トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 北関東 x シニア > 宇都宮・益子 x シニア > 真岡 x シニア

真岡

「真岡×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「真岡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。SLに乗って真岡鉄道、町めぐり「SLもおか」、延喜式内社下野十一社に選ばれ、彫刻群が彩る由緒正しい古社「延喜式内 大前神社」、温まりやすく冷めにくい泉質が特徴「真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:10 件

真岡のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

SLもおか

SLに乗って真岡鉄道、町めぐり

真岡鐵道が平成6(1994)年3月より運行している蒸気機関車。4月上旬頃は、桜と菜の花が満開になる。北真岡駅~五行川の間が絶好の撮影ポイントだ。

SLもおかの画像 1枚目
SLもおかの画像 2枚目

SLもおか

住所
栃木県真岡市台町2474-1
交通
真岡鐵道下館駅~茂木駅間運行
料金
乗車券(下館駅~茂木駅は1030円)+SL整理券(片道)=500円/SL整理券=中学生以上500円、小学生250円/ (乗車料別)
営業期間
通年
営業時間
10:35~12:06(下館発、茂木着)、14:26~15:56(茂木発、下館着)、1日1往復

延喜式内 大前神社

延喜式内社下野十一社に選ばれ、彫刻群が彩る由緒正しい古社

開運招福二福神のだいこく様とえびす様を祀る神社。境内には、全国の二輪車守護発祥の神社である、足尾山神社が鎮座している。平成29(2017)年から3年間かけて、御造替1250年の記念事業を進めている。

延喜式内 大前神社の画像 1枚目
延喜式内 大前神社の画像 2枚目

延喜式内 大前神社

住所
栃木県真岡市東郷937
交通
真岡鐵道北真岡駅から徒歩13分
料金
拝観料=無料/えびす様拝観料(お水取りの容器、縁起物含む)=大人500円、小・中・高校生300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(えびす様ご神水取り拝観時間は9:00~17:00、11~翌3月は~16:00)

真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯

温まりやすく冷めにくい泉質が特徴

地下1500mから湧き出ている温泉。露天風呂、圧注浴、サウナなどが楽しめる。休憩室、仮眠室、レストランなどの館内施設も充実している。

真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯の画像 1枚目
真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯の画像 2枚目

真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯

住所
栃木県真岡市下籠谷21
交通
真岡鐵道真岡駅からタクシーで15分(真岡駅から送迎バスあり)
料金
入浴料=大人850円、小人(3歳~中学生)450円/ (70歳以上入浴料750円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、バーデプール休止中

真岡鐵道

下館・茂木間を往復するSL列車に乗って風情ある旅を

真岡鐵道名物の下館・茂木間を往復するSL列車。車窓からはのどかな景色が広がる。SLをかたどった真岡駅の駅舎や、関東の駅100選に選ばれた益子駅など途中駅も魅力的。

真岡鐵道の画像 1枚目
真岡鐵道の画像 2枚目

真岡鐵道

住所
栃木県真岡市台町2474-1
交通
真岡鐵道下館駅
料金
SL列車整理券=大人(中学生以上)500円、小人(小学生)250円(その他乗車券も必要、要問合せ)/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ(時刻表による)

さむらい刀剣博物館

100振りの刀と珍しい作品200点を常設展示

刀匠・研磨師で館長でもある柳田福津久氏が、35年にわたり国内外から収集した刀を1600振り所蔵。順次交換しながら、100振りの刀と珍しい作品200点を常設展示する。

さむらい刀剣博物館の画像 1枚目

さむらい刀剣博物館

住所
栃木県真岡市大根田20-9
交通
真岡鐵道久下田駅から徒歩20分
料金
大人1000円、小・中学生無料 (75歳以上無料、障がい者手帳(1級)持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00頃(閉館17:00)

久保記念観光文化交流館

真岡みやげはココでゲット

真岡市の観光拠点として、明治・大正・昭和の建築物を利用した複合施設。美術評論家の久保貞次郎氏の久保資料室や久保家から記贈された美術品展示館などがある。土産物屋も併設。

久保記念観光文化交流館の画像 1枚目
久保記念観光文化交流館の画像 2枚目

久保記念観光文化交流館

住所
栃木県真岡市荒町1105-1
交通
真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
料金
真岡木綿の巾着=2160円~/カード入れ=1404円/印鑑入れ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

真岡木綿会館

真岡木綿を味わうならココ

独特の風合いが特徴的な真岡木綿の展示や製造工程が見学可能。また、コースターの機織り体験、ハンカチ・バンダナの藍染め体験もできる。隣接の真岡市物産会館では真岡木綿製のグッズを販売している。

真岡木綿会館の画像 1枚目
真岡木綿会館の画像 2枚目

真岡木綿会館

住所
栃木県真岡市荒町2162-1
交通
真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
料金
入館=無料/機織り体験コースター(約30分、要予約)=700円/染色体験藍染ハンカチ(約30分、要予約)=500円/染色体験藍染バンダナ(約30分、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、体験は予約制)

道の駅 にのみや

尊徳物産館で田舎料理やアイスを味わう

二宮金次郎の像がある施設内には、地域の農産物や特産品を集めた尊徳物産館、道路・観光情報を提供するひばり情報館、無料休憩所のイチゴふれあい館がある。

道の駅 にのみやの画像 1枚目
道の駅 にのみやの画像 2枚目

道の駅 にのみや

住所
栃木県真岡市久下田2204-1
交通
北関東自動車道真岡ICから県道408号、国道294号を筑西方面へ車で約20km
料金
とちひめジェラート(11~翌5月)=400円/なつおとめフロマージュ(夏~秋)=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:30~17:30(閉店)

高田山専修寺

親鸞聖人が長野の善光寺から一光三尊仏を迎えて草創した寺

親鸞聖人が53歳のとき、この地を訪れ、多くの門弟の懇望によりここに一堂を建立し、長野の善光寺から一光三尊仏を迎えて、本尊としたのが専修寺の草創。重要文化財も多い。

高田山専修寺の画像 1枚目
高田山専修寺の画像 2枚目

高田山専修寺

住所
栃木県真岡市高田1482
交通
真岡鐵道真岡駅からタクシーで10分
料金
線香=600円~/念珠=800円~/写真帳=1000円/御真筆(複製)=2500円/御真筆色紙=1500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(拝観は9:00~16:00<閉館>)