塩原温泉郷 x 見どころ・レジャー
塩原温泉郷のおすすめの見どころ・レジャースポット
塩原温泉郷のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奥塩原の自然の中の純和風老舗宿。たぬきの湯からの眺めは抜群「秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)」、名前の通り塩分の強い温泉「塩の湯温泉」、南会津地方からの玄関口「上塩原温泉」など情報満載。
- スポット:68 件
- 記事:14 件
塩原温泉郷の新着記事
塩原温泉郷のおすすめの見どころ・レジャースポット
41~60 件を表示 / 全 68 件
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)
奥塩原の自然の中の純和風老舗宿。たぬきの湯からの眺めは抜群
奥塩原の自然に囲まれた純和風の宿。掛け流しの源泉は乳白色をした単純酸性硫黄泉で、神経痛やリウマチ、皮膚病などにいい。窓が大きくとられた大浴場「たぬきの湯」からの眺めは抜群。
![秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010282_1724_10.jpg)
![秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010282_1969_4.jpg)
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原37
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
塩の湯温泉
名前の通り塩分の強い温泉
明治のころから多くの文人たちに愛されてきた温泉。湯治場として利用されてきた建物は当時のまま。露天風呂は鹿股川のほとりにあり、自然との一体感を実感できる。
塩の湯温泉
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原塩釜下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上塩原温泉
南会津地方からの玄関口
箒川と赤川が合流するあたりに湧く温泉地。山あいにひっそりとたたずむ閑静な環境で、湯治に利用する客も多い。湯量は豊富で、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能がある。
上塩原温泉
- 住所
- 栃木県那須塩原市上塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて10分、上塩原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
彩花の湯
源泉掛け流しの贅沢湯
みかえりの郷内にある日帰り入浴施設。高台に位置するので、露天風呂からは源泉掛け流しの湯を楽しみながら、塩原の自然を満喫できる。サウナ付きの内風呂もあり。食事処や物産コーナーも有。
![彩花の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000955_1500_1.jpg)
彩花の湯
- 住所
- 栃木県那須塩原市関谷1425-211みかえりの郷内
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで27分、もみじ谷大吊橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
塩原温泉天皇の間記念公園
塩原御用邸を移築・保存
天皇や皇族が利用した「塩原御用邸」を移築、保存して公開。京都御所と同じ木造平屋建ての和風建築だが、室内には洋風の照明器具もありモダンな造りになっている。
![塩原温泉天皇の間記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001007_1912_1.jpg)
![塩原温泉天皇の間記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001007_1912_3.jpg)
塩原温泉天皇の間記念公園
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1266-113
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (20名以上の団体は大人180円、小・中学生90円、65歳以上は証明書持参で90円、障がい者手帳持参で90円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
古町温泉
多くお宿が軒を連ねる塩原温泉郷の中心地
昔から多くの湯治客が訪れては疲れを癒しにきたり静養をしていた地。現在も多くの宿や店が立ち並ぶ塩原温泉郷の中心地である。婦人病、皮膚病、胃腸病などに効果がある。
布滝
岩肌に布をさらした感じから名が付いた箒川にある小さな滝
国道の脇を流れる箒川にある小さな滝。岩肌に布をさらしたように見えることから、その名が付いた。竜化の滝へ行く途中、道路越しに見ることもできる。
塩原温泉 心づくしの宿 ぬりや
静かな自然に囲まれて風情あふれる天然温泉と心づかいの宿
心地よい静けさに身を任せて湯に浸かれば、旅の疲れを癒すことができるに違いない。天然温泉100%で、源泉をそのまま使用している。泉質は弱食塩泉で婦人病などに効能がある。
塩原温泉 心づくしの宿 ぬりや
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原454
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~17:00
亀の井ホテル 塩原(日帰り入浴)
山々に囲まれ歴史ある天然温泉を楽しむ
ナトリウム・カルシウム塩化物泉の湯が楽しめる。効能は、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、関節痛など。
亀の井ホテル 塩原(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1256
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円、幼児(5才以下)無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(最終入館時間)
元湯温泉
赤川湖畔に湧く温泉
塩原温泉の発祥の地で、鎌倉時代までさかのぼる。当時は「元湯千軒」といわれるほど賑わったが、340年ほど前の地震で、現在は3軒ほどが山の中にひっそりたたずむ秘湯。
![元湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001121_1724_1.jpg)
元湯温泉
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
福渡温泉
2つの共同浴場で有名
箒川に隣接して岩の湯、不動の湯の2つの共同浴場がある。婦人病や神経痛、胃潰瘍などに効くとされており、不動の湯はぬるめの温度。ゆっくりとつかりながら、周囲の景観も楽しめる。
木の葉化石園
太古の動植物の化石に出会える
国内有数の動・植物の化石の産地。30万年前の塩原は三日月形の湖だった。現在までに約220種類の化石を産出。化石800点、結晶鉱物400点を展示している。
木の葉化石園
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原472
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて4分、木の葉化石園入口下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人500円、小人300円/化石探し体験=600円/ (20名以上の団体は大人450円、小人270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
源泉の湯・東や(日帰り入浴)
すべての湯船に掛け流される良質の自家源泉
炭酸水素塩泉。効能は切傷、リューマチ性疾患、婦人病、皮膚病、美肌など。風呂は100%源泉を使用している。また、露天風呂があり、家族風呂は貸切も可。
源泉の湯・東や(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1548-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩8分(終点バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)
美肌の湯に浸かろう
自慢の風呂は全部で3タイプ。泉質は弱アルカリ性の自然温泉。貸切できる大浴場、露天風呂には、檜丸風呂、陶器風呂、石風呂の3種類が揃っている。どの浴槽も清潔感が漂っている。
![ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010657_2799_1.jpg)
ガストホフ 夢木香(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原347-2
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて5分、明神下下車、徒歩3分
- 料金
- 貸切風呂=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
天狗岩
特徴的な巨岩で、頂上からは温泉街が一望できる
高さ100m、底辺50mの岩。国道400号を見下ろす崖のようにも見える。頂上に登る道があり、箒川沿いの渓谷に広がる温泉街が一望できる。
天狗岩
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原国有林
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
塩原温泉 湯っ歩の里
全長60mの足湯回廊
塩原散策を楽しんだあとは日本最大級の足湯施設でひと休み。東洋医学では足裏を刺激することで筋肉や脳が活性化するといわれている。全6種類の凸凹で足つぼを刺激するようにゆっくりと踏みしめよう。
![塩原温泉 湯っ歩の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010893_3461_1.jpg)
![塩原温泉 湯っ歩の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010893_3809_1.jpg)
塩原温泉 湯っ歩の里
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原602-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円、幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12月~翌3月は~17:00)
回顧の滝
思わず振り返りたくなる美しさ
尾崎紅葉の『金色夜叉』にも登場する落差53mの滝で、箒川へと注いでいる。回顧の吊橋から少し山道を登ったところに観瀑台があり、遠く川越しに滝が見える。
![回顧の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000930_1780_1.jpg)
回顧の滝
- 住所
- 栃木県那須塩原市関谷国有林
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで29分、回顧橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし