結城・下館 x 日帰り温泉・入浴施設
「結城・下館×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「結城・下館×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉やプールを利用して健康に「あけの元気館」、日帰り温泉施設で、大浴場や露天風呂、寝湯、サウナなど施設充実「八千代グリーンビレッジ 憩遊館」、プールや風呂、食事処など施設が豊富「筑西遊湯館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
結城・下館の新着記事
結城・下館のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
あけの元気館
温泉やプールを利用して健康に
地下1500mから湧く温泉を利用した、内風呂・露天風呂の晴明の湯。ほかにも多彩な機能を備えた温水プールやジムなどが揃い、心と体のリフレッシュに最適なスポットだ。
![あけの元気館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010690_2143_1.jpg)
![あけの元気館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010690_2143_2.jpg)
あけの元気館
- 住所
- 茨城県筑西市新井新田48-1
- 交通
- 関東鉄道常総線黒子駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/ (65歳以上600円、障がい者手帳持参で300円に割引、団体は大人600円、小人250円、65歳以上500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
八千代グリーンビレッジ 憩遊館
日帰り温泉施設で、大浴場や露天風呂、寝湯、サウナなど施設充実
八千代グリーンビレッジ内の日帰り温泉施設。大浴場や露天風呂のほか、寝湯、ジェットバス、サウナがあり、充実の施設内容。隣接するコテージでの宿泊も可。
![八千代グリーンビレッジ 憩遊館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001273_3698_1.jpg)
![八千代グリーンビレッジ 憩遊館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001273_3698_2.jpg)
八千代グリーンビレッジ 憩遊館
- 住所
- 茨城県結城郡八千代町松本592
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から茨城急行バス八千代町役場行きで40分、西菅谷下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人400円/入浴料(17:00以降)=大人600円、小人200円/入浴料(土・日曜、祝日17:00以降)=大人700円/ (お客様感謝デー(毎月8のつく日)、26日(ふろの日)、メンズデー、レディースデー等入館料割引デー多数あり、入館回数券11枚綴(大人限定)7000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
筑西遊湯館
プールや風呂、食事処など施設が豊富
低料金でプール、ジム、お風呂が楽しめる。食事処などさまざまな施設が揃う。広々としたスペースは清潔感があり、気持ちよく健康増進ができる。周辺の遊歩道は自然が豊か。
![筑西遊湯館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010686_2306_1.jpg)
![筑西遊湯館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010686_2143_2.jpg)
筑西遊湯館
- 住所
- 茨城県筑西市下川島471-2
- 交通
- JR水戸線結城駅から結城市巡回バスで16分、筑西遊湯館下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/ (65歳以上の高齢者(証明書持参)は500円、障がい者手帳持参で200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(土・日曜、祝日は~21:00)
ビアスパークしもつま(日帰り入浴)
天然温泉と地ビールで至福のひと時を過ごす
地下1500mより湧き出る天然温泉。露天風呂や薬湯風呂をはじめ7つのお風呂を楽しむことができる。地ビールレストラン、ホテル、バーベキュー施設、売店・直売所コーナーなどその他の施設も充実。
![ビアスパークしもつま(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010030_20231205-1.jpg)
![ビアスパークしもつま(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010030_3665_1.jpg)
ビアスパークしもつま(日帰り入浴)
- 住所
- 茨城県下妻市長塚乙70-3
- 交通
- 関東鉄道常総線下妻駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円、幼児無料/貸切風呂(1時間、入浴料別)=2000円/ (障がい者手帳持参で本人(大人のみ)と同伴者1名まで150円引、下妻市内在住の70歳以上150円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、貸切風呂は11:00~19:00(閉館20:00)
いちの湯古河店
野天、洞窟、電気風呂など、多彩なお風呂が楽しめるスーパー銭湯
野天風呂、洞窟風呂、電気風呂など多彩のお風呂が楽しめるスーパー銭湯。高濃度炭酸泉「ぬる湯」は、CO2が毛穴ひとつひとつに付着してよく温まり、体内の老廃物を排出してくれる。
![いちの湯古河店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010657_2306_1.jpg)
いちの湯古河店
- 住所
- 茨城県古河市坂間185-1
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人390円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人830円、小人450円/入浴料(9:00~10:00、土・日曜、祝日7:00~10:00)=大人570円/ (会員入浴料(平日)大人630円、小人350円、会員入浴料(土・日曜、祝日)大人730円、会員限定平日お食事付きプラン(入浴・食事・ドリンク付)1100円、会員限定岩盤浴プラン(入浴・岩盤浴・食事付)1300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は7:00~