エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x グルメ x カップル・夫婦 > 北関東 x グルメ x カップル・夫婦 > 日光・鬼怒川 x グルメ x カップル・夫婦

日光・鬼怒川 x グルメ

「日光・鬼怒川×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日光・鬼怒川×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。チーズケーキのパイオニア「明治の館 ケーキショップ 日光駅前店」、森に囲まれた洋館で洋食を「西洋料理 明治の館」、秘伝のみそだれ「日光宮前だんご」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:23 件

日光・鬼怒川のおすすめエリア

日光・鬼怒川の新着記事

日光・那須の観光基本情報 ベストシーズンやグルメ・みやげの特徴を知ろう

栃木県のなかでも北側に位置する日光・那須エリアは、豊かな自然が広がる観光地が点在している。歴史ある日...

鬼怒川【川治温泉】渓谷の温泉宿をチェック!

【日光の寺社】日光山内モデルコース パワースポットめぐりをご案内

日光東照宮、二荒山神社、日光山輪王寺(大猷院を含む)と、二社一寺が点在する日光。世界遺産にも登録され...

【鬼怒川温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

鬼怒川【湯西川温泉】山里の隠れ宿をチェック!

落人伝説が息づく歴史ある湯の里。渓流を眺める湯量豊富な露天風呂や、川魚や野鳥・鹿・熊などのジビエを、...

霧降高原ドライブモデルコース!日光三名瀑の霧降滝を見に行こう

霧降高原道路を車で走って、高原ドライブを楽しもう。日光三名瀑の霧降ノ滝、ニッコウキスゲの群生が見られ...

鬼怒川【今市】自転車で街めぐり!おすすめスポット!

2017年8月にSLの定期運行がスタートしたことで、さらに注目が集まる今市エリア。サイクリングを楽し...

日光【中禅寺湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!

絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいサービスエリア・パーキングエリア。地元なら...

日光【中禅寺湖畔】美しき外国大使の別荘が残る

文明開化期の日本に大きな影響をもたらした諸外国の人々が、避暑地として選んだのが中禅寺湖湖畔。明治中頃...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 69 件

日光・鬼怒川のおすすめスポット

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

チーズケーキのパイオニア

古き良き時代のアメリカやヨーロッパのトラディショナルな味わいを忠実に受け継いだケーキの数々、クッキー・パン・ジャム・惣菜などのオリジナル商品を豊富に取り揃えている。

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

住所
栃木県日光市松原町4-3
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
ニルバーナ=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

西洋料理 明治の館

森に囲まれた洋館で洋食を

格子窓から四季折々表情を変える庭園が望める、緑豊かな洋館レストラン。熟練のシェフが腕をふるうのは、明治時代に培われた歴史ある西洋料理。懐かしく心温まる味わいの食事を約束してくれる。地元素材の料理も数多く揃う。

西洋料理 明治の館
西洋料理 明治の館

西洋料理 明治の館

住所
栃木県日光市山内2339-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩8分
料金
オムレツライス=1760円/ビーフシチューのつぼ焼き=2530円/ロールキャベツ=1870円/虹鱒のムニエル明治の館風=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
不定休(12月27~31日休)

日光宮前だんご

秘伝のみそだれ

享保8(1723)年創業の伝統を誇るこの店の看板メニュー・宮前だんごは、もち米を一切使わず、米と米粉で作る。みそだれと黒砂糖をつけて焼くだんごは、甘みと香ばしさが絶妙。

日光宮前だんご
日光宮前だんご

日光宮前だんご

住所
栃木県日光市下鉢石町956
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
宮前だんご(5本)=550円/抹茶セット(だんご2本付)=550円/ゆばでんがく(2個)=450円/こんにゃくでんがく=300円/ぜんざい=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
木曜(冬期は臨時休あり)

魚要

元祖湯波そばの店

日光産の玄そばを、石臼で自家製粉した手打ちそばが味わえる。人気は郷土の味覚を加えた湯波そば。揚げ巻きゆばとぜんまい巻きゆば、長寿ゆばがのった絶品だ。

魚要
魚要

魚要

住所
栃木県日光市御幸町593
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
湯波そば=1200円/冷たい湯波そば=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

水辺のカフェテラス

口の中いっぱいにスパイシーな味が広がる

壁一面に広々と設えられた窓から敷地内の池を望む、開放的なカフェ。アジア風のシックな内装もおしゃれ。カレーやワッフルが人気メニューだ。

水辺のカフェテラス
水辺のカフェテラス

水辺のカフェテラス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409鬼怒川パークホテルズ前
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
こんにゃくみつ豆=500円/ワッフル=600円/パスタ各種=1000円~/カレーライス(1日10食限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店15:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
休業日
木曜(臨時休あり)

鉢石カフェ

かき氷は必食

文化元(1804)年創業の老舗和菓子店。かき氷は2種類。ほか和カフェセットや和風パフェなど、ゆったりとした時間が流れる中で渾身の味を堪能できる。

鉢石カフェ
鉢石カフェ

鉢石カフェ

住所
栃木県日光市下鉢石町946
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
天然氷のかき氷(4月中旬~11月中旬、氷がなくなり次第終了)=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

元祖日光ゆば料理恵比寿家

老舗の技が光る湯波七変化

大正末期創業の歴史を持つゆば料理専門店で、ゆばをさまざまな調理方法で提供。数種類のゆば料理をそろえた会席風のコースが人気だ。なるべく予約をしておこう。

元祖日光ゆば料理恵比寿家
元祖日光ゆば料理恵比寿家

元祖日光ゆば料理恵比寿家

住所
栃木県日光市下鉢石町955
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
Aコース=5000円/Bコース=3500円/Cコース=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり

そば処 報徳庵

地元産そば粉にこだわる

趣のあるたたずまいのそば処。食材には旧今市産の地粉を使用しており、天ざるそばがおすすめだ。店は杉並木公園の中にあり、美しい杉の木を見ながら食事が楽しめる。

そば処 報徳庵
そば処 報徳庵

そば処 報徳庵

住所
栃木県日光市瀬川383-1
交通
東武日光線上今市駅から徒歩15分
料金
天ざるそば=1290円/もりそば=620円/金次郎そば=1130円/いも串(2本)=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(1月1~3日休)

足湯カフェ『espo』

カフェと足湯でリラックス

ホテルサンシャイン鬼怒川のロビー奥にある、ホテルスタッフ手作りの足湯カフェ。広大な自然を眺めつつ、ドリンクと足湯を楽しむことができる。タオルの無料貸し出しも魅力。旅の疲れをリフレッシュ。

足湯カフェ『espo』
足湯カフェ『espo』

足湯カフェ『espo』

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩10分
料金
ワンドリンク=550円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
不定休

コーヒーハウス ユーコン

金谷ホテルの系列のカフェで絶品ランチ

ログハウス風のコーヒーハウス。名物の百年ライスカレー(ビーフ・チキン)は、ココナツ風味で子どもから年配の方まで人気。国道沿いなので、奥日光へのドライブの休憩にも最適。店内飲食はもちろん、テイクアウトも可。メニューは、カレー、サンドイッチなど。

コーヒーハウス ユーコン
コーヒーハウス ユーコン

コーヒーハウス ユーコン

住所
栃木県日光市中宮祠2482
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで58分、中禅寺金谷ホテル前下車すぐ
料金
百年ライスカレー=2800円(ビーフ)、2800円(チキン)/サンドイッチ=2400円~/ (テイクアウト時は料金が異なる)
営業期間
春~秋期
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)
休業日
期間中無休(臨時休あり)

きしの

参拝の合間のみやげ探しや食事に便利

東照宮や輪王寺の近くにある店。数人で抹茶を頼むと、それぞれ違う和菓子がつく。おしるこ、湯波定食などもあり、オリジナルのみやげも各種そろう。

きしの
きしの

きしの

住所
栃木県日光市山内2281-3
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス世界遺産めぐりで10分、表参道下車、徒歩3分
料金
おしるこ=500円/湯波定食=2000円/抹茶と和菓子=700円/湯波そば=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店16:00)
休業日
不定休

松月氷室

日光天然氷のかき氷は格別の食感

冬は北陸並みに気温が低く、雪が少ない日光は氷作りに適した地だ。日光には天然氷の生産を続ける店が3軒あり、そのうちの松月氷室では天然氷のかき氷が味わえる。

松月氷室
松月氷室

松月氷室

住所
栃木県日光市今市379
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分
料金
とちおとめ=550円/なつかしメロン=550円/レインボー=400円/生みかん=550円/ (時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは営業)

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂

個室で楽しむ本格ゆば懐石

先代料理人の味を継承した、二代目の手による懐石ゆばコースが味わえる店。先付、お造り、焼物、煮物などさまざまな味が堪能できる。店内は静かに琴の音が流れ、くつろげる雰囲気。

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂
本格懐石湯波料理 割烹 与多呂

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂

住所
栃木県日光市下鉢石町965
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車、徒歩4分
料金
湯波上ランチ・焼魚ランチ=4320円/湯波ランチ=3240円/本格懐石湯波料理=6480円/湯波懐石けごんコース=10800円/湯波懐石男体コース=8640円/湯波懐石女峰コース=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(ゆばがなくなり次第閉店)、15:00~21:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
水曜(1月4~24日休)

La cuisine naturelle Cafe de Savoie

栃木の食材を生かしたナチュラルフレンチ

湖畔のフレンチレストラン。フランスやベルギーで修業を重ねたシェフによる、ヨーロッパの家庭料理を味わえる。ランチメニューやアラカルト、スイーツも豊富。

La cuisine naturelle Cafe de Savoie
La cuisine naturelle Cafe de Savoie

La cuisine naturelle Cafe de Savoie

住所
栃木県日光市中宮祠2478
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで47分、中禅寺郵便局前下車すぐ
料金
メニューレジェール=3500円/プリフィクスランチ=1800円~/アラカルト=650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、18:00~20:00(L.O.、冬期は要予約)
休業日
水曜(1~3月は臨時休あり)

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

日光グルメの最強タッグをかきこみたい

日光名物が集結する、1ランク上のこだわりのカフェレストラン。前日光和牛のローストビーフに煮湯波、地元米使用のNIKKO丼などのランチやスイーツも人気。

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~
かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

住所
栃木県日光市松原町12-6
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
前日光和牛ローストビーフ「NIKKO丼」=1760円/前日光和牛と日光豚の「THE NIKKOハンバーグ」=1450円/日光舞茸と栃木軍鶏のココナッツカレー=1650円/地元産ココファームワイン=880円/日光雪苺=770円/日光バナシェ=660円/地元産緑茶「黒羽茶」=550円/地元産紅茶「雲巖の静謐」=550円/スペシャルティ・グアテマラのカフェラテ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休、要問合せ

Cafe Owl

絶品スイーツに癒されよう

日光霧降高原チロリン村内のカフェ。日光の天然氷と手作りシロップが評判のかき氷、クリームチーズとサワークリームを贅沢に使ったチーズケーキが味わえる。

Cafe Owl
Cafe Owl

Cafe Owl

住所
栃木県日光市所野1535-227
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで10分、隠れ三滝入口下車、徒歩5分
料金
日光4代目徳次郎の天然氷のかき氷=800円~/NYスタイルチーズケーキ=500円/紅茶とスパイスのシフォンケーキ=500円/チョコレートシフォンケーキ=500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中火曜、8月は無休(臨時休あり)

三本松茶屋

自家製のそばやゆばを使った郷土料理を提供。日光の特産品も販売

そばは日光天然水を使用した自家製麺。ゆばを盛り込んだ郷土料理などもあり、売店では日光の特産品がそろう。冬期はクロスカントリースキーのレンタルも受け付ける。エコツアーガイドも行っている。

三本松茶屋
三本松茶屋

三本松茶屋

住所
栃木県日光市中宮祠2493
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間、三本松下車すぐ
料金
高原そば=800円/戦場ヶ原定食=1300円/栃木のトマトカレー=1000円/冷製湯波そば=1350円/牧場のソフトクリーム=250円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉店)
休業日
無休

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

クラシックな空間で伝統のフランス料理を

数多くの来賓をもてなしてきた老舗ホテルのメインダイニングには、明治・大正時代を彷彿させるクラシックな調度品が並んでいる。長い歴史のなかで外国人に鍛えられ育んだ伝統の料理を、一度は味わってみたい。

日光金谷ホテル メインダイニングルーム
日光金谷ホテル メインダイニングルーム

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

住所
栃木県日光市上鉢石町1300日光金谷ホテル内
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩5分
料金
季節のスペシャルランチ=4500円/虹鱒のソテー金谷風=3700円/大正コロッケット=3740円/百年ライスカレーランチ=4500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)
休業日
無休

さん・フィールド

気取りのない雰囲気で日光ゆばを楽しむ

和風喫茶といった趣のある店に入ると、スタッフが優しく迎えてくれる。ゆば本来の味わいを提供したいと、素材は厳選した上質のものを使用。遠方からのリピーター客も多い。

さん・フィールド
さん・フィールド

さん・フィールド

住所
栃木県日光市下鉢石町818
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
ゆば御膳=1800円/コーヒー=350円/クリームあんみつ=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む