那須・塩原 x レジャー施設
「那須・塩原×レジャー施設×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那須・塩原×レジャー施設×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉付きキャビンもおすすめ「ゆーゆーキャビン&キャンプ場」、アクセス便利なファミリー向きキャンプ場「鳥野目河川公園オートキャンプ場」、開放的で自由な手作りキャンプ場「那須たんぽぽ村キャンプ広場」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:15 件
那須・塩原のおすすめエリア
那須・塩原の新着記事
那須・塩原のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 27 件
ゆーゆーキャビン&キャンプ場
温泉付きキャビンもおすすめ
湯けむりふれあいの丘にある、のどかな雰囲気のキャンプ場。芝生広場のような開放的なテントサイトのほか、手軽に利用できる温泉付きキャビンもある。受付は隣接の湯津上温泉やすらぎの湯で。
![ゆーゆーキャビン&キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010479_20220622-1.jpg)
![ゆーゆーキャビン&キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010479_20220622-2.jpg)
ゆーゆーキャビン&キャンプ場
- 住所
- 栃木県大田原市湯津上5-776
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号で大田原市へ。湯津上方面へ進み、蛭畑交差点で県道343号へ左折して約2kmで現地。西那須野塩原ICから20km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り2000円/宿泊施設=キャビン15000~25000円(別途入湯税1人150円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
鳥野目河川公園オートキャンプ場
アクセス便利なファミリー向きキャンプ場
那珂川河畔の林間にサイトが広がり、別荘タイプのコテージもある。サニタリー施設は清潔で気持ちよく利用できる。買い物にも便利な立地で、周辺には見どころや温泉も多く、観光の拠点にも最適。
![鳥野目河川公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000299_20211007-2.jpg)
![鳥野目河川公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000299_20211007-3.jpg)
鳥野目河川公園オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須塩原市鳥野目391-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号で那須方面へ。田代交差点を左折し、りんどう大橋を渡り1つ目の信号を左折。公園入口看板を左折し現地へ。那須ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源付きオート1区画5000円、キャンピングカー1区画5000円、テント専用1張り2000円/宿泊施設=コテージ6人用18000円、10人用25000円、12人用30000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(コテージはイン14:00、アウト10:00)
那須たんぽぽ村キャンプ広場
開放的で自由な手作りキャンプ場
広大な草地のサイトは開放的で心地よい。キャンプ場の施設はシンプルで、料金はリーズナブル。便利な設備に頼らない、本来のキャンプを楽しめる。
![那須たんぽぽ村キャンプ広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010462_2524_4.jpg)
![那須たんぽぽ村キャンプ広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010462_2524_5.jpg)
那須たんぽぽ村キャンプ広場
- 住所
- 栃木県那須塩原市寺子1842
- 交通
- 東北自動車道那須ICから、那須IC入口交差点で県道17号に入り那須塩原市方面へ。那須分岐点交差点を直進し、県道178号を進むと右手に現地入り口。那須ICから8km
- 料金
- キャンプ場利用料=車1台2人以上利用5000円(デイキャンプは3000円)、車・バイク1台1人利用3000円(デイキャンプは2000円)※幼児も1人としてカウント、テント数・タープ数は制限なし/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン7:00、アウト14:00(宿泊利用者は前日19:00以降入場可、繁忙期はイン11:00、アウト11:00、デイキャンプはアウト17:00)
こっこランド那須F.C.G
四季折々の自然を楽しもう
林間と川沿いに整備されたサイトは、どちらも落ち着いた雰囲気。トレーラーハウスをはじめ、コテージやいろり小屋などの宿泊施設、露天風呂やランドリーなど施設も充実している。
![こっこランド那須F.C.Gの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000290_20220622-2.jpg)
![こっこランド那須F.C.Gの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000290_20220622-1.jpg)
こっこランド那須F.C.G
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大島清水場1031-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を国道4号へ左折し白河方面へ。小島交差点の先で案内板に従い左折して現地へ。那須ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5人まで6050円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=いろりの小屋17050円~、トレーラーハウス12650円~、コテージ26180円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:30、アウト11:00
ACNオーキャン宝島
ドッグフリーサイトでワンコものびのび
柵で囲まれたドッグラン付きのドッグフリーサイトがワンコ連れに人気だ。場内施設も充実し、名水を沸かした大型貸切り風呂もある。場内にはワンパク広場や冒険の森のほか、自然の川も流れ、遊びにもことかかない。
![ACNオーキャン宝島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000446_20220622-1.jpg)
![ACNオーキャン宝島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000446_3290_2.jpg)
ACNオーキャン宝島
- 住所
- 栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1436-1
- 交通
- 東北自動車道矢板ICから県道30号・国道461号で今市方面へ。玉生交差点で県道63号へ右折、尚仁沢名水パークを目標に案内板に従い現地へ。矢板ICから27km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3600~5600円、ドッグフリーサイト1区画5400~11000円(サイト施設使用料大人700円、小人400円)/宿泊施設=バンガロー7200~10000円(バンガロー施設使用料大人1200円、小人650円)、トレーラーコテージ12800~16000円(コテージ施設使用料大人2400円、小人1200円)/ (料金は2シーズン制)
- 営業期間
- 3月下旬~翌1月3日
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト11:00、時期によりアーリーチェックイン、レイトチェックアウト可、要問合せ)
キャンプランドなまずっこ
ありのままの大自然が魅力
林間のサイトとフル装備のコテージがある体験型キャンプ場。夜にはきれいな星空が見える。珍しいなまず料理を出すレストハウスもある。
キャンプランドなまずっこ
- 住所
- 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷686
- 交通
- 東北自動車道矢板ICから国道4号を宇都宮方面へ出て、片岡交差点を県道74号へ左折。国道293号へ左折し、那珂川町へ。那珂川市街で県道52号に入り、国道461号へ進み、案内看板に従い現地へ。矢板ICから35km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源付き1区画5000円、テント専用1区画2500円/宿泊施設=コテージ1人3000円(小学生以上)/
- 営業期間
- 通年(コテージは3~12月)
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00