トップ > 日本 x 文化施設 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 文化施設 x カップル・夫婦 > 北関東 x 文化施設 x カップル・夫婦 > 水戸・大洗・日立 x 文化施設 x カップル・夫婦 > 五浦・磯原 x 文化施設 x カップル・夫婦

五浦・磯原 x 文化施設

「五浦・磯原×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「五浦・磯原×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。往時の姿でよみがえった五浦のシンボル「六角堂」、天心の偉業と近現代日本画を紹介「茨城県天心記念五浦美術館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

五浦・磯原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

六角堂

往時の姿でよみがえった五浦のシンボル

明治38(1905)年、岡倉天心の設計により建築。天心はこの建物を非常に気に入り、波の音を聞きながら過ごし、雨の日は窓から釣り糸を垂らしたともいわれる。東日本大震災の際に流されたが、平成24(2012)年に可能な限り、往時の姿に忠実に再建された。

六角堂の画像 1枚目
六角堂の画像 2枚目

六角堂

住所
茨城県北茨城市大津町五浦727-2茨城大学五浦美術文化研究所内
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体、70歳以上は250円、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館17:30)、10・翌2~3月は~16:30(閉館17:00)、11~翌1月は~16:00(閉館16:30)

茨城県天心記念五浦美術館

天心の偉業と近現代日本画を紹介

岡倉天心記念室では、岡倉天心や五浦ゆかりの画家の業績を紹介。さらに、企画展や所蔵品展では近現代の日本画を中心に展示している。ショップでは天心などのグッズを販売。

茨城県天心記念五浦美術館の画像 1枚目
茨城県天心記念五浦美術館の画像 2枚目

茨城県天心記念五浦美術館

住所
茨城県北茨城市大津町椿2083
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
料金
入館料=大人190円、高・大学生110円、小・中学生80円、企画展は別料金/ (満70歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、4~9月は9:00~