那須 x 見どころ・レジャー
「那須×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那須×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。那須高原の自然の中で日常を忘れてゆっくり過ごそう「アビルキャンプリゾート那須」、展示とジオラマで楽しく学ぶ「板室自然遊学センター」、ヤギのミルクで健やかに「那須やぎ広場 がらがらどん」など情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:21 件
那須のおすすめエリア
那須の新着記事
那須のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 74 件
アビルキャンプリゾート那須
那須高原の自然の中で日常を忘れてゆっくり過ごそう
設備のデザインやレイアウト、施工までスタッフの手によるもの。フィンランド式のサウナ(予約制)や広々とした多目的広場、アスレチックなどがあり、自然に恵まれた環境で晴れた夜は満天の星にも癒される。
![アビルキャンプリゾート那須の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012324_20231215-1.jpg)
![アビルキャンプリゾート那須の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012324_20240619-1.jpg)
アビルキャンプリゾート那須
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙4903
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号、国道4号で白河方面。漆塚交差点で左折し一般道・県道21号・344号で現地へ。那須ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2人まで4400円~、追加大人1100円・小人(高校生以下)無料、テント専用(ブッシュクラフトエリア・2人まで利用可)1区画1100円、別途利用料1人550円~※利用料は4シーズン制、利用日などにより変動/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
板室自然遊学センター
展示とジオラマで楽しく学ぶ
板室と奥那須の自然を楽しみながら学べる施設。15分ごとに流れる鳥の声を聞きながら、動物の映像を鑑賞する体感・体験コーナーが人気。
板室自然遊学センター
- 住所
- 栃木県那須塩原市百村3090-6
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通板室温泉行きバスで35分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
那須やぎ広場 がらがらどん
ヤギのミルクで健やかに
ヒトの母乳に近い成分を有するヤギミルクを使ったヨーグルトや、肌にやさしい石けんなどが好評。元気いっぱいのヤギたちとふれあえることも。
![那須やぎ広場 がらがらどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011734_00001.jpg)
那須やぎ広場 がらがらどん
- 住所
- 栃木県那須塩原市箭坪162-1
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通板室温泉行きバスで17分、戸田下車、徒歩10分
- 料金
- ヤギミルクを使ったヨーグルト=400円~/肌にやさしいせっけん=1300円~/ヤギミルクジャム=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(時期により異なる)
沼ッ原湿原
約230種類の植物が咲き誇る
標高1200mに広がる湿原。全国屈指のニッコウキスゲの名所で、6月下旬から7月上旬の開花時季には多くのハイカーが訪れる。木道を周遊するコースは約1時間でまわれる。
![沼ッ原湿原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000118_1912_1.jpg)
沼ッ原湿原
- 住所
- 栃木県那須塩原市板室
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅からタクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~12月上旬(ニッコウキスゲの見頃は7月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
那須高原村オートキャンプ場
緑に囲まれのんびり過ごせる
区画型のオートサイトと林間のサイト、BBQ場付きの山小屋がある。場内施設は必要最小限だが、周辺にはレジャースポットが点在し、観光拠点として好立地。
那須高原村オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙1579-140
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ。広谷地交差点で県道68号へ右折し、池田交差点を県道21号へ左折して現地。那須ICから10km
沼ッ原湿原のニッコウキスゲ
初夏には一面を黄色に染めるニッコウキスゲで有名な花の名所
那須連山の西腹、標高約1200mにある湿原で、遊歩道も整備されており、四季折々の植物が観察できる。なかでも湿原を一面黄色に染めあげるニッコウキスゲは7月上旬~中旬が見頃。
![沼ッ原湿原のニッコウキスゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010193_00000.jpg)
![沼ッ原湿原のニッコウキスゲの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010193_3252_1.jpg)
沼ッ原湿原のニッコウキスゲ
- 住所
- 栃木県那須塩原市板室
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅からタクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~7月中旬
- 営業時間
- 情報なし
烏ヶ森公園
丘に広がる花いっぱいの公園
標高280m余りの烏ヶ森一帯に広がる公園。園内の四季折々の花が目を楽しませてくれる。オナガやホオジロなどの野鳥も集まり、花見をしながらバードウォッチングが楽しめる。
![烏ヶ森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000399_1500_1.jpg)
那須高原ITAMUROキャンプ場
森の中の静かなサイト
あまり手を加えずになるべく自然を残して整備された場内は居心地がよく、炊事棟などの施設もひととおり揃う。キャンプ場からは温泉も近く、ハイキングの拠点にもいい。
那須高原ITAMUROキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須塩原市板室225-3
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号で塩原温泉方面へ。関谷北交差点を県道30号へ右折し、戸田交差点を県道369号へ左折。JA穴沢手前の案内看板に従い現地へ。西那須野塩原ICから21km
- 料金
- サイト使用料=オートフリー1台5000円/
- 営業期間
- 4月中旬~10月
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
小鹿の湯
那須で人気の名湯を引いた乳白色の湯船にくつろぐ
木の湯船に湛えられた乳白色の美肌の湯那須街道沿いの「立花屋はなやホテル」に隣接する、日帰り湯対応の温泉。人気の公衆浴場「鹿の湯」を元湯とした白い濁り湯のかけ流しで、肌がすべすべになると好評。シャワーは水道水を使用。
![小鹿の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010934_3462_1.jpg)
小鹿の湯
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本77
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで27分、湯本1丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/ (平日回数券7回分2800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)、露天風呂は~19:00、土曜、祝日の14:30~18:30は混雑状況により入館規制あり
ホリデーキャンプ場
家族で露天風呂を楽しもう
のどかな風景が広がり、雰囲気の良い砂利敷きのオートサイトは区画数も多め。家族で利用できる2種類の露天風呂(予約制)や温水洗浄便座の付いたトイレなど、場内設備も充実している。
![ホリデーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000262_00000.jpg)
![ホリデーキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000262_00003.jpg)
ホリデーキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙4420
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号で那須湯本方面へ。田代小前交差点を右折、トリックアートの館の先で左折して約1km先左手に入口あり。那須ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6000円、AC電源付き1区画7000円/施設利用料=1サイト500円/ (施設利用料は何泊でも一律500円)
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
FORESTPIA CAMP I RIE
那須高原の自然を満喫出来る森の中の静かなキャンプ場
那須の静かな森の中にあるキャンプ好きなオーナーコンビが手作りしたキャンプ場。ペット連れも歓迎、施設内での川遊びも楽しめる。管理棟にオーナー駐在しているため女子ソロキャンも安心。
![FORESTPIA CAMP I RIEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012341_20240318-1.jpg)
![FORESTPIA CAMP I RIEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012341_20240318-2.jpg)
FORESTPIA CAMP I RIE
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙4923-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17・21号をりんどう湖方面へ車で11km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)500円、3歳未満無料、ペット1000円/サイト使用料=区画サイト(定員6名)1区画4000円、区画サイト(定員4名)1区画3000円、林間ロッジ(定員3名)11000円、林間ロッジ(定員6名)20000円、ドッグフリー付き林間ロッジ(定員6名)22000円/ (ハイシーズン等料金変動あり、詳細は要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト12:00(林間ロッジは11:00)
GOOD NEWS
「バターのいとこ」のカフェも入る複合施設
那須の人気みやげ「バターのいとこ」のカフェ、「森林ノ牧場」のソフトクリームスタンドなどがそろう複合施設。開放的なテラス席もあり、のんびり過ごせる。
![GOOD NEWSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012223_20230522-5.jpg)
![GOOD NEWSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012223_20230522-4.jpg)
GOOD NEWS
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東自動車バス那須湯本方面行きで10分、田代小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
那須フィッシュランド
初心者もOK。釣って、食べて、大満足
木々に囲まれた抜群の環境で釣りが楽しめる。比較的簡単なニジマス、ヤマメ、イワナ釣りのほか、大物も狙えるルアー・フライエリアもあり、釣り好きも納得。夏にはホタルの観賞会も開かれる。敷地内には源泉掛け流し温泉があり、日帰り入浴や宿泊も出来る。
![那須フィッシュランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000406_3462_1.jpg)
![那須フィッシュランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000406_00000.jpg)
那須フィッシュランド
- 住所
- 栃木県那須塩原市板室46
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通板室温泉行きバスで22分、穴沢農協前下車、徒歩30分(穴沢農協前バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- ニジマス釣りコース(2時間)=大人2800円、小人1800円/イワナ・ヤマメ釣りコース(2時間)=大人3000円、小人2000円/貸し竿=300円~/エサ=400円~/バーベキュー(2名~)=1300円~(1人前)/釣った魚の調理代(塩焼き、唐揚)=150円(1尾)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~日没まで、11~翌2月は7:00~
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
バラエティー豊かなサイト&宿泊施設が魅力
楽しいイベントが盛りだくさんでファミリーに人気のキャンプ場。オートサイトには屋根付きの焚き火リングや暖炉、囲炉裏が設置されたさまざまなタイプがある。宿泊施設の種類も豊富で、好みのスタイルで楽しめる。
![キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010456_00002.jpg)
![キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010456_00004.jpg)
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号で那須湯本方面へ。田代小学校前の交差点を右折し、クラシックカー博物館の先の案内板で右折して現地へ。那須ICから5km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画(トップシーズン、大人2人・車1台まで)9000円~、追加1人大人1650円、小人(18歳未満)無料、車1台1100円、犬3頭まで1100円、シーズン・タイプなどにより料金変動あり、要問合せ/
- 営業期間
- 3月上旬~翌1月上旬頃
- 営業時間
- イン14:00(受付開始は9:00~、応相談)、アウト12:00または13:00(宿泊施設はアウト11:00)
キャンプラビット
居ながらにして森林浴が楽しめる
木立に囲まれ、川のせせらぎが聞こえるサイトが心地よい。夜間は必要最小限の照明しか灯さないため、自然本来の魅力を味わえる。清潔に管理されたサニタリー施設や貸切露天風呂も好評。
![キャンプラビットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000291_20211027-1.jpg)
![キャンプラビットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000291_20211027-2.jpg)
キャンプラビット
- 住所
- 栃木県那須郡那須町豊原丙4387-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号、国道4号で白河方面へ。漆塚交差点を左折して県道344号へ直進し、案内看板に従い現地へ。那須ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4人まで6600円、AC電源付き1区画4人まで7700円、追加1人1100円/宿泊施設=トレーラーハウス14300円/
- 営業期間
- 3月第2金曜~11月30日
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
那須昆虫ワールド
昆虫好きなちびっこにおすすめ
一番人気のクワガタやカブトムシに触れる体験コーナー。いつでも子供たちでいっぱい。標本展示や昆虫釣り大会も。
那須昆虫ワールド
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲5327-1
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本行きバスで14分、友愛の森下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人900円、小・中学生600円、4歳~未就学児300円、3歳以下無料/ (70歳以上600円、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)
高原を見渡す美しい眺めに感動
那須岳、奥那須野温泉郷へ続くハイウェイ。終点の峠には県営駐車場があり、眼下の展望は雄大そのものだ。春はツツジ、秋は紅葉で染まった那須高原が一望できる。
![那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000088_1994_2.jpg)
![那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000088_1912_1.jpg)
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本温泉方面へ車で15km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(冬期は大丸温泉~終点の通行止めあり)
- 営業時間
- 24時間
スーパースター博物館
古き良き時代のアメリカへ
ハリウッド映画のスターや歌手の遺品などを展示している博物館。ビートルズが実際に使用していた楽器もあり、往年のファンを喜ばせている。661ストリート内にある。
![スーパースター博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010135_3252_1.jpg)
![スーパースター博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010135_3252_2.jpg)
スーパースター博物館
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4328-1
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで9分、上松子下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小人600円 (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館18:00、時期により異なる)
マウントジーンズ那須
中斜面が演出するロングランと充実の施設
ゴンドラがカバーするメインコースは、滑りごたえのある快適なクルージングバーン。飲食施設も整い、1日を楽しく過ごせる。近くには温泉やショッピングを楽しめる施設もある。また、ゴンドラ山頂にキッズパークがあり、小さな子どもでも1日中楽しめる。
![マウントジーンズ那須の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010490_2237_1.jpg)
![マウントジーンズ那須の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010490_2237_4.jpg)
マウントジーンズ那須
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大島
- 交通
- 東北自動車道那須ICから国道4号、県道305号をスキー場方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3300円、小学生以下2600円、シニア(55歳以上)2900円/リフト1日券(土休日・年末年始)=大人3800円、小学生以下3000円、シニア3300円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小学生以下3500円、ボードセットは大人5000円、小学生以下3500円、スキー・ウエアセットは大人8000円、小学生以下5000円、ボード・ウエアセットは大人8000円、小学生以下5000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- リフト運行時間は8:30~16:00、ベースロッジ開場時間は8:00~17:00
ホテルサンバレー那須(日帰り入浴)
3種の泉質と多彩な湯船で湯めぐりが楽しめる温泉リゾート
3種類の泉質のお風呂でリラックスできる「湯遊天国」と、18種類のアトラクションスパが揃い水着で楽しめる「アクアヴィーナス」がある。充実の施設で時間を忘れ楽しもう。
![ホテルサンバレー那須(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001268_3250_1.jpg)
![ホテルサンバレー那須(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001268_1704_1.jpg)
ホテルサンバレー那須(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本203
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで24分、新那須下車、徒歩3分(JR東北新幹線那須塩原駅から無料シャトルバスあり、前日までの予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1500円、小人(3歳~小学生)750円/ (GW・夏休み・年末年始・冬期は特別料金、65歳以上700円(土・日曜、祝日1050円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(時期により変動あり)