結城・下館
結城・下館のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した結城・下館のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代の名残を今に伝える人気のスポット「旧武家屋敷」、市民の憩いの場、桜の名所として親しまれている「城跡歴史公園」、関東の将軍、古河公方足利成氏の館跡「古河公方足利成氏館跡」など情報満載。
- スポット:132 件
- 記事:25 件
結城・下館のおすすめエリア
結城・下館の新着記事
結城・下館のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 132 件
旧武家屋敷
江戸時代の名残を今に伝える人気のスポット
古河駅から歩いて10分ほどの場所に、風格ある土塀の続く通りがある。ここが有名な旧武家屋敷で、江戸時代の名残を今に伝えるスポットとして人気が高い。外観のみ見学可能。
城跡歴史公園
市民の憩いの場、桜の名所として親しまれている
関東の勇とよばれた結城氏の城跡も、今では公園として整備され、鬱蒼とした木々が茂るだけ。しかし、かすかに残る堀の跡などに昔の栄華を漂わせている。
古河公方足利成氏館跡
関東の将軍、古河公方足利成氏の館跡
室町時代に東国の都を建設しようとした「古河公方」足利成氏が居を構えた館跡。周辺には古河公方ゆかりの史跡があり、古河公方公園として整備されている。同じ公園内にある足利義氏墓所とあわせ、県指定文化財となっている。
古河公方足利成氏館跡
- 住所
- 茨城県古河市鴻巣1045古河公方公園(古河総合公園)内
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
穴薬師古墳
横穴式で石室は下段に自然石使用、軽石で側壁と珍しい構造の円墳
直径約30m、高さ約4mの円墳。横穴式の石室は下段に人頭大の丸い自然石を並べて基礎を、軽石を積み上げて側壁を、奥壁には板状の石をあてるという変わった構造をしている。
ギャラリー&カフェ壱の蔵
見世蔵の中でひと息つける
「つむぎの館」の敷地内にある蔵造りの店内で、こだわりのコーヒーや結城ならではのスイーツが楽しめる。その時どきのテーマに沿った結城紬を多数展示。
ギャラリー&カフェ壱の蔵
- 住所
- 茨城県結城市結城12-2つむぎの館
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩15分
- 料金
- ゆで饅頭=100円/深炒りオリジナルブレンドコーヒー=400円/お抹茶=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
常総市地域交流センター
抜群の眺望と歴史資料が魅力
十二代善基が小貝川辺りに築いた豊田城は、茅葺きで川の水を要塞とした城だったといわれている。現在は、郷土資料室、図書室などを備えた複合施設。平成29(2017)年にリニューアルし、5階は憩の場としてフリースペースになり、6階長塚節デジタルミュージアムでは屋内プロジェクションマッピングでの展示が行われている。
常総市地域交流センター
- 住所
- 茨城県常総市新石下2010
- 交通
- 関東鉄道常総線石下駅から徒歩10分
- 料金
- 一般400円、小・中学生200円 (20名以上の団体は一般320円、小・中学生160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
筑波高原キャンプ場
日本百名山・筑波山中腹の眺望と豊かな自然が自慢のキャンプ場
筑波山の中腹にあるキャンプ場。山の斜面にテントサイトやBBQサイトがあり、登山のベースキャンプとしても気軽に利用できる。広大な敷地内では数多くの植物が見られ、自然を思いっきり満喫できる。
筑波高原キャンプ場
- 住所
- 茨城県桜川市真壁町羽鳥土俵場国有林
- 交通
- 常磐自動車道土浦北ICから国道125号、県道14号・41号で岩瀬方面へ。県道41号沿いセイコーマートの交差点を右折し、現地へ。土浦北ICから29km
- 料金
- サイト使用料=1人(小学生以上)500円、小学生未満無料、デイキャンプは大人(高校生以上)400円、小人(小・中学生)300円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 5~9月
- 営業時間
- イン10:00~15:00、アウト10:00(デイキャンプはアウト17:00)
磯部桜川公園
古来、多くの歌に詠まれてきた桜の名所
古くから「西の吉野 東の桜川」と並び称されていたほどの桜の名所。世阿弥の謡曲『桜川』の舞台にもなっている。園内の桜はシロヤマザクラが中心だが、その他にも数多くの珍しい桜があり国の天然記念物に指定されている。
宮山ふるさとふれあい公園
森の緑をふんだんに生かしたやすらぎの広場
木立に囲まれたサイトには常設テントが約10張り分用意され、野外調理棟(キャンプシーズンは9:00~21:00利用可)や温水シャワーなどの施設が整う。公園内にはほかに宮山石倉遺跡、ジャブジャブ池などがあり、陶芸体験(要予約)も楽しめる。
宮山ふるさとふれあい公園
- 住所
- 茨城県筑西市宮山504
- 交通
- 北関東自動車道桜川筑西ICから国道50号、県道148号で真壁方面に進み、勝宮交差点を右折。県道131号を進むと右手に現地。桜川筑西ICから13km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り750円/宿泊施設=常設テント2250円/野外調理棟利用料=3時間まで2250円(超過1時間ごとに750円追加)/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
光明寺
親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立の寺。開基は明空
親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立された真宗大谷派の寺。境内には親鸞聖人手植えの菩提樹、開基の明空が植えたヒイラギがある。ともに樹齢およそ800年。
真盛堂
結城の由緒ある和菓子店。ゆでまんじゅうといえばここ
結城の由緒ある和菓子店で、ゆでまんじゅうといえばここ。江戸時代、結城に疫病が流行したとき、殿様が神興を奉納し、ゆでまんじゅうを供えたという記録が残っている。
真盛堂
- 住所
- 茨城県結城市結城1362
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩10分
- 料金
- カフェオーレ大福=140円/御手杵=125円/ゆでまんじゅう=93円/つむぎ娘最中=115円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30、甘味茶蔵真盛堂は11:00~16:30(閉店17:00、10~翌3月は~16:00<閉店16:30>)
東弘寺
親鸞聖人の高弟・善性坊が開いた念仏道場が始まり
真宗大谷派で、親鸞聖人の高弟・善性坊の開基。善性坊が開いた東弘庵処という念仏道場が始まり。寺宝に親鸞聖人の自刻像、聖徳太子六臣連座御絵像がある。本堂は旧石下町で最古の建築物。
古河歴史博物館
古河ゆかりの資料を展示
古河の歴史紹介を中心に、文化遺産を展示。古河藩家老で蘭学者でもあった鷹見泉石の業績や、古河藩主の土井利位が作成した『雪華図説』も見ることができる。
古河歴史博物館
- 住所
- 茨城県古河市中央町3丁目10-56
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から徒歩15分
- 料金
- 大人400円、小・中・高校生100円 (20名以上の団体は300円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
古河街角美術館
古河市ゆかりの美術作品を展示
市民のための美術館で、2階は市民ギャラリーとして貸し出している(市外の人も利用可)。1階は古河ゆかりの作家の作品を中心に展示している。
古河街角美術館
- 住所
- 茨城県古河市中央町2丁目6-60
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から徒歩8分
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
本場結城紬 郷土館
結城紬の歴史や製造工程を紹介
結城紬ができるまでの工程を展示、実演。1階には機織りや八丁撚糸機なども展示されている。2階は織り上げられた紬を展示、販売。地機織りの体験もできる。
本場結城紬 郷土館
- 住所
- 茨城県結城市結城116
- 交通
- JR水戸線結城駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/地機織り体験(要予約)=2160円(1時間)、3240円(2時間、重要文化財のいざり機使用、作品持ち帰り可)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)、土曜は10:00~17:00(閉館)