大田原・那珂川 x レジャー施設
「大田原・那珂川×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大田原・那珂川×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。きれいな星空を観察しよう「大田原市ふれあいの丘・天文館」、「川」に特化した国内最大級のテーマパーク「栃木県なかがわ水遊園」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
大田原・那珂川の新着記事
大田原・那珂川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
大田原市ふれあいの丘・天文館
きれいな星空を観察しよう
体験や宿泊ができる大田原市ふれあいの丘にある「天文館」。65cmの大型反射望遠鏡で星を観察できるほか、スクリーン型プラネタリウムで星空について学ぶことができる。
![大田原市ふれあいの丘・天文館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011178_3665_4.jpg)
![大田原市ふれあいの丘・天文館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011178_3665_2.jpg)
大田原市ふれあいの丘・天文館
- 住所
- 栃木県大田原市福原1411-22
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からタクシーで30分
- 料金
- 入館料=大人300円、小人100円/ (10名以上の団体は割引あり、敷地内ホテル宿泊者は100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:30、天体観望は1日8回開催、時間は要問合せ)
栃木県なかがわ水遊園
「川」に特化した国内最大級のテーマパーク
那珂川町から大田原市に入ってすぐの那珂川沿いにある大型水族館。川の水族館として国内最大規模を誇る。那珂川の魚が泳ぐ「半自然半水槽」の展示手法、魚を360°で鑑賞できるアマゾン大水槽も圧巻。
![栃木県なかがわ水遊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000964_4026_54.jpg)
![栃木県なかがわ水遊園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000964_3732_2.jpg)
栃木県なかがわ水遊園
- 住所
- 栃木県大田原市佐良土2686
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から関東バス馬頭行きで40分、田宿下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/水族館=大人900円、小人(小・中学生)300円、小学生未満無料/年間パスポート=大人2500円、小人1000円/ (老人週間内は65歳以上観覧料無料、障がい者手帳等持参で観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館、時期により異なる)