つくば・霞ヶ浦
「つくば・霞ヶ浦×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「つくば・霞ヶ浦×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こまやかなもてなしと確かな味「ラ・シャロント」、展望風呂から霞ヶ浦や筑波山を眺望。サウナ完備の日帰り入浴施設「あそう温泉 白帆の湯」、入母屋造りに茅葺屋根。江戸建築の様式美を今に伝える「麻生藩家老屋敷記念館」など情報満載。
- スポット:174 件
- 記事:55 件
つくば・霞ヶ浦のおすすめエリア
つくば・霞ヶ浦の新着記事
つくば・霞ヶ浦のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 174 件
ラ・シャロント
こまやかなもてなしと確かな味
おしゃれな雰囲気の中で楽しむ確かな味のフレンチ。細やかなもてなしが、おいしい料理をさらに引き立てる。コースメニューは日替わりで、旬の地の素材を提供。
![ラ・シャロントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011157_2306_1.jpg)
![ラ・シャロントの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011157_2143_2.jpg)
ラ・シャロント
- 住所
- 茨城県つくば市筑穂3丁目1-6
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関鉄パープルバス下妻駅行きで17分、教員研修センター下車すぐ
- 料金
- ランチ=2160円~/ディナー=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店22:00、要予約)
あそう温泉 白帆の湯
展望風呂から霞ヶ浦や筑波山を眺望。サウナ完備の日帰り入浴施設
眺望満点の日帰り入浴施設。湯は、すべすべ成分といわれるメタケイ酸を多く含む。大浴場の展望風呂からは霞ヶ浦や筑波山の景色が美しい。露天風呂、サウナも完備している。
![あそう温泉 白帆の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010261_2306_1.jpg)
あそう温泉 白帆の湯
- 住所
- 茨城県行方市麻生421-3
- 交通
- JR鹿島線潮来駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人740円、小人310円/入浴料(17:00~)=大人530円、小人210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
麻生藩家老屋敷記念館
入母屋造りに茅葺屋根。江戸建築の様式美を今に伝える
江戸時代、麻生藩の家老をしていた「畑家」の武家屋敷で、1857年に再築された。母屋は桁行8間、梁間5間半ある。様式美を今に伝えるべく存在する入母屋造りの茅葺屋根。
![麻生藩家老屋敷記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000069_3877_1.jpg)
麻生藩家老屋敷記念館
- 住所
- 茨城県行方市麻生1153-1
- 交通
- JR鹿島線潮来駅からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
お菓子の店 メープル
晴れた日にはテラスで味わおう
ふわふわのスポンジと甘さ控えめの生クリームやカスタードクリームで仕上げたケーキは、飽きのこないおいしさ。「リーフパイ」や一口サイズの「もりもりチーズ」も人気。
![お菓子の店 メープルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011050_2143_1.jpg)
お菓子の店 メープル
- 住所
- 茨城県守谷市松前台1丁目16-4
- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道バス岩井バスターミナル行きで8分、市民交流プラザ前下車、徒歩3分
- 料金
- リーフパイ=162円/もりもりチーズ=140円/コロネ=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30
土浦まちかど蔵・大徳
どっしりした屋根の見世蔵
江戸時代末期からの呉服商「大徳」の見世蔵、袖蔵、元蔵、向こう蔵を改装し、郷土資料の展示や特産品の販売、観光案内をしている。向かいには江戸時代の商家「野村」がある。
![土浦まちかど蔵・大徳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010108_00011.jpg)
![土浦まちかど蔵・大徳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010108_00012.jpg)
土浦まちかど蔵・大徳
- 住所
- 茨城県土浦市中央1丁目3-16
- 交通
- JR常磐線土浦駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/レンタサイクル=500円/レンタサイクル保証金(返却時返金)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
小川芋銭記念館 雲魚亭
河童を愛した画聖のアトリエ
河童の絵で知られる小川芋銭のアトリエ兼居宅。ここで画集『河童百図』の出版準備にあたった。土・日曜、祝日のみ室内の見学ができる。
![小川芋銭記念館 雲魚亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000298_3665_1.jpg)
![小川芋銭記念館 雲魚亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000298_3665_2.jpg)
小川芋銭記念館 雲魚亭
- 住所
- 茨城県牛久市城中町2690-3
- 交通
- JR常磐線牛久駅から牛久市コミュニティバスかっぱ号刈谷城中ルートで20分、かっぱの碑入口下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、10~翌3月は~16:00<閉館>、20名以上の団体は要予約)
富士見塚古墳公園
墳丘から望む筑波山と霞ヶ浦は格別
県内でも有数の規模を誇る前方後円墳。霞ヶ浦を望む丘の上に築かれ、高さ13.5m、全長約78m。6世紀初めに造られたと推定。出土した埴輪などは展示館で見ることができる。
![富士見塚古墳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000275_1336_1.jpg)
富士見塚古墳公園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市柏崎1553-3
- 交通
- JR常磐線土浦駅からタクシーで30分
- 料金
- 展示館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(展示館は9:00~16:30<閉館>)
水海道風土博物館 坂野家住宅
重要文化財指定の豪農屋敷
江戸中期の豪農の暮らしを今に伝える古民家。主屋、書院、庭園、表門の保存修理が完成し、内部の見学もできるようになった。近年は時代劇などのロケにも使われている。
![水海道風土博物館 坂野家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010664_2143_2.jpg)
![水海道風土博物館 坂野家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010664_2143_3.jpg)
水海道風土博物館 坂野家住宅
- 住所
- 茨城県常総市大生郷町2037
- 交通
- 関東鉄道常総線水海道駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人300円、小人100円/ (15名以上の団体は大人200円、小人50円、65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00、11~翌3月は~16:00<閉館17:00>)
天使のおやつ
種類豊富なケーキの店
明るい雰囲気の店内に40種類のショートケーキ、15種類のアントルメが揃う。焼き菓子も豊富で、ユニークなネーミングに注目だ。贈答用にはお菓子の詰め合わせが好評。
![天使のおやつの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011044_2306_1.jpg)
天使のおやつ
- 住所
- 茨城県牛久市中央5丁目11-3
- 交通
- JR常磐線牛久駅から徒歩7分
- 料金
- ぷっちーず=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
ガーデンカフェ ぬまもと
開放的なテラスでコーヒーを
地元の有名店「珈琲のなかやま」で修業し、「炭火自家焙煎珈琲とジャンナッツの紅茶の店」として開業。テラスで緑を眺めながらコーヒータイムを。
![ガーデンカフェ ぬまもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010747_2306_1.jpg)
![ガーデンカフェ ぬまもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010747_2143_1.jpg)
ガーデンカフェ ぬまもと
- 住所
- 茨城県牛久市さくら台4丁目38-11
- 交通
- JR常磐線牛久駅からタクシーで7分
- 料金
- 紅茶(35種)=600円~/コーヒー(20種)=520円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
タカノフーズ納豆博物館
納豆の誕生を始め、世界の大豆加工品の歴史や伝説を収集、紹介
「納豆という食べ物がどのようにして誕生したか」から始まり、歴史、伝説、世界の大豆加工品の紹介やおかめ納豆の歴史などを展示している企業博物館。
![タカノフーズ納豆博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000061_3896_1.jpg)
タカノフーズ納豆博物館
- 住所
- 茨城県小美玉市野田1542
- 交通
- JR常磐線石岡駅からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
中村いちご園
新鮮で美味しいイチゴをその場で食べよう
筑波山麓の天然水や有機肥料を使用し、ミツバチ交配で栽培したイチゴが味わえる。摘みたてのイチゴそのものの味と食べ比べてみよう。
![中村いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011312_3075_1.jpg)
![中村いちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011312_3460_1.jpg)
中村いちご園
- 住所
- 茨城県石岡市朝日225
- 交通
- JR常磐線石岡駅からタクシーで25分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=中学生以上1000~1500円、小学生以下800~1300円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで
つくばクレオスクエア
駅直結のモールでショッピング
130店舗の専門店(クレオ専門店、MOG、Q’t)と西武、イオンからなる。話題のショップが集結し、県内初のアウトドアゾーンを展開。つくば駅に直結していて利用しやすい。
遊覧船ホワイトアイリス
クルージングで霞ヶ浦を体感
湖の大きさでは国内第2位を誇る霞ヶ浦の雄大な自然を、約30分間のクルージングで満喫できる。渡り鳥が飛来する冬には、カモなどさまざまな種類の鳥たちが姿を現す。4月頃までは遊覧船の周辺を数百羽のユリカモメたちが飛び交う。
遊覧船ホワイトアイリス
- 住所
- 茨城県土浦市川口2丁目13-6
- 交通
- JR常磐線土浦駅から徒歩15分
- 料金
- 大人1540円、小人770円 (65歳以上は1380円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人770円、小人390円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(30分ごとに出航、時期により異なる)
ギター文化館
クラシックギターの聖地
スペインの偉大なフラメンコギタリスト、マヌエル・カーノの歴史的銘器コレクション18本と世界中の貴重な撥弦楽器群を常時展示。さらに木組みのドーム型ホールでは、国内だけでなく世界的に活躍するアーティストのリサイタルなどを定期的に開催している。
![ギター文化館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000194_2306_1.jpg)
ギター文化館
- 住所
- 茨城県石岡市柴間431-35
- 交通
- JR常磐線羽鳥駅から関鉄グリーンバス板敷山前行きで10分、ギター文化館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 見学料=大人300円、中・高・大学生200円、小学生100円、未就学児無料/ミニコンサート付(土・日曜、祝日のみ)=大人800円、中・高・大学生600円、小学生400円、ファンクラブ500円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)
キリンビール取手工場(見学)
見て、知って、味わう。おいしい一番搾り体験
操業以来、地元に愛され続けてきた取手工場には、ワクワクするビール体験がいっぱい。一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、ホップの香り体験など、五感をつかった参加型工場見学ツアーを実施。見て・知って・味わって、「キリン一番搾り生ビール」のこだわりやおいしさをたっぷり堪能しよう。
![キリンビール取手工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001260_20210105-6.jpg)
![キリンビール取手工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001260_20230607-1.jpg)
キリンビール取手工場(見学)
- 住所
- 茨城県取手市桑原188-1
- 交通
- JR常磐線取手駅から関東鉄道JAとりで総合医療センター行きバスで5分、北中原(キリンビール)下車、徒歩3分
- 料金
- 見学料=20歳以上500円、20歳未満無料/柿の種(チーズ味)=650円/一番搾りビールゼリーチョコレート20個入り=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、定時ツアーは10:00~15:00
小松屋
常陸野の名産品が並ぶ名店
地域を代表する名産品、わかさぎ、えびほか、国産のうなぎにこだわった蒲焼きなどがそろう。ランチタイムにうな重を食べられるスペースもある。
![小松屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000260_2510_4.jpg)
![小松屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000260_2510_3.jpg)
小松屋
- 住所
- 茨城県土浦市大和町5-3
- 交通
- JR常磐線土浦駅からすぐ
- 料金
- 佃煮詰合=2160円(「杉-20」)、3240円(「杉-30」)/うなぎ蒲焼真空パック詰合=5565円(3枚入)、9215円(5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30
からたち園
有機栽培で育てられた梨を味わう
のどかな田舎の自然のなかにある梨狩り園。樹齢300年のからたちの木が目印。有機肥料を使用した減農薬栽培により育てられた梨は、土壌にも恵まれ甘くておいしいと評判。
からたち園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市上土田882
- 交通
- JR常磐線神立駅からタクシーで10分
- 料金
- 梨狩り(食べ放題)=大人500円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/栗拾い=大人500円、小学生400円、幼児300円/持ち帰り(1kg)=400円~(梨)、600円~(栗)/
- 営業期間
- 8月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
鳴滝
山中にある斜面を流れ落ちる滝。静かな場所にあり優美な姿
愛宕山方面に向かう山中の急斜面を流れる清らかな滝。盆地にある八郷地区のなかでは貴重な存在。観光地にありがちな喧噪はなく、楚々とした流れは涼しげでさわやかだ。