塩原温泉郷
「塩原温泉郷×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「塩原温泉郷×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地下1200mから良質の源泉が湧く「ピラミッド元氣温泉」、内湯と露天風呂がある。含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩高温泉「秘湯の宿 元泉館(日帰り入浴)」、「和珈琲とて」はざくざくの新食感と絶妙なコーヒー&餡「美由堂」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:16 件
塩原温泉郷の新着記事
塩原温泉郷のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
ピラミッド元氣温泉
地下1200mから良質の源泉が湧く
泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、リウマチ、筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効果がある。水晶が敷き詰められた床に寝そべる水晶岩盤浴が人気。
![ピラミッド元氣温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011484_00000.jpg)
ピラミッド元氣温泉
- 住所
- 栃木県那須塩原市接骨木493-4
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人400円、幼児100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人400円、幼児100円/宝石家族風呂=大人950円、小人500円、幼児200円/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(閉館21:00)
秘湯の宿 元泉館(日帰り入浴)
内湯と露天風呂がある。含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩高温泉
含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩高温泉。効能はリウマチ、神経痛、高血圧症、糖尿病、婦人病など。男女それぞれの内湯と露天風呂がある。
![秘湯の宿 元泉館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010281_1500_2.jpg)
![秘湯の宿 元泉館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010281_1500_1.jpg)
秘湯の宿 元泉館(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原101
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで13分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/ (大浴場・渓流露天風呂のみ入浴可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館20:00、混雑時は入場制限あり)
美由堂
「和珈琲とて」はざくざくの新食感と絶妙なコーヒー&餡
コーヒーゼリーのほろ苦さとふわっと軽い生クリームと餡の甘みが口の中でマッチ。細かく刻んだかりんとうまんじゅうの皮のざくざく感が新食感でクセになる。
美由堂
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原2523-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 和珈琲とて=320円/かりんとう饅頭=110円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
七ツ岩園地足湯
誰でも気軽に利用できる足湯。旅の合間にほっと一息
箒川に七つの大きな岩が並ぶ七ツ岩。そこにかかる七ツ岩吊橋の駐車場に足湯がある。誰でも気軽に入れるので立ち寄ってみよう。吊橋を渡った先には塩原温泉ビジターセンターがある。
![七ツ岩園地足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010873_3842_1.jpg)
七ツ岩園地足湯
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで37分、七ツ岩吊橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
光雲荘(日帰り入浴)
足湯や飲み湯なども楽しみたい。自家源泉と大きさが自慢
自家源泉と大きさが自慢の天然露天風呂。大浴場にはサウナもあり、旅の疲れを癒すのに最適だ。足湯や飲み湯なども楽しみたい。
![光雲荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010202_1483_1.jpg)
![光雲荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010202_1483_3.jpg)
光雲荘(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原2340-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:00(閉館20:00)
湯ったりの宿 松楓楼 松屋(日帰り入浴)
箒川に面し、眺望抜群。パノラマ風呂や露天風呂は日帰り入浴可能
箒川に面して建つ眺望の良さが自慢の温泉宿。館内には眺望を生かした大浴場や渓流に面した露天風呂があり、いずれも外来入浴が可能。眺めを十分に楽しみながら湯に浸かりたい。
![湯ったりの宿 松楓楼 松屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010383_2799_1.jpg)
![湯ったりの宿 松楓楼 松屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010383_3075_3.jpg)
湯ったりの宿 松楓楼 松屋(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原168
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~16:30(閉館17:00)
銚子屋食堂
ごはんものから一品料理まで
名物は、シメジ入りの混ぜご飯、マイタケ天ぷら、小鉢、みそ汁、お新香がセットになったキノコ飯定食セット。具だくさんで熱々のあんがかかったモヤシそばも好評だ。
銚子屋食堂
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原739-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- キノコ飯定食セット=1365円/モヤシそば=840円/季節料理(春限定)ふきのとうの天麩羅・たらの芽の山菜=1050円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)
奥塩原の自然の中の純和風老舗宿。たぬきの湯からの眺めは抜群
奥塩原の自然に囲まれた純和風の宿。掛け流しの源泉は乳白色をした単純酸性硫黄泉で、神経痛やリウマチ、皮膚病などにいい。窓が大きくとられた大浴場「たぬきの湯」からの眺めは抜群。
![秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010282_1724_10.jpg)
![秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010282_1969_4.jpg)
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原37
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
栄太楼
ご当地グルメも味わえる老舗和菓子店
老舗和菓子店の2階の喫茶で、甘味や珈琲、ランチメニューが味わえる。ご当地グルメの「しもつカレーうどん」はカレーの辛さのなかにすりおろしたにんじんの甘みを感じる絶妙な味。
![栄太楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001124_20220202-1.jpg)
栄太楼
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原689
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで40分、塩原小学校入口下車すぐ
- 料金
- とて焼き=500円/温泉まんじゅう=100円/くるみ最中=880円(5個入)/しもつカレーうどん=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
彩花の湯
源泉掛け流しの贅沢湯
みかえりの郷内にある日帰り入浴施設。高台に位置するので、露天風呂からは源泉掛け流しの湯を楽しみながら、塩原の自然を満喫できる。サウナ付きの内風呂もあり。食事処や物産コーナーも有。
![彩花の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000955_1500_1.jpg)
彩花の湯
- 住所
- 栃木県那須塩原市関谷1425-211みかえりの郷内
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで27分、もみじ谷大吊橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
塩原温泉天皇の間記念公園
塩原御用邸を移築・保存
天皇や皇族が利用した「塩原御用邸」を移築、保存して公開。京都御所と同じ木造平屋建ての和風建築だが、室内には洋風の照明器具もありモダンな造りになっている。
![塩原温泉天皇の間記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001007_1912_1.jpg)
![塩原温泉天皇の間記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001007_1912_3.jpg)
塩原温泉天皇の間記念公園
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1266-113
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (20名以上の団体は大人180円、小・中学生90円、65歳以上は証明書持参で90円、障がい者手帳持参で90円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
塩原温泉 心づくしの宿 ぬりや
静かな自然に囲まれて風情あふれる天然温泉と心づかいの宿
心地よい静けさに身を任せて湯に浸かれば、旅の疲れを癒すことができるに違いない。天然温泉100%で、源泉をそのまま使用している。泉質は弱食塩泉で婦人病などに効能がある。
塩原温泉 心づくしの宿 ぬりや
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原454
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~17:00
亀の井ホテル 塩原(日帰り入浴)
山々に囲まれ歴史ある天然温泉を楽しむ
ナトリウム・カルシウム塩化物泉の湯が楽しめる。効能は、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、関節痛など。
亀の井ホテル 塩原(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1256
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円、幼児(5才以下)無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(最終入館時間)
源泉の湯・東や(日帰り入浴)
すべての湯船に掛け流される良質の自家源泉
炭酸水素塩泉。効能は切傷、リューマチ性疾患、婦人病、皮膚病、美肌など。風呂は100%源泉を使用している。また、露天風呂があり、家族風呂は貸切も可。
源泉の湯・東や(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1548-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩8分(終点バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)
美肌の湯に浸かろう
自慢の風呂は全部で3タイプ。泉質は弱アルカリ性の自然温泉。貸切できる大浴場、露天風呂には、檜丸風呂、陶器風呂、石風呂の3種類が揃っている。どの浴槽も清潔感が漂っている。
![ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010657_2799_1.jpg)
ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原347-2
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて5分、明神下下車、徒歩3分
- 料金
- 貸切風呂=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
回顧の吊橋
凛としたたたずまいの情緒ある橋
全長100m、高さ30mを誇る吊り橋。周囲に売店などの施設がないため、とても静かで風情があり、渓谷の自然を満喫できる。景色が美しく、つい振り返ってしまうことからついた名前とか。
![回顧の吊橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000145_3461_1.jpg)
![回顧の吊橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000145_2887_2.jpg)
くだものやカフェ 通りの茶屋 藤屋
新鮮なフルーツと自家製クリームがベスト
果物店の一画を改装したカフェ。旬に合わせた新鮮な果物を使用したスイーツはもちろん、こだわりのネルドリップコーヒーなどもある。散策のひと休みに立ち寄りたい。
くだものやカフェ 通りの茶屋 藤屋
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原689
- 交通
- 那須塩原駅からJRバス関東塩原温泉バスターミナル行きで1時間3分、塩原門前下車すぐ
- 料金
- チョコパフェとて=500円/いちごジェラート=450円/フルーツサンド=500円~/藤屋ブレンド=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
塩原ファミリー牧場 りんどうの湯
複合アミューズメント施設も楽しめる日帰り湯
源泉かけ流しと循環を併用。泉質は美肌の湯といわれるアルカリ性。湯上がりのつるつる感を体感できる。食事処はメニューが豊富で、五目あんかけ焼きそばや丼物が人気。
塩原ファミリー牧場 りんどうの湯
- 住所
- 栃木県那須塩原市下田野428-39
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで25分、下田野下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人330円/入浴料(第2火曜サービスデー)=大人450円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
旅館まじま荘
塩原の自然と渓流を間近で見られる露天風呂で日ごろの疲れを癒す
自家源泉100%の風呂。たくさんの湯が24時間ずっと流れ出ているため清潔に安心して入浴できる。露天風呂は開放的で、塩原の自然と渓流を間近で見られ、日頃の疲れも癒される。
旅館まじま荘
- 住所
- 栃木県那須塩原市上塩原580
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて9分、別当坂下車すぐ
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
しおばら千二百年物語/BLESS
しおばらの物語を巡る旅へ
千二百年の塩原の物語が詰った茶房・菓房・酒房からなるショップ&カフェ。地場産の食材をふんだんに使った食事や茶がくつろぎに満ちた空間でゆっくり楽しめる。
![しおばら千二百年物語/BLESSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011353_00002.jpg)
![しおばら千二百年物語/BLESSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011353_00004.jpg)
しおばら千二百年物語/BLESS
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原17
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで33分、夕の原下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、時期により異なる)