足尾・渡良瀬渓谷 x 見どころ・レジャー
「足尾・渡良瀬渓谷×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「足尾・渡良瀬渓谷×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。展望台へ登って中禅寺湖を一望「半月山展望台」、渓谷に弧を描く鉄橋「古河橋」、野趣あふれる山間の露天を満喫「国民宿舎かじか荘(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
足尾・渡良瀬渓谷の新着記事
足尾・渡良瀬渓谷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
半月山展望台
展望台へ登って中禅寺湖を一望
男体山をバックに中禅寺湖を一望できる展望台。中禅寺湖スカイライン終点の駐車場脇にある上り口から徒歩30分。紅葉の時期には鮮やかに色づいた八丁出島を見おろせる。
![半月山展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011810_4022_1.jpg)
![半月山展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011810_4022_2.jpg)
半月山展望台
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉で中禅寺スカイライン半月山線バス(季節運行)に乗り換えて20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 見学自由(中禅寺スカイラインは7:00~17:00)
古河橋
渓谷に弧を描く鉄橋
明治23(1890)年頃に完成した、ドイツの道路鉄橋技術を利用した鉄橋としては、日本最古に数えられるもの。平成5(1993)年に新橋が架けられた。現在旧橋は通行禁止となっている。市の文化財。
国民宿舎かじか荘(日帰り入浴)
野趣あふれる山間の露天を満喫
アルカリ性単純温泉。効能はリューマチ、神経痛、筋肉痛、冷え性、消化器病、美肌。イワナの塩焼きや鹿刺しが食べられる。
国民宿舎かじか荘(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市足尾町5488
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道通洞駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/ (障がい者手帳持参で本人無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00