高崎・富岡・妙義山 x レジャー施設
「高崎・富岡・妙義山×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ここでしか体験できない迫力ある野生の動物達が見られる「群馬サファリパーク」、別荘タイプのログコテージは家族・グループ旅行に好評「碓氷峠くつろぎの郷」、アイリスが咲き誇る花の楽園「アイリスの丘」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:9 件
高崎・富岡・妙義山のおすすめエリア
高崎・富岡・妙義山の新着記事
高崎・富岡・妙義山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
群馬サファリパーク
ここでしか体験できない迫力ある野生の動物達が見られる
アフリカやアジアをイメージした7つのゾーンで約100種、1000頭羽もの動物や鳥類を飼育している。園内は、マイカーや園内周遊バスで、動物たちの野生に近い姿を観察できる。
![群馬サファリパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000155_20210105-10.jpg)
![群馬サファリパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000155_3630_1.jpg)
群馬サファリパーク
- 住所
- 群馬県富岡市岡本1
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人3200円、小人(3歳~中学生)1700円/エサやり体験バス(1名)=1500円/サファリバス(1名、土・日曜、祝日)=800円/ (65歳以上証明書持参で入園料2400円、障がい者手帳持参で入園料大人2000円、小人(3歳~中学生)1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)、11~翌2月は~15:30(閉園16:30)
碓氷峠くつろぎの郷
別荘タイプのログコテージは家族・グループ旅行に好評
木の香漂う別荘タイプのログコテージが人気。キッチンや調理道具も完備しているので手軽に利用できる。周辺には「碓氷峠鉄道文化むら」や「めがね橋」など見どころもいっぱい。
![碓氷峠くつろぎの郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000588_2143_1.jpg)
![碓氷峠くつろぎの郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000588_2143_2.jpg)
碓氷峠くつろぎの郷
- 住所
- 群馬県安中市松井田町坂本1258
- 交通
- 上信越自動車道松井田妙義ICから県道51号、国道18号で軽井沢方面へ。碓氷バイパスとの分岐から碓氷峠(旧道)方面へ進み一般道経由で現地へ。松井田妙義ICから8km
- 料金
- 宿泊施設=コテージ4人用14500円~、6人用21500円~、8人用24500円~(土曜、休前日、夏休み、年末年始は4人用16500円~、6人用24500円~、8人用28500円~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
アイリスの丘
アイリスが咲き誇る花の楽園
丘陵地を切り開いた約3.0haの園内にさまざまな花が咲き誇る。例年5月上旬からはジャーマンアイリス園が開園。切り花や鉢植えなどの直売もある。
アイリスの丘
- 住所
- 群馬県安中市中後閑3859-1
- 交通
- JR信越本線磯部駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料
- 営業期間
- 5~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
群馬フラワーハイランド
3万株ものクルメツツジをはじめ、様々な春の花が咲き誇る植物園
1月8日からは寒紅梅やロウバイが、4月上旬から5月中旬にかけては約3万株ものクルメツツジが咲き誇る。この時期は秋間つつじまつりも開催される。1万5000坪の大自然の中、観賞コース2kmの散策が楽しめる。
![群馬フラワーハイランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_1.jpg)
![群馬フラワーハイランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_2.jpg)
群馬フラワーハイランド
- 住所
- 群馬県安中市西上秋間森熊1339
- 交通
- JR北陸新幹線安中榛名駅からタクシーで6分
- 料金
- 中学生以上500円、園児以上300円 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 1月8日~5月(クルメツツジの見頃は4月上旬~5月中旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
旧碓氷峠見晴台
標高約1200mから見渡す絶景パノラマに感動
四季折々の自然に彩られた南アルプスや八ヶ岳、浅間山をパノラマで見渡せる絶景スポット。かつて避暑に訪れた外国人が「サンセットポイント」と称えた美しい夕景も必見。
![旧碓氷峠見晴台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001147_1.jpg)
旧碓氷峠見晴台
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町峠町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道下仁田軽井沢線を旧軽井沢方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
なんもく村自然公園キャンプ場
風呂からの眺望がすばらしい
人里離れた大自然の中、思い思いのスタイルでアウトドアを満喫できる。オートキャンプサイト、テントサイトのほかにバンガローやコテージといった宿泊施設が揃い、場内の風呂からは山並みの素晴らしい眺望が楽しめる。
![なんもく村自然公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000394_2601_1.jpg)
なんもく村自然公園キャンプ場
- 住所
- 群馬県甘楽郡南牧村熊倉981
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号で佐久方面へ。下仁田市街から県道45号・93号で南牧村へ進み、看板に従い県道108号、一般道で現地へ。下仁田ICから28km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2750円~、テント専用1区画2200円~、別途共通管理費大人550円、小人(4歳~小学生)330円/宿泊施設=バンガロー8800円~、コテージ22000円~、別途共通管理費大人1100円、小人550円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
碓氷峠鉄道文化むら
見て、触れて、体験できる峠と鉄道の歴史
横川駅のすぐそばにある、鉄道の資料や旧型車両を展示するテーマパーク。電気機関車の運転シミュレーターや、ミニ鉄道などの有料アトラクションもある。
![碓氷峠鉄道文化むらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000156_3429_4.jpg)
![碓氷峠鉄道文化むらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000156_1760_1.jpg)
碓氷峠鉄道文化むら
- 住所
- 群馬県安中市松井田町横川407-16
- 交通
- JR信越本線横川駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人500円、小人300円/ミニSL乗車券=大人200円、小人100円/あぷとくん乗車券=大人400円、小人200円/ (15名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で16歳未満無料、16歳以上300円、同伴者300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
みずとぴあ藤岡
1年中遊べる室内プール
1年中利用できる快適な屋内温水プール。建物2階から豪快に滑るスライダー2基をはじめ、全長100mの流水プール、25mプール、リフレッシュプールがあり、レジャープールとして人気。幼児プールがあるので、小さな子どもも安心だ。
みずとぴあ藤岡
- 住所
- 群馬県藤岡市藤岡1076
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から徒歩20分
- 料金
- 大人520円、中・高校生310円、小学生以下210円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:40(閉館21:00、10~翌6月の日曜、祝日は~17:40<閉館18:00>)
アプトの道
廃止路線跡を再活用した遊歩道
JR信越線の廃止路線跡の一部を遊歩道として再生させたもの。起点はJR横川駅。碓氷湖、めがね橋などを経て熊ノ平で折り返すコースは、往復12.6km、所要時間約3時間30分。
![アプトの道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010199_3896_1.jpg)
![アプトの道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010199_3896_2.jpg)
まほーばの森(キャンプ場)
コテージで手軽にアウトドア
上野スカイブリッジの東側にある森林公園。園内には設備充実のコテージがあり、オートキャンプも楽しめる。ほかに芝そりやレストラン、展望台などもある。
![まほーばの森(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011038_00000.jpg)
まほーばの森(キャンプ場)
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道45号で上野村へ。国道299号へ左折して進み、上野小学校前でまほーばの森の看板を右折して現地へ。下仁田ICから40km
- 料金
- サイト使用料=1区画3500円/宿泊施設=コテージ4人用17280円(休前日、GW、7月20日~8月20日、年末年始は19440円)、8人用27000円(休前日、GW、7月20日~8月20日、年末年始は31320円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
高崎市役所市庁舎
高崎一の高さを誇る市庁舎
平成10(1998)年に完成。建物では高崎一の高さを誇る。一般開放されている21階の展望ロビーからは、市街はもちろん観音山、上毛三山などが一望でき、夜景も楽しめる。
![高崎市役所市庁舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000411_3665_1.jpg)
高崎市役所市庁舎
- 住所
- 群馬県高崎市高松町35-1庁舎 21階展望ロビー
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉館)
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス
家族や仲間と気軽にキャンプ
高崎市街から約7km離れた場所にある、自然に恵まれたキャンプ場。敷地内にはバーベキュー棟、わんぱく広場、散策路などがあり、気軽に楽しむことができる。
![高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000294_20210928-1.jpg)
![高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000294_3075_3.jpg)
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス
- 住所
- 群馬県高崎市乗附町4045
- 交通
- 関越自動車道高崎ICから県道27号、国道18号で安中方面へ。少林山入口交差点で左折し、看板に従い現地へ。高崎ICから15km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画2300円、テント専用1区画1150円/宿泊施設=バンガロー3450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
はこだたみキャンプ場
ようこそ恐竜王国へ。大人から子供まで楽しめるキャンプ場
側を神流川が流れる、自然に恵まれた環境。テントサイト、バンガロー、バーベキュー棟などの施設も充実している。また、川遊び、山遊びはもちろん恐竜センターへのアクセスにも最適。
![はこだたみキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000293_20211007-2.jpg)
![はこだたみキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000293_20211007-3.jpg)
はこだたみキャンプ場
- 住所
- 群馬県多野郡神流町神ヶ原63-1
- 交通
- 関越自動車道本庄児玉ICから国道462号・299号で上野方面。道沿い左手の恐竜センターが目印。本庄児玉ICから49km
- 料金
- サイト使用料=ファミリー区画1区画5000円(プラス1000円でAC電源利用可能)、ソロ区画1区画3500円(AC電源利用込)/宿泊施設=バンガローA棟8人用12000円~(布団レンタルは別料金)、B棟6人用15000円~(布団レンタル込)/バーベキュー棟=1区画6人用3000円(宿泊利用者は1500円<1回2時間30分の利用>)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~16:30、アウト11:00(バンガローA棟、B棟のアウト10:00)