トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 秋 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 秋 > 北関東 x 見どころ・レジャー x 秋 > 那須・塩原 x 見どころ・レジャー x 秋 > 那須 x 見どころ・レジャー x 秋 > 那須高原 x 見どころ・レジャー x 秋

那須高原 x 見どころ・レジャー

「那須高原×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「那須高原×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。居ながらにして森林浴が楽しめる「キャンプラビット」、高原を見渡す美しい眺めに感動「那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)」、四季折々の自然を楽しもう「こっこランド那須F.C.G」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:20 件

那須高原のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 24 件

キャンプラビット

居ながらにして森林浴が楽しめる

木立に囲まれ、川のせせらぎが聞こえるサイトが心地よい。夜間は必要最小限の照明しか灯さないため、自然本来の魅力を味わえる。清潔に管理されたサニタリー施設や貸切露天風呂も好評。

キャンプラビットの画像 1枚目
キャンプラビットの画像 2枚目

キャンプラビット

住所
栃木県那須郡那須町豊原丙4387-1
交通
東北自動車道那須ICから県道17号、国道4号で白河方面へ。漆塚交差点を左折して県道344号へ直進し、案内看板に従い現地へ。那須ICから15km
料金
サイト使用料=オート1区画4人まで6600円、AC電源付き1区画4人まで7700円、追加1人1100円/宿泊施設=トレーラーハウス14300円/
営業期間
3月第2金曜~11月30日
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)

高原を見渡す美しい眺めに感動

那須岳、奥那須野温泉郷へ続くハイウェイ。終点の峠には県営駐車場があり、眼下の展望は雄大そのものだ。春はツツジ、秋は紅葉で染まった那須高原が一望できる。

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 1枚目
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 2枚目

那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本温泉方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年(冬期は大丸温泉~終点の通行止めあり)
営業時間
24時間

こっこランド那須F.C.G

四季折々の自然を楽しもう

林間と川沿いに整備されたサイトは、どちらも落ち着いた雰囲気。トレーラーハウスをはじめ、コテージやいろり小屋などの宿泊施設、露天風呂やランドリーなど施設も充実している。

こっこランド那須F.C.Gの画像 1枚目
こっこランド那須F.C.Gの画像 2枚目

こっこランド那須F.C.G

住所
栃木県那須郡那須町大島清水場1031-1
交通
東北自動車道那須ICから県道17号を国道4号へ左折し白河方面へ。小島交差点の先で案内板に従い左折して現地へ。那須ICから13km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで6050円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=いろりの小屋17050円~、トレーラーハウス12650円~、コテージ26180円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:30、アウト11:00

那須高原

那須連山を眺望しつつ山頂、山腹の紅葉を楽しむ

那須岳のふもとに広がる那須高原には、豊かな自然の中に美術館や観光牧場をはじめ多くのレジャー施設があり、温泉も点在している。都心から近く、高原リゾートを堪能できる。

那須高原の画像 1枚目

那須高原

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし