尾瀬・水上 x 見どころ・レジャー
「尾瀬・水上×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾瀬・水上×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。スキー・スノーボード以外にもたくさんのアクティビティが充実「水上高原スキーリゾート」、噴火によって形成された日本最大の山岳湿地「尾瀬国立公園(福島県)」、車でのアクセス至便。用具レンタルもあり気軽にスキーが楽しめる「ホワイトバレースキー場」など情報満載。
- スポット:106 件
- 記事:31 件
尾瀬・水上のおすすめエリア
尾瀬・水上の新着記事
尾瀬・水上のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 106 件
水上高原スキーリゾート
スキー・スノーボード以外にもたくさんのアクティビティが充実
絶景コースからのんびりロングコースまでコースバリエーションも豊富。温泉と夕食バイキングが人気の「水上高原ホテル200」を併設。スノーエスカレーター付きで年齢ごとに楽しめる2つのキッズパークが人気。
![水上高原スキーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003248_00002.jpg)
![水上高原スキーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003248_4024_6.jpg)
水上高原スキーリゾート
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号を奥利根方面へ車で21km(JR上越新幹線上毛高原駅から無料シャトルバスあり、予約制)
- 料金
- リフト1日券(ベストシーズン)=大人4800円、中学生4000円、小学生3000円、シニア(55歳以上)4000円/リフト半日券(ベストシーズン)=大人3800円、中学生3000円、小学生2500円、シニア(55歳以上)3000円/キッズパーク券(ベストシーズン)=3歳以上1000円(リフト券購入者は500円)/ (レンタル料金セット(スキー板・ブーツ・ストック、スノーボード・ブーツ)は大人7000円、小人5000円、各単品レンタルあり)
- 営業期間
- 12月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30(土曜は~17:00)
尾瀬国立公園(福島県)
噴火によって形成された日本最大の山岳湿地
「日本の自然保護の原点」とも呼ばれる尾瀬地域に位置する国立公園。数々の名峰が織りなす美しい風景のほか、湿原植生、拠水林、花畑など植生も多様で、季節によって様々な植物相を楽しむことができる。福島県に位置する燧ヶ岳は東北地方最高峰(2356m)であり、只見川が燧ヶ岳の火山活動によってせき止められたことにより、尾瀬の高層湿原が出現したと考えられている。
![尾瀬国立公園(福島県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012344_20230421-1.jpg)
![尾瀬国立公園(福島県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012344_20230421-2.jpg)
尾瀬国立公園(福島県)
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1尾瀬沼ビジターセンター
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行きで2時間10分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 7:30~16:00(閉館)
ホワイトバレースキー場
車でのアクセス至便。用具レンタルもあり気軽にスキーが楽しめる
関越自動車道水上インターチェンジから車で10分ほどの便利なアクセスと、谷川温泉の温泉街に近いというロケーションが魅力。上級者向けバーンの山頂から見る谷川岳の眺望が素晴らしい。
![ホワイトバレースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003244_3896_4.jpg)
![ホワイトバレースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003244_3896_2.jpg)
ホワイトバレースキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川温泉国有林内
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号、県道252号を水上温泉方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人4300円、小人2600円、ゴールド(55歳以上)3600円/午前券=3500円/午後券=3400円/回数券(11回)=4200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人4000円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30(3月は8:30~)
尾瀬ヶ原(群馬県)
本州最大の湿原地帯を満喫
国内最大の高層湿原で、堰止め湖が退化したもの。無数の沢が流れ込み、ミズバショウやニッコウキスゲが群落をなす。オゼヌマアザミはここでしか見られない。マイカー規制のかかる日があるので注意。
![尾瀬ヶ原(群馬県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000701_3461_1.jpg)
![尾瀬ヶ原(群馬県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000701_00000.jpg)
尾瀬ヶ原(群馬県)
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間20分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
幡谷温泉 ささの湯
湯量が非常に豊富な掛け流しの温泉
尾瀬武尊山麓の秘湯で、目の前に川が流れ周囲は山というのどかさだ。大浴場と岩で組んだ露天風呂があり、掛け流しの湯がとうとうと注がれる。5月には夜にむささびを目にすることも。
幡谷温泉 ささの湯
- 住所
- 群馬県利根郡片品村幡谷535
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間、武尊口下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人650円、小人450円/ (回数券25枚綴8800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00(金~日曜、祝日は11:00~)
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘(日帰り入浴)
大浴場から眺める片品渓谷の四季折々の風景がすばらしい
2種類の泉質を堪能できる、温泉宿の外来入浴。新館の大浴場からは片品渓谷の四季折々の風景を楽しめる。男女別内風呂、露天風呂を設備している。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県沼田市利根町老神583
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人842円、小人518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~15:00(閉館17:00)