那須・塩原 x レジャー施設
「那須・塩原×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那須・塩原×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ふれあい体験やショーを堪能「那須どうぶつ王国」、野生動物たちを至近距離で体感できる「那須サファリパーク」、大自然の絶景に囲まれながら大絶叫「那須ハイランドパーク」など情報満載。
- スポット:39 件
- 記事:15 件
那須・塩原のおすすめエリア
那須・塩原の新着記事
那須・塩原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 39 件
那須どうぶつ王国
ふれあい体験やショーを堪能
150種600頭の動物が暮らしている。驚くほど間近で動物たちを見ることができ、1日ふれあったり給餌体験をしたりして楽しめる。
![那須どうぶつ王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000052_00119.jpg)
![那須どうぶつ王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000052_00181.jpg)
那須どうぶつ王国
- 住所
- 栃木県那須町栃木県那須町大島1042-1
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで約40分
- 料金
- 入園料=大人2400円、子ども(3歳~小学生)1000円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)、土日祝日=9:00~16:30(閉園17:00)
那須サファリパーク
野生動物たちを至近距離で体感できる
ホワイトライオンをはじめ約70種700頭の動物を間近で見学でき、エサやりもできる体感型サファリパーク。サファリウォークやふれあい広場も充実。ナイトサファリも人気。
![那須サファリパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000082_20240214-3.jpg)
![那須サファリパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000082_20240214-1.jpg)
那須サファリパーク
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙3523
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東バス那須湯本方面行きで17分、那須サファリパーク入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人2800円、小人(3歳~小学生)1900円/ナイトサファリ入園料=大人2400円、小人1800円/ライオンバス=大人1100円、小人600円/レンタカー(1台)=2000円~/マイカー用音声ガイド=500円/ (障がい者半額、介護者1割引)
- 営業期間
- 通年(ナイトサファリは4~10月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入園16:30)、季節により変動あり、ナイトサファリは18:30~21:30(最終入園20:30)
那須ハイランドパーク
大自然の絶景に囲まれながら大絶叫
絶叫マシーンをはじめ、大人から子どもまで楽しめる約40種類のアトラクションが勢ぞろいする遊園地。3歳未満の子どもや愛犬も一緒に乗車できる乗り物もあり、家族そろって一日中思い切り遊べる。
![那須ハイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000608_00004.jpg)
![那須ハイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000608_20220202-2.jpg)
那須ハイランドパーク
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙3375
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東バス那須ハイランドパーク行き(土・日曜、祝日、特定期間のみ運行)で1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1600円、小人(3歳~小学生)・シニア(65歳以上)800円/ファンタジーパスセット(入園+1日乗り放題パス)=大人5600円、小人・シニア4200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
那須とりっくあーとぴあ
トリックアートの世界で遊ぶ
目の錯覚を利用したトリックアートを、テーマの異なる3つの館で楽しめるテーマパーク。作品に合わせてポーズをきめて写真を撮れば、楽しい思い出になること間違いなし。
![那須とりっくあーとぴあの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000089_20220210-1.jpg)
![那須とりっくあーとぴあの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000089_00019.jpg)
那須とりっくあーとぴあ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲5760
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で12分、大日向下車、徒歩3分
- 料金
- 単館券=大人1300円、小人800円/2館共通券=大人2100円、小人1400円/3館共通券=大人2800円、小人1900円/ (各施設共通チケットあり、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、8月は9:00~、10~翌3月は~17:00
那須高原展望台
360度の絶景に囲まれる
標高1048mに位置し、茶臼岳などの那須連山が見渡せる絶景ポイント。全国で100番目の「恋人の聖地」に認定された、ロマンティックなスポットでもある。360度の絶景に囲まれて、すがすがしい高原の風を感じてみよう。
![那須高原展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011350_00001.jpg)
![那須高原展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011350_00000.jpg)
那須高原展望台
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東自動車バス那須ロープウェイ行きで45分、恋人の聖地下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
那須ワールドモンキーパーク
サルと遊んでゾウにも乗れる
サルやゾウとのふれあいができるふれあい体験型の動物園。サルの檻に入って行なうふれあいや、ゾウに乗ってお散歩するゾウライドなど、動物との距離感がとにかく近いことが最大の魅力。毎日行われるアニマルショーも必見。
![那須ワールドモンキーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000851_20231205-5.jpg)
![那須ワールドモンキーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000851_20231205-1.jpg)
那須ワールドモンキーパーク
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲6146
- 交通
- JR東北本線黒磯駅から関東バス那須湯本行きで10分、お菓子の城で那須高原周遊バスEコースへ乗り換え7分、または関東バス那須湯本行きで14分、友愛の森で那須高原周遊バスEコースへ乗り換え15分、那須ワールドモンキーパーク下車すぐ
- 料金
- 大人2100円、小人(3歳~小学生)1200円 (障がい者手帳持参で本人半額、介護者1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:00)、土・日曜、祝日は9:30~16:00(閉園16:30)、時期により異なる
宝石探し トレジャーストーンパーク
発掘現場で宝石を探し出そう
宝石探しのコースは「地下鉱山」と「水晶の谷/クリスタルリバー」の2種類。30種類以上のパワーストーンが隠され、制限時間内に取り放題だ。
![宝石探し トレジャーストーンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011839_00000.jpg)
宝石探し トレジャーストーンパーク
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙123
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で26分、池田下車、徒歩10分
- 料金
- 地下鉱山1チーム(3名、発掘12分間)=1800円/水晶の谷 クリスタルリバー(1名、発掘20分間)=800円/
- 営業期間
- 4~翌2月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉場17:00)、冬期は~15:30(閉場16:00)
キングハム・3Dメルヘン水族館
探検家気分で海の生物を見よう
3Dハイビジョンシステムでさかなクンが立体映像で登場し、海の中を案内してくれるバーチャル水族館。体験型ゲームのメルヘンキャッチがある。1階では2万点のおみやげを販売。毎月28日キングハムの日は大特価セールを実施。
![キングハム・3Dメルヘン水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000072_1760_1.jpg)
![キングハム・3Dメルヘン水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000072_3665_1.jpg)
キングハム・3Dメルヘン水族館
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4583-16
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代南下車、徒歩5分
- 料金
- 大人800円、小人600円 (おみやげ館は入場無料、障がい者3D水族館入場料半額、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、1階売店は時期により異なる)
那須野が原公園オートキャンプ場
キャンパー専用の温泉クアルームでまったり
広大な公園の一角にある通年営業のキャンプ場。ピクニックテーブルとAC電源付きのオートサイトに1200平方メートルのフリーサイト、ログハウスのキャビン、そして滞在中何度でも入れる温泉など、快適施設が整っている。
![那須野が原公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000292_1333_1.jpg)
![那須野が原公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000292_1385_1.jpg)
那須野が原公園オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須塩原市接骨木452-9
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号を塩原温泉方面へ。那須野が原公園入口交差点で県道308号へ右折し、案内板に従い現地へ。西那須野塩原ICから4km
- 料金
- 入湯税=1人(中学生以上)100円/サイト使用料=オートサイト1区画5110円、フリーテントサイト1区画2920円/宿泊施設=キャビン4人用19240円、8人用31560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(キャビンはアウト10:00)
那須たかはらオートキャンプ場
ウッディな宿泊施設もおすすめ
塩原温泉箒川渓谷の丘陵地に位置し、オートサイトは芝サイトと林間サイトがあり、ログコテージなどの宿泊施設も充実。露天風呂をはじめ、サニタリー施設もひととおり揃う。窯焼きピザ体験(要予約)などのイベントも開催。
![那須たかはらオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000297n_takaharaauto_c.jpg)
那須たかはらオートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須塩原市下田野268-5
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号で塩原温泉方面へ。関谷北交差点で県道30号へ左折し、箒根中学校先、右手に現地。西那須野塩原ICから7km
- 料金
- 施設利用管理費=大人1100円、小人(4歳~小学生)550円、ペット500円/サイト使用料=オート1区画5000~6000円、AC電源使用料1200円、料金は利用日により異なる、別途施設利用管理費必要/宿泊施設=ウッドキャビン14000~20000円、ログコテージ18000~26000円、トレーラーハウス12000~14000円、料金は利用日により異なる、別途施設利用管理費必要/
- 営業期間
- 通年(冬期は要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
メープル那須高原キャンプグランド
喧噪を離れて木立の中へ
木立に囲まれたサイトは居心地がよく、ログコテージやキャビンなどの宿泊施設も充実。風呂もあり、サニタリー施設も清潔で使い勝手がよい。子どもに人気の遊具や水遊びのできる池もある。
![メープル那須高原キャンプグランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010488_1333_1.jpg)
![メープル那須高原キャンプグランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010488_4026_51.jpg)
メープル那須高原キャンプグランド
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を北上。広谷地交差点を直進し、サファリパーク入口で左折。高雄股川の小さな橋を渡り、看板に従い現地へ。那須ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オート4500~8000円、AC電源使用料1000円/宿泊施設=ログコテージ24000円~、キャビン12000円~/ (料金は3シーズン制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
大田原市ふれあいの丘・天文館
きれいな星空を観察しよう
体験や宿泊ができる大田原市ふれあいの丘にある「天文館」。65cmの大型反射望遠鏡で星を観察できるほか、スクリーン型プラネタリウムで星空について学ぶことができる。
![大田原市ふれあいの丘・天文館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011178_3665_4.jpg)
![大田原市ふれあいの丘・天文館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011178_3665_2.jpg)
大田原市ふれあいの丘・天文館
- 住所
- 栃木県大田原市福原1411-22
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からタクシーで30分
- 料金
- 入館料=大人300円、小人100円/ (10名以上の団体は割引あり、敷地内ホテル宿泊者は100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:30、天体観望は1日8回開催、時間は要問合せ)
那須高原アカルパ
楽しく遊べてのんびり過ごせるキャンプ場
サイトの近くを白戸川が流れ、夏は水遊びが楽しめる。サイトには木立も多く、区画も広いのでゆったりとくつろげる。ドッグランもあり、ワンちゃん連れにもおすすめ。
![那須高原アカルパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010457_3893_1.jpg)
![那須高原アカルパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010457_3893_2.jpg)
那須高原アカルパ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙2993-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ。広谷地交差点で県道68号へ右折して、白河方面へ進み左手に現地。那須ICから13km
- 料金
- 施設使用料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生)300円/サイト使用料=オート1区画5000円~、ドッグランサイト1区画9000円~、ハイシーズン料金あり/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月中旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
塩原グリーンビレッジ(キャンプ場)
温泉三昧のキャンプができる
塩原温泉にあり、場内にもキャンパー専用の野天風呂がある。広さが3タイプ揃ったオートサイトのほか、宿泊施設もさまざまなタイプがあり、気軽にアウトドア体験が楽しめる。
![塩原グリーンビレッジ(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010204_1760_1.jpg)
塩原グリーンビレッジ(キャンプ場)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1230
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号で塩原温泉方面へ。国道沿い左手に現地。西那須野塩原ICから約14km
- 料金
- 管理費=大人1800円(冬期は1300円)、小人(3歳~小学生)900円(冬期は650円)、ペット1頭700円/サイト使用料=オート1区画1100円~、AC電源使用料1100円、利用日・タイプなどにより料金変動あり/宿泊施設=森のコテージ1人5000~15000円、ログコテージ1人4200~12500円、スモールキャビン1人6000~10000円、ログバンガロー1人4100~8800円、すべてペット1室1100円、利用日・利用人数により料金変動あり/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
FACTLANDキャンプ場
那須山の麓にある自然豊かなキャンプ場
森の中にオートサイトを整備。ペット連れでの利用も可能。隣接するTOWAピュアコテージ内にある温泉が特別価格で利用できる。
![FACTLANDキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-1.jpg)
![FACTLANDキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-2.jpg)
FACTLANDキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ進み、現地へ。那須ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1張り3300円~、時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 3~11月末(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
那須 花と体験の森
手作りの楽しさを体感
予約不要で体験できるワークショップが約20種類用意されている。森林浴ができる遊歩道や、自家農園のフルーツを使ったメニューが楽しめる心森カフェも併設。
![那須 花と体験の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011396_00001.jpg)
那須 花と体験の森
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代南下車すぐ
- 料金
- 入園料(4月21日~11月)=大人500円、小・中学生250円/入園料(12~翌4月20日)=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:30)
那須高原オートキャンプ場
愛犬とのキャンプにおすすめ
場内は自然の樹木が残され、木陰が多く過ごしやすい。サイトとキャビンのバリエーションが豊富で、ペットフリーサイトやペットフリーキャビンもあり、ペット連れに人気。那須インターに近く、観光の拠点にも最適。
![那須高原オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011148_2524_3.jpg)
![那須高原オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011148_2524_2.jpg)
那須高原オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4453-984
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号で那須湯本温泉方面へ。約3km先の案内看板に従い左折して現地へ。那須ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オートAC電源付き1区画2人まで5000円~、ペットフリーサイト1区画2人まで7500円、追加1人500円、未就学児無料、ペット1頭500円、繁忙期は別料金設定あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月17日~11月27日
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト11:00)
栃木県なかがわ水遊園
「川」に特化した国内最大級のテーマパーク
那珂川町から大田原市に入ってすぐの那珂川沿いにある大型水族館。川の水族館として国内最大規模を誇る。那珂川の魚が泳ぐ「半自然半水槽」の展示手法、魚を360°で鑑賞できるアマゾン大水槽も圧巻。
![栃木県なかがわ水遊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000964_4026_54.jpg)
![栃木県なかがわ水遊園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000964_3732_2.jpg)
栃木県なかがわ水遊園
- 住所
- 栃木県大田原市佐良土2686
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から関東バス馬頭行きで40分、田宿下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/水族館=大人900円、小人(小・中学生)300円、小学生未満無料/年間パスポート=大人2500円、小人1000円/ (老人週間内は65歳以上観覧料無料、障がい者手帳等持参で観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
高原のレジャー施設でキャンプ
りんどう湖ファミリー牧場内のキャンプ場。グランピングではりんどう湖と那須連山の眺めを見ながら過ごせる。利用者全員分の滞在中の入園券付きだから、キャンプをベースに遊園地や牧場で思い切り遊べる。
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20211027-1.jpg)
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20220622-2.jpg)
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を北へ。田代小前交差点を右折して一般道で現地へ。那須ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/宿泊施設=グランピング1泊2食付9900円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- イン16:00~18:00、アウト10:00
アビルキャンプリゾート那須
那須高原の自然の中で日常を忘れてゆっくり過ごそう
設備のデザインやレイアウト、施工までスタッフの手によるもの。フィンランド式のサウナ(予約制)や広々とした多目的広場、アスレチックなどがあり、自然に恵まれた環境で晴れた夜は満天の星にも癒される。
![アビルキャンプリゾート那須の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012324_20231215-1.jpg)
![アビルキャンプリゾート那須の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012324_20240619-1.jpg)
アビルキャンプリゾート那須
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙4903
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号、国道4号で白河方面。漆塚交差点で左折し一般道・県道21号・344号で現地へ。那須ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2人まで4400円~、追加大人1100円・小人(高校生以下)無料、テント専用(ブッシュクラフトエリア・2人まで利用可)1区画1100円、別途利用料1人550円~※利用料は4シーズン制、利用日などにより変動/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00