条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
高崎・富岡・妙義山
ガイドブック編集部が厳選した高崎・富岡・妙義山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西上州山系にある比較的登りやすい人気の山「父不見山」、木もれ日が差す野天岩風呂「ホテル 桜や」、素材にこだわる料理が自慢「夕焼け小焼けのお宿 高台旅館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
81~100 件を表示 / 全 304 件
群馬県と埼玉県の県境にそびえるトレッキングに人気の山。山頂からの眺望もよく、紅葉シーズンに訪れてみたい。
温泉街を見下ろし、遠く妙義の山々を望む絶好のロケーション。スモモ、クワの実などを使った食前酒と、地場産の旬の素材ですべて手作りしている。料理長自慢の料理も好評。
直売所、レストラン、体験センター等のシンプルな構成。自然の恵みが手に入る物産センターは、お土産を探すのにも、食事をするのにもうってつけ。
男女別の内風呂や露天風呂をはじめ、マッサージチェアを備えたリフレッシュルームや食事処がある温泉施設。6畳の個室は別料金で利用できる。1回の入浴は4時間まで利用が可能だ。メタケイ酸を豊富に含んだ源泉は、ペットボトルに詰めて販売もされ、女性客に人気だ。
地元の野菜をはじめ、甘楽町のお米「純愛米」や地粉、下仁田の刺身こんにゃく、みなかみ産の生ハムなど、県内の食材を多く使用した和食中心のメニューが楽しめる。
今や群馬県の顔となった人気のマスコット「ぐんまちゃん」のグッズを扱う専門店。イーサイト高崎の2階にあり、 ぬいぐるみや雑貨、お菓子など、約200アイテムが揃う。
パスタ、ピッツァなどのイタリア料理はもちろん、アラカルトやワインの品ぞろえも豊富。ランチはメインが選べるセットメニューが人気。
昭和30(1955)年に開店し、製糸場の工女をはじめ地元の人に愛されてきた食堂。懐かしい雰囲気の店内にテーブル席が並ぶ。
石臼による挽きたて、打ちたて。こだわりの手打ちそばの店。道の駅上野の国道を挟んだ向かい側に店がある。そばはうどんに変更できる。
自然休養村みかぼ高原荘までの約3kmの道の両側に5000株あまりのあじさいがところせましと咲き誇る。みかぼ高原荘は標高900mに位置し、360度のパノラマだ。
ドライブイン内に併設されたこんにゃく工場。人気のさしみこんにゃく「のどごし」をはじめ、さまざまな商品の製造・包装工程を窓越しに見学することができる。
こんにゃく作り、そば打ち、マスのつかみ取りなどの体験ができる施設。宿泊も可能。家族や大切な人と時間を忘れて、田舎暮らしを楽しもう。
国産の大豆と群馬県産の大麦を使った麦みその「十石みそ」。昔から米に変わる主食として麦があり、味噌は保存食として重宝されてきた。無添加、天然醸造にこだわっている。
1月8日からは寒紅梅やロウバイが、4月上旬から5月中旬にかけては約3万株ものクルメツツジが咲き誇る。この時期は秋間つつじまつりも開催される。1万5000坪の大自然の中、観賞コース2kmの散策が楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション