トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x シニア > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x シニア > 北関東 x 寺院(観音・不動) x シニア > 前橋・桐生・足利 x 寺院(観音・不動) x シニア > 足利 x 寺院(観音・不動) x シニア

足利 x 寺院(観音・不動)

「足利×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「足利×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鎌倉時代の武家屋敷の面影を残す、足利氏一門の氏寺「鑁阿寺」、寿永元(1182)年に開創。本尊の釈迦如来は市指定重要文化財「臨済宗建長寺派 福厳寺」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

足利のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

鑁阿寺

鎌倉時代の武家屋敷の面影を残す、足利氏一門の氏寺

鎌倉時代の武家屋敷の面影を残す足利氏一門の氏寺、日本100名城の一つ。石畳をまっすぐ歩いて県指定重要文化財の山門をくぐると、正面には平成25(2013)年、国宝に指定された本堂がそびえる。そのほか、境内には鎌倉時代から江戸時代に建てられた、文化財の建物が見られる。足利市民に「大日様」と親しまれる寺。

鑁阿寺の画像 1枚目
鑁阿寺の画像 2枚目

鑁阿寺

住所
栃木県足利市家富町2220
交通
JR両毛線足利駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

臨済宗建長寺派 福厳寺

寿永元(1182)年に開創。本尊の釈迦如来は市指定重要文化財

寿永元(1182)年、藤姓足利の4代目が母の菩提と父の供養のために開創した古刹。本尊の釈迦如来は足利市指定重要文化財。布袋尊足利七福神は福徳円満・家内安全の神として親しまれている。第2・4土曜の19:00~、第3日曜の7:00~には、無料坐禅会も行われている。

臨済宗建長寺派 福厳寺の画像 1枚目

臨済宗建長寺派 福厳寺

住所
栃木県足利市緑町1丁目3270
交通
JR両毛線足利駅から徒歩20分
料金
写経(第1火曜)=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由