トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > つくば研究学園都市 > つくば市街

つくば市街

つくば市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したつくば市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「フルーツピークス つくば店」、「ル・パン グリ・グリ」、ヘルシーな穀物菜食レストラン「Ritz’n」など情報満載。

  • スポット:58 件
  • 記事:10 件

つくば市街のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 58 件

Ritz’n

ヘルシーな穀物菜食レストラン

動物性タンパク質をまったく使わないビーガンズ・カフェレストラン。雑穀・野菜・海藻・乾物・豆類を使った栄養バランスのとれた料理を提供。

Ritz’n

住所
茨城県つくば市上原747-84
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道ひたち野うしく駅行きバスで7分、洞峰公園前下車、徒歩5分
料金
日替りりっつんプレート=1058円/ホリデーメニュー=1512円/穀菜ワンプレート=1058円/ベジタリアンバーガー=756円/ナチュラルスウィーツ=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は~18:30(閉店19:00)

BiViつくば

駅前にある人気の複合施設

5階建ての建物に、観光案内所、筑波大学サテライトオフィスをはじめ、カフェや飲食店、エステやフィットネス、美容院など多彩なテナントが入る。また1階のバスチケット売り場では、関東鉄道の路線バスや高速バスなどの乗車券も販売している。

BiViつくばの画像 1枚目

BiViつくば

住所
茨城県つくば市吾妻1丁目8-10
交通
つくばエクスプレスつくば駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

洞峰公園

豊かな自然と充実したスポーツ施設

敷地内は緑に囲まれ、四季折々の表情を見せる自然豊かな市民憩いの空間としてにぎわう。太陽熱を利用した温水プールやテニスコート、体育館、多目的広場、アスレチックなどのスポーツ施設も整備されている。

洞峰公園の画像 1枚目
洞峰公園の画像 2枚目

洞峰公園

住所
茨城県つくば市二の宮2丁目20
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道ひたち野うしく駅行きバスで10分、洞峰公園下車すぐ
料金
入園料=無料/温水プール(2時間)=大人360円、中・高校生210円、小人140円/テニスコート(2時間)=660円/照明(1時間)=80円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、有料施設は8:30~21:00(閉館)、12~翌3月は~17:00(閉館)

さくら交通公園

遊びながら交通ルールを学べる

交通信号機もある道路を模した敷地内で、交通ルールなどについて遊びながら学べる。実際に昭和時代に活躍した蒸気機関車「D5170」などが展示され、子供から大人まで楽しめる。

さくら交通公園

住所
茨城県つくば市吾妻4丁目3-3
交通
つくばエクスプレスつくば駅からタクシーで5分

モルゲン

焼きたてパンで食卓をバラエティ豊かに

昭和58(1983)年創業のベーカリー。ドイツ風のパンを扱っているが、日本人に食べやすいものにアレンジしている。

モルゲンの画像 1枚目
モルゲンの画像 2枚目

モルゲン

住所
茨城県つくば市千現2丁目13-9
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道ひたち野うしく駅行きバスで6分、二の宮中央下車、徒歩10分
料金
チョコペストリー=194円/アルプスアマンド=183円/食ぱん1.5斤=518円/バターハース=572円(1本)/クルミのあんぱん=162円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30

鳥定つくば店

老舗焼き鳥店の2号店

常総市で30年余り続く焼き鳥店の2号店。築120年の造り酒屋を移築して造られた店内は、木の温かみを感じさせる空間。種類豊富なカクテルや焼酎と一緒に焼き鳥を味わおう。

鳥定つくば店の画像 1枚目

鳥定つくば店

住所
茨城県つくば市松野木93-27
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道学園南循環バスで7分、二の宮下車、徒歩6分
料金
串焼き=151円~(1本)/若鶏のからあげおろしポン酢和え=702円/大根とかいわれの和風サラダ=702円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:30)

サイエンス・スクエア つくば

未来を支える科学技術を紹介

映像や試作品の展示を交えて、産業技術総合研究所(産総研)の最新研究成果を紹介している「産業技術のショールーム」。新しい科学技術が生活に役立っていく様子がわかる。

サイエンス・スクエア つくばの画像 1枚目
サイエンス・スクエア つくばの画像 2枚目

サイエンス・スクエア つくば

住所
茨城県つくば市東1丁目1-1産総研つくばセンター中央事業所
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道荒川沖駅行きバスで15分、並木2丁目下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/ガイドツアー=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)、ガイド付見学は10:00~、11:00~、13:30~、14:30~、15:30~(団体のみ開催、要予約、要HP確認)

い堂寺

い堂寺

住所
茨城県つくば市天久保2丁目6-1ベストランド4-103

つくば山水亭

優雅に季節の味覚をいただく

広大な日本庭園を囲むようにして建つ。和会席は、座敷の個室でゆっくり味わえる。しゃぶしゃぶ、すきやき、会席料理などメニューは多彩だ。

つくば山水亭の画像 1枚目
つくば山水亭の画像 2枚目

つくば山水亭

住所
茨城県つくば市小野崎254
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道松代循環バスで5分、松代二丁目下車、徒歩3分
料金
湯葉豆腐会席=3564円~/季節会席料理=5940円~/四季会席=3564円/しゃぶしゃぶ・すきやき=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、16:00~20:00(閉店22:00)

翠々亭

民芸風の店で上質和牛を

最上級の和牛をオリジナルのソースで味わえる。安くはないが、肉の質を保持するギリギリの価格設定で提供。

翠々亭の画像 1枚目
翠々亭の画像 2枚目

翠々亭

住所
茨城県つくば市東新井38-7
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道ひたち野うしく駅行きバスで4分、東新井南下車、徒歩5分
料金
サービスステーキセット=3564円/和牛すき焼き・しゃぶしゃぶ=7020円/国産牛すき焼き・しゃぶしゃぶ=4104円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は17:00~21:00(閉店22:00)

七福軒

七福軒

住所
茨城県つくば市天久保1丁目6-14

松見公園

鯉が泳ぐ池や人工の滝、浮き島などがある日本庭園風

緑豊かな日本庭園風に造られた公園。ゆったりとくつろげる東屋や鯉が群れ泳ぐ池、人工の滝、浮き島などがある。高さ約45mの展望塔からは筑波山や霞ヶ浦、日光連山が望める。

松見公園の画像 1枚目
松見公園の画像 2枚目

松見公園

住所
茨城県つくば市天久保1丁目4
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩12分
料金
入園料=無料/展望塔=大人100円、小人50円/ (小人は6歳以上12歳未満)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(展望塔は9:00~17:00<閉塔>)

国立科学博物館筑波実験植物園

日本をはじめ世界中のさまざまな植物が集合

東京・上野の国立科学博物館が設立した実験植物園で、敷地面積は約14ha。園内には国内外で収集した植物がコンパクトに植栽され、公開されているだけでも約3000種類の植物を観察できる。「みごろシート」や「学習支援シート」で園内巡りや、食事可能な中央広場と研修展示館2・3階では弁当を持ってピクニック感覚で楽しむことができる。土・日曜は植物園ボランティアによる園案内もある。

国立科学博物館筑波実験植物園の画像 1枚目
国立科学博物館筑波実験植物園の画像 2枚目

国立科学博物館筑波実験植物園

住所
茨城県つくば市天久保4丁目1-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道バステクノパーク大穂行きで10分、筑波実験植物園前下車、徒歩3分または筑波大学循環左回りコースバスで10分、天久保2丁目下車、徒歩8分
料金
一般・大学生320円、高校生以下・65歳以上無料(要証明書等提示) (20名以上は団体割引250円、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)、時期により異なる

Oh! la Vache

素材の味を大事にしたフレンチ

スタイリッシュな空間でフレンチが味わえる。海外で腕を磨いたシェフの料理は、兵庫県赤穂などの魚介をはじめ、新鮮な有機野菜といった素材にこだわった洗練された味わい。

Oh! la Vacheの画像 1枚目

Oh! la Vache

住所
茨城県つくば市竹園2丁目7-27INOレジデンス 1階
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩15分
料金
本日のランチ=2700円~/ディナーコース=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:15(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)