トップ > 日本 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 北関東 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 高崎・富岡・妙義山 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー

高崎・富岡・妙義山 x 文化施設

「高崎・富岡・妙義山×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地球の歴史と生命進化を学ぶ「群馬県立自然史博物館」、見て、触れて、体験する、恐竜ワンダーランド「神流町恐竜センター」、いにしえの鼓動を感じる博物館「群馬県立歴史博物館」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

高崎・富岡・妙義山のおすすめエリア

高崎

日本一の生産量を誇るだるまと、シンボルの観音像が有名

下仁田

甘みたっぷり下仁田ネギの産地には、貴重な世界遺産も

富岡

世界遺産の製糸場と恐竜模型とサファリパーク

神流・上野村

自然の中で遊べるスポットが点在する山間のエリア

高崎・富岡・妙義山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

群馬県立自然史博物館

地球の歴史と生命進化を学ぶ

地球の歴史や生命の進化について学べる博物館。恐竜の全身骨格標本や世界中から収集した動植物の標本、群馬の自然を再現したブナ林のジオラマなどを展示している。

群馬県立自然史博物館の画像 1枚目
群馬県立自然史博物館の画像 2枚目

群馬県立自然史博物館

住所
群馬県富岡市上黒岩1674-1
交通
JR信越本線磯部駅からタクシーで10分
料金
大人510円、高・大学生300円、中学生以下無料、企画展開催中は特別料金 (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

神流町恐竜センター

見て、触れて、体験する、恐竜ワンダーランド

恐竜の足跡化石の日本初発見を記念して開館。モンゴルの恐竜や神流町発掘の化石を中心に展示。中でも恐竜時代のモンゴルの様子を再現した大迫力のライブシアターは必見。化石発掘や化石のレプリカ作製などの体験も人気。

神流町恐竜センターの画像 1枚目
神流町恐竜センターの画像 2枚目

神流町恐竜センター

住所
群馬県多野郡神流町神ヶ原51-2
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間40分、恐竜センター下車すぐ
料金
入場料=大人600円、小・中学生300円、企画展は別料金/化石発掘体験(1時間、要予約)=500円/化石レプリカ作製体験(先着順)=300円/ (20名以上の団体は大人550円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で入場料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

群馬県立歴史博物館

いにしえの鼓動を感じる博物館

平成29(2017)年7月にリニューアル。新たに新設された「東国古墳文化展示室」をはじめ、6つの常設展示により群馬の歴史と文化の特色を、原始から現代まで時代順に辿ることができる。展示を理解するための体験学習メニューや学習プログラムを展開している。

群馬県立歴史博物館の画像 1枚目

群馬県立歴史博物館

住所
群馬県高崎市綿貫町992-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで25分、群馬の森下車、徒歩9分
料金
大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料、企画展開催中は特別料金 (県内在住の65歳以上はシニアパスポート持参で月~金曜2割引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)