宇都宮・益子 x 資料館・文学館など
「宇都宮・益子×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮・益子×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大かつ荘厳な地下採掘場跡「大谷資料館」、伝統的な色使いに触れる「陶庫」、街の伝統文化の拠点「屋台のまち中央公園」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:5 件
宇都宮・益子のおすすめエリア
宇都宮・益子の新着記事
宇都宮・益子のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
大谷資料館
広大かつ荘厳な地下採掘場跡
広さ2万平方メートル、深さ30mにも及ぶ広大な地下採掘場跡。歴史資料の展示のほか、コンサートホールなどとしても利用されている。坑内の平均気温は約8度と低いので注意が必要。
大谷資料館
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町909
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、資料館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人800円、小・中学生400円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は9:30~16:00(閉館16:30)
陶庫
伝統的な色使いに触れる
昭和49(1974)年から地元作家の作品を中心に紹介している老舗ギャラリー。店内には作家もの以外にも、自社窯で焼き上げた伝統的な色使いのオリジナル商品が多数並ぶ。
陶庫
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町城内坂2
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/はぶらしホルダー=2700円/キャンドルホルダー=2160円/器=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
屋台のまち中央公園
街の伝統文化の拠点
3館から成る施設。鹿沼を代表する彫刻屋台3台を展示する「彫刻屋台展示館」、鹿沼3名園のひとつを復元した「掬翠園」、郷土の物産品が揃う「観光物産館」がある。
屋台のまち中央公園
- 住所
- 栃木県鹿沼市銀座1丁目1870-1
- 交通
- JR日光線鹿沼駅から鹿沼市リーバス古峰原線古峰原方面行きで4分、久保町下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/彫刻屋台展示館=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(彫刻屋台展示館は~16:30)
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
日本画やさくら市の歴史や文化の貴重な資料が並ぶ
日本画家・荒井寛方の作品が並ぶ展示室をはじめ、詩人野口雨情コーナー、さくら市の歴史や文化、さらに勝山城の歴史を紹介する。吉川金次研究の鋸展示は圧巻。
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
- 住所
- 栃木県さくら市氏家1297
- 交通
- JR宇都宮線氏家駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は大人210円、高・大学生140円、小・中学生70円、さくら市小・中学生は無料、さくら市在住の70歳以上は半額、さくら市在住の障がい者は障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大畑武者絵資料館
豪壮な武者絵のぼりなどを展示
男子の無事成長と立身出世を願って立てられる絵のぼり。大畑家は200年以上前から紺屋を営み、明治22(1889)年頃からのぼりの製作を始めた。武者絵皿などを展示。売店も併設する。
大畑武者絵資料館
- 住所
- 栃木県芳賀郡市貝町田野辺721
- 交通
- 北関東自動車道宇都宮上三川ICから国道123号を茂木方面へ車で28km
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
久保記念観光文化交流館
真岡の魅力を知るならここ
跡地に整備した「久保記念観光文化交流館」。美術品展示館や、市内外の名産品を展示販売する観光物産館、イベントの開催など真岡の魅力がぎっしり詰まった施設だ。
SLキューロク館
体験乗車もできる。SLファン必見の記念館
SLや旧型客車の展示・体験乗車・記念撮影ができる鉄道ファン必見の記念館。喫茶店やおみやげ店も併設。真岡駅構内にあるSL館と一緒にチェック。
SLキューロク館
- 住所
- 栃木県真岡市台町2474-6
- 交通
- 真岡鐵道真岡駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料=無料/福餅=680円/プリントクッキー=580円/メッシュキャップ=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
濱田庄司記念益子参考館
濱田庄司が世界中で蒐集した芸術品
世界的に有名な陶芸家で人間国宝の濱田庄司が各地から集めた工芸品をはじめ、自身の作品などを展示。氏の住居兼仕事場だったところで、窯や工房も見学できる。
濱田庄司記念益子参考館
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3388
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人800円、中・高校生400円、小学生以下無料/ (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
山あげ会館
山あげ祭の雰囲気にひたる
和紙で作った祭り用の「はりか山」を八雲神社祭礼の野外劇に揚げるので山あげ祭という。大型スクリーンでの「山あげ祭」の映像や5分の1のミニチュアで祭りを再現している。
山あげ会館
- 住所
- 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
- 交通
- JR烏山線烏山駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人250円、小・中学生100円/ (10名以上の団体は大人200円、障がい者手帳持参で入館料割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、祭り期間中は~21:00(閉館)