尾瀬 x 季節の名所
「尾瀬×季節の名所×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾瀬×季節の名所×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。有名なミズバショウの他、一面に広がる赤茶に色づく草紅葉も見事「尾瀬・鳩待峠」、歌にもうたわれる、尾瀬に夏を告げる風物詩「尾瀬沼のミズバショウ・キスゲ」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
尾瀬の新着記事
尾瀬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
尾瀬・鳩待峠
有名なミズバショウの他、一面に広がる赤茶に色づく草紅葉も見事
日本一の高層湿原である尾瀬。春のミズバショウが有名だが、じゅうたんを取り替えたように赤茶に色づく草紅葉も見事だ。春とは異なるしっとりした風情の中を山行できる。
![尾瀬・鳩待峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010663_1810_4.jpg)
![尾瀬・鳩待峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010663_1810_2.jpg)
尾瀬・鳩待峠
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間30分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩1時間(尾瀬ヶ原・山の鼻)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 情報なし
尾瀬沼のミズバショウ・キスゲ
歌にもうたわれる、尾瀬に夏を告げる風物詩
尾瀬は歌にも唄われているミズバショウの名所。湿原・高山植物の宝庫でもあり、特にニッコウキスゲの群生は見事だ。初夏から夏にかけてのシーズンにはハイカーで賑わう。
![尾瀬沼のミズバショウ・キスゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010219_3462_1.jpg)
尾瀬沼のミズバショウ・キスゲ
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通大清水行きバスで1時間40分、終点下車、徒歩3時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~6月中旬(ミズバショウ)、7月中旬~8月上旬(キスゲ)
- 営業時間
- 情報なし