条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 文化施設 x シニア > 関東・甲信越 x 文化施設 x シニア > 北関東 x 文化施設 x シニア > 宇都宮・益子 x 文化施設 x シニア > 益子・茂木 x 文化施設 x シニア
益子・茂木 x 文化施設
ガイドブック編集部が厳選した「益子・茂木×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統的な色使いに触れる「陶庫」、豪壮な武者絵のぼりなどを展示「大畑武者絵資料館」、濱田庄司が世界中で蒐集した芸術品「濱田庄司記念益子参考館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 3 件
昭和49(1974)年から地元作家の作品を中心に紹介している老舗ギャラリー。店内には作家もの以外にも、自社窯で焼き上げた伝統的な色使いのオリジナル商品が多数並ぶ。
男子の無事成長と立身出世を願って立てられる絵のぼり。大畑家は200年以上前から紺屋を営み、明治22(1889)年頃からのぼりの製作を始めた。武者絵皿などを展示。売店も併設する。
世界的に有名な陶芸家で人間国宝の濱田庄司が各地から集めた工芸品をはじめ、自身の作品などを展示。氏の住居兼仕事場だったところで、窯や工房も見学できる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション