那須・塩原 x 日帰り温泉・入浴施設
「那須・塩原×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那須・塩原×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ひなびた雰囲気が漂う那須温泉最奥地の宿「大丸温泉旅館(日帰り入浴)」、古い湯宿の風情と豊かな温泉に癒される「北温泉旅館(日帰り入浴)」、塩原の自然と渓流を間近で見られる露天風呂で日ごろの疲れを癒す「旅館まじま荘」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:11 件
那須・塩原のおすすめエリア
那須・塩原の新着記事
那須・塩原のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 46 件
大丸温泉旅館(日帰り入浴)
ひなびた雰囲気が漂う那須温泉最奥地の宿
茶臼岳中腹の渓谷沿いに建つ秘湯の一軒宿。裏山から流れる温泉の川をせき止めて造られた露天風呂があり、天然温泉が堪能できる。温泉はメタケイ酸を多く含み、美肌の湯として親しまれている。また、女性専用露天風呂もある。
![大丸温泉旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010208_1969_1.jpg)
![大丸温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010208_1969_7.jpg)
大丸温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本269
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須ロープウェイ行きバスで51分、大丸温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(タオル付)=大人1000円、小人(3歳~小学生)700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉館15:00)
北温泉旅館(日帰り入浴)
古い湯宿の風情と豊かな温泉に癒される
風情ある囲炉裏のあるひなびた温泉旅館。露天風呂など7種類のお風呂がある。泉質は単純泉で、関節痛や慢性リウマチのほか、胃腸炎、疲労回復にも効果がある。
![北温泉旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010200_1483_2.jpg)
![北温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010200_1483_1.jpg)
北温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本151
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須ロープウェイ行きバスで51分、大丸温泉で黒磯駅行きに乗り換えて2分、北湯入口下車、徒歩25分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:30)
旅館まじま荘
塩原の自然と渓流を間近で見られる露天風呂で日ごろの疲れを癒す
自家源泉100%の風呂。たくさんの湯が24時間ずっと流れ出ているため清潔に安心して入浴できる。露天風呂は開放的で、塩原の自然と渓流を間近で見られ、日頃の疲れも癒される。
旅館まじま荘
- 住所
- 栃木県那須塩原市上塩原580
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて9分、別当坂下車すぐ
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
奥塩原高原ホテル(日帰り入浴)
高原の緑に包まれて入る露天風呂や、檜、益子焼などの湯船を満喫
高原の緑に包まれて入る露天風呂や総檜造りの大浴場のほか、3つの貸切露天風呂が人気。檜、益子焼、信楽焼の趣の異なる3つの湯船で、プライベートな湯浴みを楽しみたい(事前予約不可)。
![奥塩原高原ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010206_4024_1.jpg)
![奥塩原高原ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010206_1816_1.jpg)
奥塩原高原ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原113-4
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/貸切露天風呂=2500円~(40分)/貸切家族風呂=3000円~(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(休日、休前日は~15:00、貸切露天風呂は~14:30)
伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)
1200年の歴史を持つ塩原温泉郷の名湯を露天風呂や内湯で満喫
1200年もの歴史を持つ温泉郷にある「伊東園ホテル塩原」。歴史ある塩原温泉郷の名湯を露天風呂やさまざまな湯船が揃う内湯でじっくりと楽しみたい。
![伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011196_00002.jpg)
![伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011196_00001.jpg)
伊東園ホテル塩原(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原2196-4
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人540円、小人(3~12歳)432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:00(閉館18:00)、月・木曜は15:00~
板室健康のゆ グリーングリーン
露天風呂で綱につかまり昔から変らぬ名湯を満喫
「下野の薬湯」として知られる板室の温泉をリーズナブルな料金で楽しめる。豊富な湯量を生かした内風呂と露天風呂の合わせて4つを完備。泉質はアルカリ性単純泉で、筋肉痛、神経痛などに効くとされる。湯上がりは広々とした談話室「ごろりんるーむ」へ。
![板室健康のゆ グリーングリーンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000426_1912_1.jpg)
![板室健康のゆ グリーングリーンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000426_1235_1.jpg)
板室健康のゆ グリーングリーン
- 住所
- 栃木県那須塩原市百村3090-6
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通バス板室温泉行きで28分、幾世橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生200円、乳幼児無料/ (65歳以上の高齢者(証明書持参)、障がい者(手帳持参)200円、回数券12枚綴(家族内使用)大人5000円、小・中学生・65歳以上2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)、11~翌3月は~17:00(閉館18:00)