって!

群馬が誇る特産品、こんにゃくの魅力をたっぷり味わえるテーマパークには、お得がいっぱい!

【群馬サファリパーク】憧れの動物に大接近!イチ押しお土産もチェック

迫力のある動物たちの姿を観察したいならココ!珍しい動物も見られるので、子ども連れで楽しめる。園内をめ...

群馬【神流川周辺】2大見学&体験スポット!

神流川の近くに来たらぜひとも行きたい2つの大型施設。ここでしかできない貴重な体験に、子どもも大人も大...

高崎 だるまスポットめぐりで開運祈願!達磨寺や絵付け体験、みやげ物屋に行こう

高崎は200年以上の歴史をもつ縁起だるま発祥の地。約120年前から豊岡・八幡地域の養蚕農家で作られ、...

富岡製糸場 シルク土産&桑スイーツをチェック!

名産品のシルクや、養蚕に使用する桑を使ったスイーツなど、富岡製糸場に行った記念に買いたいみやげをまと...

群馬【横川・アプトの道・碓氷峠】ドライブおすすめスポット!

急勾配を走るために使われたアプト式鉄道の廃線跡「アプトの道」を通るルート。距離は短いが名所が点在し、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

高崎・富岡・妙義山のおすすめスポット

神流町恐竜センター

見て、触れて、体験する、恐竜ワンダーランド

恐竜の足跡化石の日本初発見を記念して開館。モンゴルの恐竜や神流町発掘の化石を中心に展示。中でも恐竜時代のモンゴルの様子を再現した大迫力のライブシアターは必見。化石発掘や化石のレプリカ作製などの体験も人気。

神流町恐竜センター
神流町恐竜センター

神流町恐竜センター

住所
群馬県多野郡神流町神ヶ原51-2
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間40分、恐竜センター下車すぐ
料金
入場料=大人600円、小・中学生300円、企画展は別料金/化石発掘体験(1時間、要予約)=500円/化石レプリカ作製体験(先着順)=300円/ (20名以上の団体は大人550円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で入場料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間中は無休、年末年始休、6・12月は点検期間休)