トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 北関東 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > つくば・霞ヶ浦 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 牛久・阿見 x 見どころ・レジャー x 女子旅

牛久・阿見 x 見どころ・レジャー

「牛久・阿見×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「牛久・阿見×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」、競走馬調教施設。窓越しに調教風景が見られるチャンスがある「JRA美浦トレーニング・センター」、明恒パールのショールーム。アクセサリーの製作体験もできる「明恒パール」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

牛久・阿見のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

牛久シャトー

日本初の本格的ワイン醸造場

明治36(1903)年に建てられた日本初の本格的ワイン醸造場で、国の重要文化財。フレンチレストラン「キャノン」やクラフトビールレストラン「ラ・テラス・ドゥ・オエノン」、スーベニアショップ、バーベキューガーデン、ミュージアムもある。ラ・テラス・ドゥ・オエノンでは、牛久ブルワリー醸造のできたてのクラフトビールを味わうことができる。

牛久シャトーの画像 1枚目
牛久シャトーの画像 2枚目

牛久シャトー

住所
茨城県牛久市中央3丁目20-1
交通
JR常磐線牛久駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、レストランは11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)、スーベニアショップ、ワインショップは10:00~18:00

JRA美浦トレーニング・センター

競走馬調教施設。窓越しに調教風景が見られるチャンスがある

国内最大規模の競走馬調教施設。広報会館4階のターフプラザでは、美浦所属の歴代重賞馬のパネルやゼッケンなどの展示のほか、冬場は窓越しに調教風景がみられることもある。

JRA美浦トレーニング・センターの画像 1枚目
JRA美浦トレーニング・センターの画像 2枚目

JRA美浦トレーニング・センター

住所
茨城県稲敷郡美浦村美駒2500-2
交通
JR常磐線土浦駅からJRバス江戸崎行きで40分、トレセン前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

明恒パール

明恒パールのショールーム。アクセサリーの製作体験もできる

淡水パールを加工・販売する明恒パールのショールーム。アクセサリーの製作体験は5名から、要予約で実施している。材料費のみでオリジナルのアクセサリーを作ることができる。

明恒パール

住所
茨城県牛久市猪子町4
交通
JR常磐線牛久駅から関東鉄道谷田部車庫行きバスで7分、一本松下車、徒歩7分(送迎あり、予約制)
料金
見学料=無料/アクセサリー製作体験=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、アクセサリー制作体験は11:00~16:00(5名~、要予約)

雄翔館

予科練出身戦没者の遺書や遺影

「若い血潮の予科練の~」の歌で知られる土浦海軍航空隊は、終戦を迎える昭和20年まで帝国海軍少年航空兵養成の中核的施設だった。館内には予科練生の遺書や遺影などを展示。

雄翔館の画像 1枚目

雄翔館

住所
茨城県稲敷郡阿見町青宿121-1陸上自衛隊武器学校内
交通
JR常磐線土浦駅から関東鉄道阿見中央公民館行きバスで10分、阿見坂下下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

こもれび森のイバライド

自然とともに楽しめる数々の体験

四季を告げる美しい花、そして可愛い動物達がお出迎え。農業大国フランスをモチーフした体験型テーマパーク。飲食スペースもあり、家族でゆったりとくつろげる。

こもれび森のイバライドの画像 1枚目
こもれび森のイバライドの画像 2枚目

こもれび森のイバライド

住所
茨城県稲敷市上君山2060-1
交通
JR常磐線牛久駅からタクシーで30分
料金
入園料=大人(中学生以上)1000円、小人600円、3歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、時期により異なる)

和田公園

松林の緑と花の彩りが美しい

霞ヶ浦に突き出した和田岬にある。敷地の半分は芝生広場と花壇で、春には約20万本のチューリップが咲き誇る。残り半分の敷地は、浮島キャンプ場として開放されている。デイキャンプとしての利用のみで事前予約が必要。

和田公園の画像 1枚目

和田公園

住所
茨城県稲敷市浮島5020-1
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年(チューリップの見頃は4月中旬)
営業時間
入園自由

逢善寺

金剛力士像と千手観音

天長3(826)年逢善道人開祖の天台宗の古刹。地元では「小野の観音様」と呼ばれている。仁王門の金剛力士像は1400年頃の作といわれ県指定文化財。荘厳な本堂は江戸末期の建造だ。

逢善寺

住所
茨城県稲敷市小野318
交通
JR成田線滑河駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

大杉神社

「あんばさま」の別名がある夢結びの神様

一般に「あんばさま」と呼ばれ、悪疫退散、海河守護の神として古くから信仰されている。厄除け、縁結びなど、願いごとをかなえる「夢むすび」の神としても知られる。

大杉神社

住所
茨城県稲敷市阿波958
交通
JR成田線下総神崎駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:00~17:00)

ヨシザワライディングファーム

無料体験乗馬も実施中

初心者から経験者までリーズナブルな料金で乗馬が楽しめる。気軽に続けられるコースもあり、これから本格的に始めたい人にもおすすめだ。

ヨシザワライディングファーム

住所
茨城県稲敷市羽賀2412-1
交通
JR常磐線牛久駅からタクシーで20分(牛久駅から送迎あり、予約制)
料金
体験乗馬3回コース=無料(レンタル、保険料は別途)/10回コース(経験者用)=10000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00