前橋・桐生・足利
「前橋・桐生・足利×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「前橋・桐生・足利×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雷様のパワーをいただこう「雷電神社」、老舗和食店でいただく釜めし「銀釜」、市民が身近に親しめる美術館「足利市立美術館」など情報満載。
- スポット:136 件
- 記事:60 件
前橋・桐生・足利のおすすめエリア
前橋・桐生・足利の新着記事
前橋・桐生・足利のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 136 件
雷電神社
雷様のパワーをいただこう
関東一帯にある雷電神社の総本宮。徳川綱吉が葵の紋の使用を許可した名社。「厄除らいでん」としても知られ、厄よけ・方位よけ・雷よけ・交通安全・安産祈願の信仰が深い。
![雷電神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000055_00001.jpg)
![雷電神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000055_00000.jpg)
雷電神社
- 住所
- 群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
- 交通
- 東武日光線板倉東洋大前駅から館林市営バス館林・板倉線館林駅前行きで11分、旧役場入口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は10:00~16:00<閉所17:00>)
銀釜
老舗和食店でいただく釜めし
創業昭和元(1926)年の釜飯と和食の店。具、米、水とすべての食材にこだわった伝統の味を提供してくれる。五目釜めしをはじめ、松茸釜めしなど季節限定釜飯もあり、種類豊富にそろう。
銀釜
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目2627
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分
- 料金
- 五目釜めし=1533円/花コース=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:30(L.O.)
足利市立美術館
市民が身近に親しめる美術館
足利市の中心部、中橋通りにある。川島理一郎や大山魯牛など地元にゆかりの作家の作品を紹介するほか、企画展では、国内外や新旧問わずさまざまな作家、テーマを扱う。
![足利市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010288_00000.jpg)
![足利市立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010288_1385_1.jpg)
足利市立美術館
- 住所
- 栃木県足利市通2丁目14-7
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
アースケア桐生が岡遊園地
ファミリーで遊べる遊具が豊富
桐生が岡動物公園に隣接しており、メリーゴーランドやウォーターシューティングライドなどファミリーで楽しめる遊具が多い。小高い丘の上の観覧車は眺め抜群。スリルのあるアドベンチャーシップは大人気。
![アースケア桐生が岡遊園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000225_20231205-1.jpg)
![アースケア桐生が岡遊園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000225_3665_1.jpg)
アースケア桐生が岡遊園地
- 住所
- 群馬県桐生市宮本町4丁目1-1
- 交通
- JR両毛線桐生駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/乗り物=大人200円、小人100円/小型乗り物・ゲームコーナー=20~50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:00(閉園)
中之沢美術館
彫刻家・三谷慎のブロンズ作品の展示や企画展を随時開催する
「自然と芸術との共存」をめざす美術館。4月から11月の間に3~4回、企画展を1・2階で実施する。また、2階には彫刻家、三谷慎のブロンズ作品を展示している。
![中之沢美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010099_3842_1.jpg)
中之沢美術館
- 住所
- 群馬県前橋市粕川町中之沢249-14
- 交通
- 上毛電鉄大胡駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (障がい者は手帳持参で300円)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館)
天然温泉 湯楽部 太田店
多彩な湯船の数々で天然温泉を楽しむ
広々とした露天ゾーンの湯は、すべて天然温泉。湯船も岩風呂や檜風呂、木化石風呂など多彩。内湯では、強力な水流が全身の疲れをもみほぐす。流水浴「アクアレビュー」が好評。
天然温泉 湯楽部 太田店
- 住所
- 群馬県太田市植木野町694-1
- 交通
- 東武伊勢崎線韮川駅から徒歩30分
- 料金
- 入浴料(銭湯コース、朝風呂)=大人670円、小人(3歳~小学生)320円/入浴料(銭湯コース、土・日曜、祝日)=大人820円/とくとくスパコース(専用館内着+貸タオルセット込)=大人1180円、小人600円/とくとくスパコース(土・日曜、祝日)=大人1330円/貸切家族風呂=2時間4000円~/ (深夜滞在料金別途1000円(24:00~))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00(23:30~翌6:00は入館不可、翌0:00~翌6:00は大浴場の利用不可)、貸切家族風呂は12:00~21:00(23:00閉館)
多々良沼
白鳥が飛来する沼
白鳥の飛来地として有名で、11月中旬から3月中旬まで白鳥の優雅な姿を見せ、ほかにも多くの種類の野鳥が観察される。冬には弁天島のむこうに富士山が望め、周辺には彫刻の小径や美術館なども。
![多々良沼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000069_3896_1.jpg)
![多々良沼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000069_3896_2.jpg)
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
牧場では動物に餌やりができる
高さ22mのオランダ型風車が目印。レストランや花木農産物直売所「さんぽ道」のほか、ヤギや羊、ポニーなどを間近に見られ、遊具施設や展望塔、バンガローなどもある。
![道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010546_1760_1.jpg)
![道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010546_00001.jpg)
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
- 住所
- 群馬県前橋市滝窪町1369-1
- 交通
- 関越自動車道前橋ICから国道17号、県道4号、国道353号を赤城山方面へ車で15km
- 料金
- もつ煮=421円(1袋)、1200円(3袋)/もつ煮定食=800円/バーベキュー場(1テーブル)=1760円/バンガロー(1泊)=3350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(10~翌2月は~16:30)、レストハウスは10:30~16:00(10~翌2月は~15:30)
るなぱあく
レトロ遊園地でのんびりしよう
アトラクションの利用料にびっくり。平成19(2007)年に木馬が国の登録文化財に指定された。木馬は、現役の遊具としては国の登録文化財第1号になる。
![るなぱあくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011085_20240214-2.jpg)
![るなぱあくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011085_20240214-1.jpg)
るなぱあく
- 住所
- 群馬県前橋市大手町3丁目16-3
- 交通
- JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/木馬・小型遊具=10円(1回)/大型遊具=50円(1回)/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
武正米店
昭和初期から愛される
ジャガイモと桜エビなどを炒めた「子供洋食」が名物。当時は家庭になかったソースを使ったことで「洋食」の名が付いた。昭和初期から愛される一皿だ。
![武正米店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011214_3429_1.jpg)
武正米店
- 住所
- 群馬県桐生市浜松町1丁目6-35
- 交通
- JR両毛線桐生駅から徒歩10分
- 料金
- 子供洋食=350円(並)・450円(中)・550円(大)/ポテト入りやきそば=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店19:00)
群馬温泉やすらぎの湯
はにわの里の日帰り温泉施設。飲泉所もあり整腸作用もあるという
はにわの里にある日帰り温泉施設。露天の岩風呂や、檜風呂の付いた個室など多彩な風呂が楽しめる。館内には飲泉所もあり、飲めば整腸作用もあるという。
![群馬温泉やすらぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000771yasuraginoyu.jpg)
![群馬温泉やすらぎの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000771_1505_1.jpg)
群馬温泉やすらぎの湯
- 住所
- 群馬県高崎市金古町1767
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から関越交通群馬温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人650円、小人320円/入浴料(3時間、土・日曜、祝日)=大人700円、小人420円/入浴料(1日)=大人1200円、小人640円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人1300円、小人740円/貸切風呂(1時間)=1650円/個室(入浴料別途、2時間)=1500円/温泉付き個室(入浴料別途、2時間)=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)
dizzy
毎日できたての手作りケーキ
自家製のケーキやクッキーが自慢。特にシフォンケーキは人気が高い。ケーキ・クッキーはテイクアウトも可能だ。また、喫茶メニューのほか食事メニューも充実している。
![dizzyの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010602_3630_2.jpg)
![dizzyの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010602_3250_2.jpg)
dizzy
- 住所
- 群馬県館林市台宿町5-9
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅から徒歩15分
- 料金
- シフォンケーキ(1カット)=310円/動物クッキー(1枚)=190円/ナシゴレン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:30~21:00(閉店)
徳蔵寺 ピンポン寺
県の文化財・五百羅漢尊を祀る。様々な事柄を祈願できる寺
九州の耶馬渓の羅漢寺、鎌倉の建長寺とともに、日本三大五百羅漢尊に数えられ、県の文化財にもなっている五百羅漢尊を祀る。いろいろな願いごとができる寺である。また千庚申塔、愛染明王尊、かな地蔵などの文化財もある。
![徳蔵寺 ピンポン寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000543_00000.jpg)
![徳蔵寺 ピンポン寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000543_00001.jpg)
徳蔵寺 ピンポン寺
- 住所
- 栃木県足利市猿田町9-3
- 交通
- JR両毛線足利駅からタクシーで5分
- 料金
- 拝観料(案内は要予約)=500円/ (障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
山本屋
煮込んでもコシがある太麺のカレーうどんが人気
ふんわりとした独特の歯ざわりが特徴。うどんに合うように辛さを抑えた自家製カレーうどんが人気だ。エビにこだわる天盛りうどんも食べごたえ十分。
![山本屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000221_1760_1.jpg)
![山本屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000221_1760_2.jpg)
山本屋
- 住所
- 群馬県桐生市境野町6丁目527-2
- 交通
- JR両毛線桐生駅からタクシーで15分
- 料金
- おじやうどん=900円/自家製カレーうどん=600円/天盛りうどん=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)
道の駅 富弘美術館
詩画作家星野富弘氏の作品を展示する
星野富弘氏の作品を展示する美術館を併設する。美術館で鑑賞のあとは道の駅で食事を。周囲の散策も楽しい。
![道の駅 富弘美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010754_2883_1.jpg)
![道の駅 富弘美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010754_20210105-1.jpg)
道の駅 富弘美術館
- 住所
- 群馬県みどり市東町草木86
- 交通
- 北関東自動車道伊勢崎ICから国道17号、県道73号、国道122号を草木湖方面へ車で約33km
- 料金
- 美術館入館料=大人520円、小・中学生310円/クリアフォルダー「悲しみの意味」=260円/ケーキと飲み物のセット=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
STRAWBERRY FARM 陽一郎園
特注のイチゴビートルとイチゴミニクーパーが目印
ハウスではイチゴを高設ベンチで栽培しており、清潔で摘み取りやすいと評判だ。ミネラルにこだわった土耕栽培も行なっている。
![STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011217_3630_3.jpg)
![STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011217_3630_2.jpg)
STRAWBERRY FARM 陽一郎園
- 住所
- 群馬県渋川市赤城町樽306-11
- 交通
- JR上越線渋川駅からタクシーで15分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題、コンデンスミルク付、時期により異なる)=大人1000~1500円、小人(小学生以上)800~1400円、3歳以上600~1200円/群馬の苺たると=660円/手作りイチゴジャム=400円/
- 営業期間
- 12月中旬~翌6月上旬
- 営業時間
- 9:00~イチゴがなくなるまで
カレーうどん 山本屋
5代目が切り盛りする老舗
地元の人々や観光客にも愛され続ける老舗うどん店。看板メニューのカレーうどんはカレーの風味豊かでとろみも絶妙。
カレーうどん 山本屋
- 住所
- 群馬県みどり市大間々町大間々1339
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道大間々駅からすぐ
- 料金
- カレーうどん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)
反町館跡
新田義貞が住んだ城跡の寺
新田義貞の居城跡とされる反町館跡。現在は反町薬師として新田地区の人に親しまれている。フジの花の名所としても知られ、5月上旬には美しい紫の花房を咲かせる。
反町館跡
- 住所
- 群馬県太田市新田反町町896-1
- 交通
- 東武伊勢崎線太田駅から太田市営バスシティライナーおおた新田線新田暁高校行きで26分、反町薬師入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
列車のレストラン 清流
特急列車でランチタイム
神戸駅上りホームにある東武日光線の元車両を利用したレストラン。「舞茸ごはん定食」や「舞茸天ぷらそば」などが列車のシートに座って味わえる。
![列車のレストラン 清流の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003132_00006.jpg)
![列車のレストラン 清流の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003132_3791_1.jpg)
列車のレストラン 清流
- 住所
- 群馬県みどり市東町神戸886-1
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道神戸駅構内
- 料金
- 舞茸ごはん定食=1250円/特製の手ぬぐい付「やまと豚弁当」=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)
前橋温泉 クア・イ・テルメ
眺望もよく解放感ある広々とした浴室で全館禁煙の日帰り温泉施設
清潔で広々とした浴室は眺望もよく、日常から解放されてゆったりできる。全館禁煙になっている。
前橋温泉 クア・イ・テルメ
- 住所
- 群馬県前橋市関根町2丁目10-1
- 交通
- JR前橋駅から関越交通渋川駅行きバスで17分、前橋自動車教習所下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人650円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日、盆時期、年末年始2時間)=大人650円、小人400円/ (受付で簡単な問診表に記入すると入浴税50円免除、延長料金は30分毎に100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)