老神温泉・片品 x 自然地形
「老神温泉・片品×自然地形×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「老神温泉・片品×自然地形×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。東洋のナイアガラに大接近「吹割の滝」、標高1400mに位置し夏でも冷涼。四季折々の表情も美しい「丸沼高原」、この渓谷は大絶壁や無数の甌穴など自然が作る美景が凝縮している「吹割渓谷(吹割の滝)」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
老神温泉・片品のおすすめエリア
老神温泉・片品の新着記事
老神温泉・片品のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
吹割の滝
東洋のナイアガラに大接近
長い年月をかけて川底が浸食され、あたかも巨大な岩が吹き割れたように見えることが名の由来。滝壺は竜宮に通じるという伝説も語り継がれている。遊歩道や観瀑台から滝のさまざまな表情を眺めることができるので、ひと周りするのがおすすめだ。
![吹割の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000702_951_1.jpg)
![吹割の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000702_00004.jpg)
吹割の滝
- 住所
- 群馬県沼田市利根町追貝
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで40分、吹割の滝下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 散策自由
丸沼高原
標高1400mに位置し夏でも冷涼。四季折々の表情も美しい
夏でも冷涼な気候に恵まれる標高1400mの丸沼高原は、尾瀬や日本百名山の一つ日光白根山にも近く、周辺観光地への拠点にもなっている。四季折々の美しい自然が楽しめる。
![丸沼高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010567_1783_1.jpg)
![丸沼高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010567_2042_1.jpg)
吹割渓谷(吹割の滝)
この渓谷は大絶壁や無数の甌穴など自然が作る美景が凝縮している
片品川の支流の中でも、有数の美しさを誇る渓谷。屏風岩と呼ばれる大絶壁や、河床にできた無数の甌穴など、自然の創造美を感じさせてくれる。新緑や紅葉の頃特に美しい。
![吹割渓谷(吹割の滝)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000730_951_1.jpg)
吹割渓谷(吹割の滝)
- 住所
- 群馬県沼田市利根町追貝
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで40分、吹割の滝下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし