奥久慈
「奥久慈×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奥久慈×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。おいしいお米の魅力がたっぷり「物産センターこめ工房」、多彩なオリジナル和菓子が人気「木村屋菓子舗」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:24 件
奥久慈のおすすめエリア
奥久慈の新着記事
奥久慈のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 42 件
物産センターこめ工房
おいしいお米の魅力がたっぷり
お米の加工品や野菜のほか、玄米をその場で精米する今摺米を販売。かまどで炊きあげた、常陸太田産のコシヒカリ「みずほちゃん」が味わえるレストランコーナーもある。
![物産センターこめ工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010366_2143_2.jpg)
![物産センターこめ工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010366_2143_1.jpg)
物産センターこめ工房
- 住所
- 茨城県常陸太田市大里町4401-8
- 交通
- JR水郡線常陸太田駅からタクシーで10分
- 料金
- 野菜=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(時期により異なる)
木村屋菓子舗
多彩なオリジナル和菓子が人気
オリジナル菓子が人気の菓子店。餅生地の中心に生クリームを使った「生クリーム大福」、皮にどぶろくの香りを加えた「どぶろく饅頭」、地元産醤油使用の「ひな菊醤油パイ」がおすすめ。
![木村屋菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000587_1245_1.jpg)
木村屋菓子舗
- 住所
- 茨城県常陸太田市天下野町5543-10
- 交通
- JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスまたは大子行きで40分、天下野坂本下車すぐ
- 料金
- 生クリーム大福=110円/黒みつ入りかりんとう饅頭=100円/濁酒饅頭=80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30