高崎・富岡・妙義山 x 見どころ・レジャー
「高崎・富岡・妙義山×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高崎・富岡・妙義山×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山間に調和した赤レンガのアーチ橋「めがね橋」、ここでしか体験できない迫力ある野生の動物達が見られる「群馬サファリパーク」、天空に浮かぶ吊り橋「上野スカイブリッジ」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:30 件
高崎・富岡・妙義山のおすすめエリア
高崎・富岡・妙義山の新着記事
高崎・富岡・妙義山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
めがね橋
山間に調和した赤レンガのアーチ橋
めがね橋(碓氷第3橋梁)は明治25(1892)年に完成した赤レンガの4連アーチ橋。その芸術性と技術力に富んだ形状から「めがね橋」の愛称で有名だ。橋はかつて横川駅と軽井沢駅を結んでいた旧国鉄信越本線(平成9<1997>年に廃止)の廃線跡にある。廃線跡は現在、遊歩道「アプトの道」として整備されており、めがね橋の上も歩くことができる。
![めがね橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000140_00002.jpg)
![めがね橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000140_00003.jpg)
群馬サファリパーク
ここでしか体験できない迫力ある野生の動物達が見られる
アフリカやアジアをイメージした7つのゾーンで約100種、1000頭羽もの動物や鳥類を飼育している。園内は、マイカーや園内周遊バスで、動物たちの野生に近い姿を観察できる。
![群馬サファリパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000155_20210105-10.jpg)
![群馬サファリパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000155_3630_1.jpg)
群馬サファリパーク
- 住所
- 群馬県富岡市岡本1
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人3200円、小人(3歳~中学生)1700円/エサやり体験バス(1名)=1500円/サファリバス(1名、土・日曜、祝日)=800円/ (65歳以上証明書持参で入園料2400円、障がい者手帳持参で入園料大人2000円、小人(3歳~中学生)1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)、11~翌2月は~15:30(閉園16:30)
上野スカイブリッジ
天空に浮かぶ吊り橋
長さ225m高さ90mと、壮大なスケールの吊り橋。川和自然公園と、コテージや食事処のある「まほーばの森」を繋いでいる。この橋で結ばれたエリアは「天空回廊」として、美しい眺望で知られる。
![上野スカイブリッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000071_3462_1.jpg)
上野スカイブリッジ
- 住所
- 群馬県多野郡上野村川和665
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
- 料金
- 通行料(往復)=往復100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉園、夕方以降のライトアップは時期により異なる)
まほーばの森
大自然の中の快適コテージ
周囲には手付かずの自然が広がり、散策も楽しい。コテージはバス、トイレ、冷蔵庫完備で快適な森の家。思いきり森林浴を楽しめる。レストランもある。
![まほーばの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000901_1245_1.jpg)
まほーばの森
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
- 料金
- 入場料=無料/コテージまほーば(1棟)=17280~19440円(4名用)、27000~31320円(8名用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、コテージはイン15:00、アウト10:00
早滝
落差約30mのダイナミックな滝。厳冬期に滝全体が凍る事がある
神流川に流れ込む塩沢川上流にある落差約40mの滝。水しぶきが舞うその姿は、ダイナミックで圧巻。夏は涼しく、厳冬期には滝全体が凍ることがあり、アイスクライミングが楽しめる。
![早滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000112_3290_1.jpg)
早滝
- 住所
- 群馬県多野郡神流町塩沢
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間30分、八幡神社下車、徒歩1時間15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
国指定名勝「楽山園」
県内唯一の大名庭園
旧小幡藩の藩邸跡と大名庭園。17世紀初頭に織田氏が造営した池泉回遊式の庭で、国の名勝に指定されている。周囲の山々を借景として取り込み、豊かな空間の広がりを演出している。
![国指定名勝「楽山園」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010205_2524_2.jpg)
![国指定名勝「楽山園」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010205_3791_1.jpg)
国指定名勝「楽山園」
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡648-2
- 交通
- 上信電鉄上州福島駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人300円、中学生以下無料/年間パスポート=1000円/ (20名以上の団体は250円、障がい者手帳持参で同伴者1名無料、団体客随行乗務員は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌2月は15:30(閉園16:00)
観梅公園
秋間梅林の敷地内にあり、花憂草・ひなげしの名所として評判
関東を代表する梅の花の名所として知られる秋間梅林の敷地内にある、ポピー(花憂草・ひなげし)が楽しめる公園。妙義山近くの観光スポットとして人気を集めている。
![観梅公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003392kanbaikoen.jpg)
観梅公園
- 住所
- 群馬県安中市上後閑秋間梅林地内
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス秋間中関行きで20分、恵宝沢下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~6月上旬
- 営業時間
- 入園自由
三段の滝
散策が楽しめる所で約50mの高さを3段に分けて落ちる姿は美景
美しい滝が数多いと言われる南牧村のなかでも、際立つ美しさ。碧岩を源流とし、約50mの高さを3段に分けて流れ落ちる。付近にはハイキングコースがあり散策が楽しめる。
アイリスの丘
アイリスが咲き誇る花の楽園
丘陵地を切り開いた約3.0haの園内にさまざまな花が咲き誇る。例年5月上旬からはジャーマンアイリス園が開園。切り花や鉢植えなどの直売もある。
アイリスの丘
- 住所
- 群馬県安中市中後閑3859-1
- 交通
- JR信越本線磯部駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料
- 営業期間
- 5~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
群馬フラワーハイランド
3万株ものクルメツツジをはじめ、様々な春の花が咲き誇る植物園
1月8日からは寒紅梅やロウバイが、4月上旬から5月中旬にかけては約3万株ものクルメツツジが咲き誇る。この時期は秋間つつじまつりも開催される。1万5000坪の大自然の中、観賞コース2kmの散策が楽しめる。
![群馬フラワーハイランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_1.jpg)
![群馬フラワーハイランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_2.jpg)
群馬フラワーハイランド
- 住所
- 群馬県安中市西上秋間森熊1339
- 交通
- JR北陸新幹線安中榛名駅からタクシーで6分
- 料金
- 中学生以上500円、園児以上300円 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 1月8日~5月(クルメツツジの見頃は4月上旬~5月中旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
妙義神社のサクラ
高さ10mの石垣を背景に咲くシダレザクラが美しい
妙義神社境内には16本の桜があり、中でも参道や境内にある樹齢200年余りのシダレザクラは見事な花を咲かせる。また、樹齢100年余りのウコンザクラは八重で黄色の花を咲かせ、見ごたえがある。
![妙義神社のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010211_1.jpg)
![妙義神社のサクラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010211_2.jpg)
神流川発電所
地中に作られた巨大な空間に圧倒
一般に内部公開されている水力発電所。上部ダムと下部ダムの中間にある発電所で、落差を利用して発電している。発電所は御巣鷹山周辺の地下約500mにあり、実際に稼働している発電機をガイドの説明を聞きながら見学できる。
![神流川発電所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011092_3630_4.jpg)
![神流川発電所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011092_3630_3.jpg)
神流川発電所
- 住所
- 群馬県多野郡上野村楢原310-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで2時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~(要予約)
ふじふれあい館
シャンデリアのような豪華なフジ棚の下を歩く
ふじまつり期間中は、日没から20時頃までライトアップされ幻想的なムードに包まれる。イベントも盛りだくさんで、特産物なども販売される。
![ふじふれあい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011073_3462_1.jpg)
![ふじふれあい館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011073_20211227-1.jpg)
ふじふれあい館
- 住所
- 群馬県藤岡市藤岡2690-7
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から藤岡市コミュニティバスめぐるん市内循環線右回りで13分、みかぼみらい館第3駐車場下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
秋間梅林
榛名、箕郷と並ぶ群馬3大梅林のひとつ
約50haの広大な丘陵に3万5000本の紅白梅が咲き誇る。例年2月下旬~3月末には秋間梅林祭りが開催。八木節や和太鼓が披露され、おおいに賑わう。
![秋間梅林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000158_2510_1.jpg)
![秋間梅林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000158_2510_2.jpg)
秋間梅林
- 住所
- 群馬県安中市西上秋間
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス秋間中関行きで20分、恵宝沢下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月第3土曜~3月
- 営業時間
- 入園自由
ほたる山公園
道具の貸出しが有りキャンプやバーベキューが気軽に楽しめる
キャンプやバーベキュー中心の公園で、家族や仲間で気軽に遊べる。妙義山や浅間山の頂が見える木漏れ日広場でのピクニックは最高。
![ほたる山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003391_3462_1.jpg)
ほたる山公園
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎213-1
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/バーベキュー場所代(1回)=500円/キャンプ場所代=1000円/バーベキューセット貸出(ダッチオーブン含む)=300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由(管理伝習棟は9:00~17:00<閉館>)
たのふじ観光いちご園
糖度が高く大きい粒で美味しい群馬県産新品種やよい姫が味わえる
群馬県産の新品種、やよい姫を栽培している。色味は淡いが、大きくて糖度の高いやよい姫を存分に味わおう。段差やぬかるみもあるためヒールの低めの靴で。
![たのふじ観光いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011116_3460_1.jpg)
![たのふじ観光いちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011116_3460_3.jpg)
たのふじ観光いちご園
- 住所
- 群馬県藤岡市中大塚655
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から上信観光バス上平行きで10分、藤岡ボウル前下車、徒歩7分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=大人(中学生以上~)1500円、小人(小学生~)1200円、3歳~未就学児900円、3歳以下無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月中旬~5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
アプトの道
廃止路線跡を再活用した遊歩道
JR信越線の廃止路線跡の一部を遊歩道として再生させたもの。起点はJR横川駅。碓氷湖、めがね橋などを経て熊ノ平で折り返すコースは、往復12.6km、所要時間約3時間30分。
![アプトの道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010199_3896_1.jpg)
![アプトの道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010199_3896_2.jpg)