宇都宮・益子 x ショッピング・おみやげ
「宇都宮・益子×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮・益子×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ふだん使いしたい手頃な器がそろう「壺々炉」、旅情報とおみやげ満載「宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」」、後味のよいクリームが絶品「シャンベルタン」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:12 件
宇都宮・益子のおすすめエリア
宇都宮・益子の新着記事
宇都宮・益子のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
壺々炉
ふだん使いしたい手頃な器がそろう
壺々炉オリジナルの益子焼のほか、約30名の作家の器をそろえる。どれもふだん使いができ、手ごろな価格も選びやすさのポイント。店内の半分はカフェスペースで、買い物途中のひと休みも。
![壺々炉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010654_00006.jpg)
![壺々炉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010654_20210817-9.jpg)
壺々炉
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町城内坂138
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで2分、城内坂下車すぐ
- 料金
- ワッフルプレート(コーヒー付)=1170円/壺々炉オリジナル花紋カレー皿=2860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00、カフェは~16:00(L.O.、時期により異なる)
宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」
旅情報とおみやげ満載
1階の@miyaは旅の情報からおみやげまで、盛りだくさんのアンテナショップ。名店シェフによるデリカやスイーツなどを販売・提供するカフェも。2階のHills Cafeは地元食材を使った創作レストラン。
![宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011277_3732_4.jpg)
![宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011277_00001.jpg)
宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」
- 住所
- 栃木県宇都宮市江野町2-11
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
- 料金
- とちおとめミルクジェラート=390円/いちごスムージー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
シャンベルタン
後味のよいクリームが絶品
珍しいシュークリーム専門店。後味の良さにこだわったクリームは甘過ぎず軽過ぎない絶妙なバランスで、男性からも支持されている。
シャンベルタン
- 住所
- 栃木県宇都宮市二荒町8-16
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
- 料金
- スワンシュー=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00
パン工房 森ぱん
風味豊かな自家製の手作りパンが自慢
森の中に建つ小さなパン工房。ソフト系のパンは、「栃木県産小麦粉ゆめかおり100%」を使用し、香り豊かな味わいが楽しめる。パンメニューは日替わりで、毎日約50種類以上を販売している、人気店のため早めの来店がおすすめ。
![パン工房 森ぱんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011379_3665_1.jpg)
![パン工房 森ぱんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011379_3665_4.jpg)
パン工房 森ぱん
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3908
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで5分、道祖土下下車、徒歩14分
- 料金
- チョコバナナ=200円~/カンパーニュ=600円/チーズパン=250円~/あんぱん=180円/食パン=300円・500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
もえぎ城内坂店
ギャラリーのようなセンス溢れる店内
作家の陶磁器を取り扱い、2~3週間ごとに展示の入れ替えを行う。店舗は自然光が入るモダンな建物で、1階では「ギフ卜」や「カラフル」といったテーマを設けた企画展を、2階と半地下のフロアでは個展を開催。
![もえぎ城内坂店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010732_00033.jpg)
![もえぎ城内坂店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010732_00007.jpg)
もえぎ城内坂店
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町城内坂150
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩15分
- 料金
- マグカップ=2000円~/茶碗=2000円/湯呑=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
内町工場
益子の最新カルチャーショップをチェック
かつての工場をリノベーションした雑貨屋さん。絵本、古本、古道具など、古いながらも実用的なアイテムが揃う。モノ作りの意識が高い益子ならではのカルチャーを楽しめる店。
![内町工場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011441_3544_3.jpg)
![内町工場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011441_3544_2.jpg)
とちびより
とちぎの旅のおくりもの
JR宇都宮駅2階パセオグランマルシェにあるみやげ店。県内各地の名菓をはじめ県産食材を使った弁当や地酒、日光ゆば、季節限定品など、栃木の土産を取り揃えてある。
![とちびよりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010945_3899_2.jpg)
![とちびよりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010945_3899_1.jpg)
とちびより
- 住所
- 栃木県宇都宮市川向町1-23パセオ 2階 とちぎグランマルシェ内
- 交通
- JR宇都宮駅からすぐ
- 料金
- フルーツサンド=680円(3切)/ゆばむすび=400円(2個)/宮のおふくろいなり=378円(2個)/桜あんぱん=720円(5個)/御用饅頭=865円(8個)/日光甚五郎せんべい=540円(18枚)/日光水羊羹=670円(5本)/きんとんまんじゅう=910円(10個)/大麦ダクワーズ=1080円(8個)/地酒 四季桜花宝=3996円(720ml)/地酒 澤姫大吟醸=3240円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00
益子焼窯元共販センター
巨大なタヌキが目印
日用雑貨、みやげ品から作家ものまでそろう、益子最大の展示即売センター。約270の窯元の作品が一堂に集まり、15の売店、3つのギャラリー、展示施設やレストランまである。
![益子焼窯元共販センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000794_1385_1.jpg)
益子焼窯元共販センター
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子706-2
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩20分
- 料金
- 湯呑み=250円~/茶碗=490円~/手びねり=1728円/絵付け=486円~/陶芸教室ろくろ(ロクロ使用料・粘土代込、焼き上げ料・送料別)=1728円~(1時間)、2376円(2時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
民芸店ましこ
益子焼を選ぶ楽しみ使う喜びをお伝え。暮らしをより豊かなものへ
陶芸家、浜田庄司氏とも親交のあった先代が、昭和27(1952)年に、益子町内初の益子焼専門店として開業。シンプルで飽きのこない器を中心に揃えている。
![民芸店ましこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010361_3899_2.jpg)
![民芸店ましこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010361_3899_1.jpg)
民芸店ましこ
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子2901
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩13分
- 料金
- 手づくり湯のみ=1080円~/マグカップ=1620円~/お皿=1080円~/飯碗=972円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
益子陶芸村
8つの店舗が集う村
作家直営のうつわ店、陶芸体験、レトロな物たち、自家焙煎珈琲、アジアの衣料と雑貨、8つの個性的な店舗が勢揃いした充実の施設。
![益子陶芸村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000796_2524_3.jpg)
益子陶芸村
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3435-1
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、道祖土下下車すぐ
- 料金
- ろくろ(2時間)=1575円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(店舗により前後あり)
趣味の器 陶楽
目移りしながら選ぶ楽しさ
大御所から若手まで、60人以上の作家の作品を扱う。近年は日常使いに最適なかわいらしい雰囲気の作品が人気。手ごろな価格のものから上等なものまで取り揃える。
![趣味の器 陶楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010669_00012.jpg)
![趣味の器 陶楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010669_3732_3.jpg)
趣味の器 陶楽
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子2983-4
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで5分、道祖土下下車すぐ
- 料金
- 桜の煎茶カップ=1620円/桜のカフェオレボウル(単品)=1836円/桜の夫婦湯呑みセット=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
久保記念観光文化交流館
真岡みやげはココでゲット
真岡市の観光拠点として、明治・大正・昭和の建築物を利用した複合施設。美術評論家の久保貞次郎氏の久保資料室や久保家から記贈された美術品展示館などがある。土産物屋も併設。
![久保記念観光文化交流館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000812_00005.jpg)
![久保記念観光文化交流館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000812_00001.jpg)
久保記念観光文化交流館
- 住所
- 栃木県真岡市荒町1105-1
- 交通
- 真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
- 料金
- 真岡木綿の巾着=2160円~/カード入れ=1404円/印鑑入れ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
杉山商店
かんぴょうと漬物をみやげに
壬生駅地近くにある、特産のかんぴょうや民芸品などを扱う店。かんぴょうをはじめさまざまな漬物があり、きゅうり南蛮などが人気。店先に並んだふくべ細工はユーモラス。
杉山商店
- 住所
- 栃木県下都賀郡壬生町中央町16-2
- 交通
- 東武宇都宮線壬生駅から徒歩3分
- 料金
- ふくべ細工=2100円~/かんぴょう=670~3240円/たまり漬け=525円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
やまに大塚
お気に入りの器を見つけに行こう
城内坂焼物通りを登りきると道の両サイドにある陶器店。作家作品や実用食器のコーナー、企画展が好評のギャラリーなどがあり、心豊かな時間が楽しめる。
![やまに大塚の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000829_00000.jpg)
![やまに大塚の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000829_00003.jpg)
やまに大塚
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町城内坂88
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩20分
- 料金
- フリーカップ=1000円~/電気スタンド=3885円~/夫婦湯呑=1800円~/マグカップ=900円~/ラスク=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、冬期は~17:30
大室石細工店
大谷石を使った工芸品の店
大谷観音のすぐ近くにある美術工芸品を扱う店。宇都宮特産の大谷石で作ったカエルや灯ろうなどを販売している。みやげに最適な小物など種類豊富に並んでいる。
大室石細工店
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町1196
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、大谷観音前下車すぐ
- 料金
- 大谷石のカエル=600円/灯ろう=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
えみぱん
昔懐かしいこっぺぱんが人気の小さなパン屋
北海道産小麦と白神こだま酵母を使った手作りのパンを販売。ピーナッツや手作りジャムなどを選んではさむコッペパンが味わえる。
えみぱん
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3018-1
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、道祖士下下車、徒歩4分
- 料金
- こっぺぱん=120円/各種ジャム=30円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)