トップ > 日本 x 和菓子 x シニア > 関東・甲信越 x 和菓子 x シニア > 北関東 x 和菓子 x シニア > 那須・塩原 x 和菓子 x シニア > 塩原温泉郷 x 和菓子 x シニア

塩原温泉郷 x 和菓子

「塩原温泉郷×和菓子×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「塩原温泉郷×和菓子×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。つぶ餡がぎっしり詰まった店自慢のまんじゅう入り「今井屋製菓」、パリッと焦がしたカスタードをトッピング「亀屋本舗」、「和珈琲とて」はざくざくの新食感と絶妙なコーヒー&餡「美由堂」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

塩原温泉郷のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

今井屋製菓

つぶ餡がぎっしり詰まった店自慢のまんじゅう入り

しっとりとした皮とあんなど、すべて手作りの温泉まんじゅうを販売。自家製で無添加、その人気は地元客に太鼓判を押されるほど。蒸かしたてのまんじゅうはぜひ味わいたい一品だ。

今井屋製菓の画像 1枚目
今井屋製菓の画像 2枚目

今井屋製菓

住所
栃木県那須塩原市塩原786-8
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩3分
料金
黒ミツきな粉とて=450円/抹茶あずきとて=400円/温泉まんぢう=86円(1個)、756円(8個入)/田舎まんぢう=86円(1個)、756円(8個入)/手づくり田舎まんぢう=120円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00

亀屋本舗

パリッと焦がしたカスタードをトッピング

塩原の新名物とて焼が食べられる。「焦がしカスタードとて」の中身は自家製こしあんと、生クリーム、カスタードクリーム。カスタードクリームが香ばしくパリッと焦がしてある。

亀屋本舗の画像 1枚目
亀屋本舗の画像 2枚目

亀屋本舗

住所
栃木県那須塩原市塩原618-15
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車すぐ
料金
温泉まんじゅう=100円/焦がしカスタードとて=450円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00

美由堂

「和珈琲とて」はざくざくの新食感と絶妙なコーヒー&餡

コーヒーゼリーのほろ苦さとふわっと軽い生クリームと餡の甘みが口の中でマッチ。細かく刻んだかりんとうまんじゅうの皮のざくざく感が新食感でクセになる。

美由堂

住所
栃木県那須塩原市塩原2523-1
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩5分
料金
和珈琲とて=320円/かりんとう饅頭=110円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

栄太楼

ご当地グルメも味わえる老舗和菓子店

老舗和菓子店の2階の喫茶で、甘味や珈琲、ランチメニューが味わえる。ご当地グルメの「しもつカレーうどん」はカレーの辛さのなかにすりおろしたにんじんの甘みを感じる絶妙な味。

栄太楼の画像 1枚目
栄太楼の画像 2枚目

栄太楼

住所
栃木県那須塩原市塩原689
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで40分、塩原小学校入口下車すぐ
料金
とて焼き=500円/温泉まんじゅう=100円/くるみ最中=880円(5個入)/しもつカレーうどん=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00