エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 北関東 x カップル・夫婦 > 日光・鬼怒川 x カップル・夫婦 > 日光 x カップル・夫婦 > 奥日光・戦場ヶ原 x カップル・夫婦

奥日光・戦場ヶ原

「奥日光・戦場ヶ原×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奥日光・戦場ヶ原×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ゆばやきのこのうどん、そばが人気の食事処。おみやげ品も販売「赤沼茶屋」、自然と温泉の癒し空間「奥日光森のホテル(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:22 件
  • 記事:8 件

奥日光・戦場ヶ原の魅力・見どころ

ハイキングが楽しい湿原と小さな湖の畔に湧く温泉へ

中禅寺湖からさらに竜頭ノ滝がある峠を越えたところを奥日光と呼ぶ。標高1400メートルの地に広大な湿原が広がる戦場ヶ原は、高山植物の宝庫。木道が整備されており、手軽なハイキングが楽しめる。西側に位置する湿原・小田代ヶ原とともに訪ねてみたい。最奥部で湯煙を上げているのが日光湯元温泉。乳白色のにごり湯が特徴で、1周約3キロメートルの神秘的な湖・湯ノ湖の畔に旅館やホテルが点在している。温泉街には入浴もできる温泉寺や源泉などの見どころもある。

奥日光・戦場ヶ原の新着記事

【日光の宿】エリア別にチェック!

世界遺産である日光山内への観光にも便利な市街地の宿から、眺望抜群の中禅寺湖畔の宿、豊かな自然に囲まれ...

日光・那須の観光基本情報 ベストシーズンやグルメ・みやげの特徴を知ろう

栃木県のなかでも北側に位置する日光・那須エリアは、豊かな自然が広がる観光地が点在している。歴史ある日...

栃木【日光・那須】季節の絶景スポットを見に行こう!

関東屈指の大自然を誇る日光・那須エリア。自然が織りなす四季折々の風景が楽しめるとあって多くの観光客が...

日光【中禅寺湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【奥日光】ハイキング!大自然の中で野鳥や植物にふれあう!

戦場ヶ原の豊かな自然をのんびり歩いて満喫。ハイキングを楽しんだあとは、湯ノ湖の奥にある湯元温泉で疲れ...

日光ドライブのモデルコース! おすすめ絶景&観光スポットをチェックしよう

世界遺産の日光の寺社と奥日光の美しい自然景観を楽しむドライブモデルプラン!日光といえば、なんといって...

【栃木】お出かけ前に!季節の見どころチェック!

栃木は四季それぞれに見るべき、体験すべき、食べるべきものがめじろ押し。いちばんいい時期に訪問できるよ...

日光いろは坂 絶景ドライブナビ 中禅寺湖をめざそう!立ち寄りグルメ情報も

絶景ドライブスポットとして大人気の、いろは坂〜中禅寺湖。こちらの記事では、日光宇都宮道路清滝ICから...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 22 件

奥日光・戦場ヶ原のおすすめスポット

赤沼茶屋

ゆばやきのこのうどん、そばが人気の食事処。おみやげ品も販売

戦場ヶ原自然研究路の入口にある、食事と土産の店。ゆばそば・うどんやみそおでんが人気。生乳ソフトクリームもおすすめ。荷物の無料預かりもある。

赤沼茶屋

赤沼茶屋

住所
栃木県日光市中宮祠2494
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車すぐ
料金
ゆばそば・うどん=980円/きのこそば・うどん=860円/みそおでん(一皿)=420円/白玉ソフトぜんざい=450円/ソフトクリーム=350円/ちまき=200円/
営業期間
4月中旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:00(L.O.)、売店は6:00~
休業日
期間中不定休

奥日光森のホテル(日帰り入浴)

自然と温泉の癒し空間

奥日光随一の規模を誇る大露天岩風呂と内湯、サウナがあり、それぞれ男女別になっている。そのほかに、貸切り専用の家族風呂もある。泉質は硫黄泉で体の芯から温まる。

奥日光森のホテル(日帰り入浴)

奥日光森のホテル(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市湯元2551
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1100円、小人600円/貸切風呂(45分、当日受付、予約制)=2200円/ (タオル・バスタオル付)
営業期間
通年
営業時間
15:00~19:00(閉館20:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む