鬼怒川温泉 x 宿などの外来入浴
「鬼怒川温泉×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鬼怒川温泉×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。男湯は檜、女湯は石を基調とした湯からは、鬼怒川が見渡せる「ほてる白河 湯の蔵(日帰り入浴)」、ユニークな形の露天風呂「鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)」、松林の中の静かな雰囲気の宿で、露天風呂から鬼怒川の眺めがいい「花の宿 松や(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
鬼怒川温泉の新着記事
鬼怒川温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
ほてる白河 湯の蔵(日帰り入浴)
男湯は檜、女湯は石を基調とした湯からは、鬼怒川が見渡せる
檜を基調とした男湯と石を基調とした女湯があり、眼下には鬼怒川が見渡せる。貸切の半露天風呂もある。
![ほてる白河 湯の蔵(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001141_3462_1.jpg)
ほてる白河 湯の蔵(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝483
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/貸切風呂=3240円(50分)/ (貸切露天風呂は事前予約不可、フロントで空き時間の確認と予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(予約受付は9:00~20:00)
鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)
ユニークな形の露天風呂
露天風呂が楽しめる、地下1階、地上4階建ての温泉ホテル。自慢は屋形船の露天風呂。鬼怒川沿いに位置するため、シーズン中はライン下りを眺めながらの入浴ができる。
![鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000237_3349_1.jpg)
鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1
- 交通
- 東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館21:00)
花の宿 松や(日帰り入浴)
松林の中の静かな雰囲気の宿で、露天風呂から鬼怒川の眺めがいい
松林に囲まれ、静かな雰囲気が漂う宿。露天風呂は男女とも岩風呂で、目の前を流れる鬼怒川の眺めがいい。ガラス張りの内湯からも鬼怒川が眺められる。
![花の宿 松や(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010364_1500_1.jpg)
花の宿 松や(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉藤原19
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料(フェイスタオル付)=大人1000円、小人500円/貸切風呂(要予約)=3700円(1組45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~15:00(閉館)
鬼怒川温泉オートキャンプ場 上滝乃湯
鬼怒川の四季折々の景色を堪能できる露天風呂が格別
深い緑に囲まれた鬼怒川温泉オートキャンプ場内にある温泉施設。中でも鬼怒川の四季折々の景色を堪能できる露天風呂は格別。デイキャンプや釣りを楽しんだ後にゆっくり温泉で汗を流そう。
![鬼怒川温泉オートキャンプ場 上滝乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010877_3460_4.jpg)
![鬼怒川温泉オートキャンプ場 上滝乃湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010877_3460_2.jpg)
鬼怒川温泉オートキャンプ場 上滝乃湯
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)300円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30、時期により変動あり)