条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 北関東 x 女子旅 > 前橋・桐生・足利 x 女子旅 > 赤城山 x 女子旅
赤城山
ガイドブック編集部が厳選した「赤城山×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。女性の願いを叶える「赤城姫」伝説の神社「赤城神社」、四季折々の花とともに散策を楽しもう「覚満淵(赤城山)」、「さくら名所100選」にも選ばれる「赤城南面千本桜」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 22 件
赤城山の神様、赤城大明神を祀る。大沼にある小鳥ヶ島に鎮座し、朱塗りの神橋を渡り、鳥居をくぐると大沼を見渡す景色が広がる。境内からは外輪山の山々が一望。
赤城山の火口原にある小さな沼でまわりは湿原となっている。木道と遊歩道が整備されており、「小さな尾瀬」とも呼ばれる。高山植物が多く見られる。
にごり湯の宿 赤城温泉ホテル
赤城温泉 御宿 総本家
青木旅館
SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)
天然温泉 妙義の湯 ドーミーイン前橋(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ホテル グリーンガーデン
オーベルジュ音羽倶楽部
割烹旅館 新花の茶家
赤城高原温泉 山屋蒼月
「さくら名所100選の地」に選ばれ、毎年多くの観光客が訪れる桜の名所。隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて1000本を超える桜が咲き誇り、満開時には見事な桜のトンネルが見られる。
大浴場からは前橋の夜景が望める日帰り温泉施設。露天風呂もあり、入浴後は食事処で地元の素材を使った料理などが味わえる。観光スポットにも近くレジャーのあとに立ち寄るのもいい。
県都を眼下に望む、壮大なロケーションが楽しめる温泉施設。特に夜景が美しく、周囲に夕闇が迫る頃には前橋、高崎、渋川の夜景がパノラマのように広がる。眺望抜群の露天風呂も好評。
「自然と芸術との共存」をめざす美術館。4月から11月の間に3~4回、企画展を1・2階で実施する。また、2階には彫刻家、三谷慎のブロンズ作品を展示している。
ハウスではイチゴを高設ベンチで栽培しており、清潔で摘み取りやすいと評判だ。ミネラルにこだわった土耕栽培も行なっている。
粕川の渓流に臨むあずまや風の一軒宿。深い林に囲まれた情緒あふれる建物が人気。春の新緑、秋の紅葉が見事。男女別の野趣あふれる露天風呂で瀬音に耳を傾けたい。
レンゲツツジ、アカヤシオ、シロヤシオなど、赤城新坂平では14種類のツツジが見られる。6月上旬には赤城山ツツジまつりも開かれる。白樺牧場一周コースはツツジコースだ。
木の家には木工工作室や木のおもちゃコーナーがあり、子どもたちが楽しめる施設になっている。また、赤城ふれあいの森では期間限定でバーベキューや宿泊ができ、森林の中で家族が楽しめる。木工工作は、4~11月の開館中であればいつでも体験が可能(団体の場合は予約要)。自然観察会や染物体験など、季節によってさまざまなイベントが催される。
滝を望む渓流沿いにある露天風呂や、内風呂の赤城名月風呂が楽しめる。時間により男女交替制。胃腸病や婦人病に効能がある。
豊かな自然に触れることができる自然園。広大な敷地には、さまざまな昆虫や動物、貴重な植物を含めた草花・樹木が生息。春のカタクリやシャクナゲをはじめ、四季折々の花々が咲き競う。
赤城山南麓にある、県内屈指の規模の施設。花園各種や温室、花時計、大花壇、日本庭園、イングリッシュガーデンなどからなる。子どもを連れての散策にも最適だ。
赤城山麓にある人と犬のコミュニティパーク。パーク内は、愛犬用のメニューがそろうカフェやドッグラン、子犬の子育てルームなどユニークな施設がある。
赤城道路を南へ下ったあたりの白樺牧場には、なだらかな斜面に10万株を超すレンゲツツジが群生している。6月の開花期には草を食む牛との色のコントラストも見事。
かつて全国に334の分社をもっていた赤城神社の参道松並木には約7000株のツツジが植えられ、4月下旬~5月上旬にかけて華やかな景観となる。
澄んだ空気と清流に恵まれた、赤城温泉郷の一つ。疲労回復や冷え性などに効能がある湯は、昔、禽獣が傷を癒したと伝えられる霊泉。周辺観光地に赤城高原牧場クローネンベルグなどがある。
毎分約400リットルという豊富な湯量を誇り、見晴らしのよい露天風呂と広々とした大浴場がある。無色透明の弱アルカリ性単純温泉は神経痛、筋肉痛に効果があるという。その他に25mの温水プールもある。
ボート遊びやキャンプでにぎわう大沼を一周するコース。赤城山の代表的なウォーキングコースで、湖畔には土産物店やレストランも。秋にはモミジやカエデの紅葉が美しい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション