水戸・大洗・日立
「水戸・大洗・日立×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「水戸・大洗・日立×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水と緑と花いっぱいの英国式庭園「七ツ洞公園」、県内でも有数の古墳密集地「くれふしの里古墳公園」、水戸市民の憩いのオアシスとして親しまれている湖「千波湖」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:67 件
水戸・大洗・日立のおすすめエリア
水戸・大洗・日立の新着記事
水戸・大洗・日立のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
七ツ洞公園
水と緑と花いっぱいの英国式庭園
本格的な英国風景式庭園。4つの池の周辺に、フォリーという装飾的建物が点在する。「秘密の花苑」も見どころ。映画『テルマエ・ロマエ』の撮影に使われたことでも有名。
![七ツ洞公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_2.jpg)
![七ツ洞公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_4.jpg)
七ツ洞公園
- 住所
- 茨城県水戸市下国井町2457
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通大宮営業所行きバスで27分、農業試験場入口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、秘密の花苑は8:30~17:00(閉園、11~翌2月は~16:00<閉園>)
くれふしの里古墳公園
県内でも有数の古墳密集地
復元された16基の古墳群があり、多数の前方後円墳が集中している。はに丸タワーやアスレチック、子供用の遊具などもあり、桜の時季は花見スポットとしてにぎわう。
![くれふしの里古墳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_1.jpg)
![くれふしの里古墳公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_2.jpg)
くれふしの里古墳公園
- 住所
- 茨城県水戸市牛伏町201-2
- 交通
- JR常磐線内原駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、はに丸タワーは9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
千波湖
水戸市民の憩いのオアシスとして親しまれている湖
偕楽園に隣接する湖。湖畔を1周する散策コースや、湖に面した千波公園には、D51やアスレチックがある少年の森、芝生の広場、ボート乗り場などがある。
![千波湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000727_00002.jpg)
![千波湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000727_00000.jpg)
中里レジャー農園
甘くてみずみずしいぶどうを収穫しよう
農園には、エコファーマー認定を受けたぶどうやりんごの栽培農家を中心に、22軒以上の農家があり、各種フルーツ狩りができる。りんご狩りの期間は9月上旬~12月上旬。
![中里レジャー農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000626_2306_1.jpg)
中里レジャー農園
- 住所
- 茨城県日立市下深荻町一円
- 交通
- JR常磐線日立駅から日立電鉄交通サービス東河内行きバスで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- ブドウ持ち帰り=1000円(1kg)/リンゴ持ち帰り=600円(1kg)/ (時価)
- 営業期間
- 9月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 農園により異なる
那珂総合公園周辺のひまわり
晩秋の畑を彩る豪華に咲く大輪の花
那珂総合公園周辺に、25万本ものヒマワリが咲き誇り、なかひまわりフェスティバルが開催される。ヒマワリの迷路も登場し、夜は花火大会も行われ、にぎわいを見せる。
![那珂総合公園周辺のひまわりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011274_3462_1.jpg)
那珂総合公園周辺のひまわり
- 住所
- 茨城県那珂市戸崎428-2那珂総合公園周辺
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通大宮営業所行きバスで40分、戸崎十文字下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 8月
- 営業時間
- 見学自由
涸沼自然公園キャンプ場
まさにレイクサイドリゾート
広大な公園の中にあるキャンプ場で、ゆったりとした区画型のオートサイトとテント専用のフリーサイトがある。場内施設はシンプルだが清潔で、ファミリーにもおすすめだ。
![涸沼自然公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000359_00000.jpg)
涸沼自然公園キャンプ場
- 住所
- 茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
- 交通
- 北関東自動車道水戸南ICから県道179号で涸沼へ。案内板に従い、県道106号に入り現地へ。水戸南ICから9km
- 料金
- 人員割使用料=大人500円、小人200円/サイト使用料=オート1区画5000円、テントサイト1組(テント1張・タープ1張)2000円、繁忙期はサイト使用料1000円割増/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
みなみ果樹園芸
フレッシュで甘いメロンを自分の手で
メロンをはじめ、すいかやとうもろこしなど、季節の果物や野菜を栽培。なかでもメロンの収穫体験は人気で、糖度の高い旬の味が楽しめる。
![みなみ果樹園芸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000240_20230516-3.jpg)
みなみ果樹園芸
- 住所
- 茨城県鉾田市上釜365
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料(試食代込)=600円/持ち帰り=1300円~(1kg)/メロン食べ放題30分(要予約)=大人2200円、小人1000円、小学生未満無料/ (ネット予約の場合は40分大人2500円、小人1000円)
- 営業期間
- 6月上旬~6月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
北山公園
季節の花々が楽しめる。展望塔や白鳥湖もありキャンプもできる
四季折々の花が咲く、広大な自然公園。園内には展望塔(無料)や長さ約160mのローラーすべり台、湿性生態園、オートキャンプ場・バーベキュー場、茨城県観光百選の白鳥湖もある。
![北山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000863_2306_1.jpg)
北山公園
- 住所
- 茨城県笠間市平町1416-1
- 交通
- JR水戸線宍戸駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/オートキャンプ場(1泊)=3240円/バーベキュー場(5時間)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(オートキャンプ場は13:00~翌11:00、バーベキュー場は10:00~20:30、休憩室は9:00~18:00<時期により異なる>)
大洗サンビーチキャンプ場
海水浴場がすぐ近くに
海のそばにあるキャンプ場で、水平線から昇る日の出を眺めるのに絶好のロケーション。釣りやマリンレジャーのベースキャンプとしてはもちろん、潮騒を感じながらゆったりと過ごすスタイルもおすすめ。
![大洗サンビーチキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000361_00000.jpg)
![大洗サンビーチキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000361_1333_1.jpg)
大洗サンビーチキャンプ場
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
- 交通
- 東水戸道路水戸大洗ICを出て、国道51号へ左折。鹿島方面へ直進し、5km先「大洗サンビーチ」手前の看板で側道へ。信号の手前を左折し、2つ目の十字路で右折すると突き当たりに現地。水戸大洗ICから7km
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)500円、小人(5歳~中学生)300円/駐車料(1区画につき1台まで無料)=車1台2000円(日帰りは1000円)~/サイト使用料=テントサイト1区画3000円~、AC電源付き1区画5000円~、宿泊専用フリーエリア(予約不可、先着10張)テント1張り2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
大洗キャンプ場
松林の中で森林浴と海の幸を堪能
松林に囲まれた広大なキャンプ場。フリーサイトなのでサイトアレンジが自由自在に楽しめる。コンビニやスーパーは徒歩圏内にあり、海鮮市場や海水浴場、水族館にも近く、観光拠点としても好立地。
![大洗キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000226_20231128-1.jpg)
![大洗キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000226_20231128-2.jpg)
大洗キャンプ場
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
- 交通
- 東水戸道路水戸大洗ICから国道51号で大洗市街方面へ。途中、県道2号へ入り現地へ。水戸大洗ICから6km
- 料金
- 入場料=大人1200円、小人(5歳~中学生)600円/入場料(繁忙期)=大人1800円、小人1200円/駐車料=普通車1台2000円、大型車4000円、バイク1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
広浦公園キャンプ場
静かな水辺にあるキャンプ場
涸沼の静かな湖畔にあるキャンプ場で、サイトのすぐ脇では釣りを楽しむことができる。場内には水戸八景のひとつ広浦秋月の碑があり、名勝地としても知られている。
広浦公園キャンプ場
- 住所
- 茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651
- 交通
- 北関東自動車道水戸南ICから県道179号で涸沼方面へ。県道106号へ左折し、看板に従い現地へ。水戸南ICから11km
- 料金
- 人員割使用料=大人500円、小人200円/サイト使用料=テント専用テント1張り2000円、タープ1張り1000円、繁忙期は1000円割増/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
日立市かみね動物園
太平洋が一望できる動物園。遊園地が隣接しており一日楽しめる
太平洋が一望できる動物園。ライオンやゾウ、リスザルやカピバラなど約100種540点の動物に会える。遊園地やレジャーランドも併設されているので家族で一日楽しむことができる。
![日立市かみね動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010128_3896_3.jpg)
![日立市かみね動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010128_3896_4.jpg)
日立市かみね動物園
- 住所
- 茨城県日立市宮田町5丁目2-22
- 交通
- JR常磐線日立駅から茨城交通神峰公園口方面行きバスで10分、神峰公園口下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人520円、小人(4歳~中学生)100円/ (65歳以上(要年齢確認)と障がい者は手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:15(閉園17:00、時期により異なる)
城里町総合野外活動センターふれあいの里
さまざまなスタイルでキャンプができる
オートサイトのほかキャビンやバンガローなど、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。場内では釣りやピザ焼き、ツリークライミングなどの野外体験や季節ごとに多彩なイベントも開催。プールがある温泉施設やウォーターアクティビティが楽しめる藤井川ダムも隣接。
![城里町総合野外活動センターふれあいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000926_3290_3.jpg)
![城里町総合野外活動センターふれあいの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000926_1333_1.jpg)
城里町総合野外活動センターふれあいの里
- 住所
- 茨城県東茨城郡城里町上入野4384
- 交通
- 常磐自動車道水戸ICから県道52号で森林公園方面へ。ふれあいの里の案内看板に従い一般道で現地へ。水戸ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画5500円、フリーサイト1区画3000円/宿泊施設=バンガロー6000円、キャビン4人用14000円、6人用16800円・24000円、8人用31000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00、アウト11:00(宿泊施設はイン12:00、アウト10:00)
千波公園
広大な市民憩いの場
周囲約3kmのひょうたん形をした千波湖に面する公園。ボート遊びや湖畔を囲む桜並木の散策、ジョギング、サイクリングなどが楽しめる憩いの場として親しまれている。
![千波公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_00000.jpg)
![千波公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_4045_54.jpg)
千波公園
- 住所
- 茨城県水戸市千波町
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道千波湖方面行きバスで10分、千波湖下車すぐ
- 料金
- 手こぎボート(石川貸しボート)=700円(30分)/スワンボート=1500円(30分)/レンタサイクル1回=中学生以上500円、小学生以下300円、タンデム車500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
小滝沢キャンプ場
花貫川沿いにあるキャンプ場。美しい渓流と大自然を体感
花貫川の渓流に沿った、自然林に囲まれた静かなキャンプ場。場内には、炊事棟やトイレも備わっている。渓流の水は夏でも冷たく、川遊びが楽しめ、家族連れにも人気。
![小滝沢キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000454_20231128-1.jpg)
小滝沢キャンプ場
- 住所
- 茨城県高萩市大能
- 交通
- 常磐自動車道高萩ICから県道67号・10号、国道461号で常陸太田方面へ。花貫ダムを越え、一般道に入り現地。高萩ICから11km
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場
休憩・遊びの施設が充実した自然豊かな公園
四季折々の自然の中でオートキャンプとバーベキューが楽しめる。公園内にはほかに360度のパノラマが広がる展望台をはじめ、ローラー滑り台や遊歩道なども整備されている。
![北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000363_00000.jpg)
![北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000363_3893_1.jpg)
北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場
- 住所
- 茨城県笠間市平町1416-1
- 交通
- 北関東自動車道友部ICから県道16号で国道355号へ。国道355号を左折して、一般道を経由し北山公園へ。友部ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート区画1泊3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場
清潔な施設も充実、ファミリーにおすすめ
花園渓谷にほど近い、自然に囲まれたキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源・水道付きで、清潔なトイレにランドリーや温水シャワー、風呂も完備。別荘のような充実設備で快適なケビンも人気だ。
![北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010130_1235_5.jpg)
北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場
- 住所
- 茨城県北茨城市華川町花園454
- 交通
- 常磐自動車道北茨城ICから左折、県道69号・10号で水沼ダムを目標に進む。華川交差点で県道153号に入り、県道27号を花園神社・花園渓谷方面へ左折し現地へ。北茨城ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4400円、モーターホーム1区画5500円、フリーサイト1張り2200円、ワイドサイト1区画6600円/宿泊施設=ケビン22000円(6人利用は25140円、7人利用は28280円)/
- 営業期間
- 3月1日~12月25日
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00(ケビンはイン14:00、アウト10:00)
笠間芸術の森公園
屋内外で芸術に触れる一日
茨城県陶芸美術館や野外イベント広場などを有する公園。遊具のある「あそびの杜」は、子供たちに人気の高いスポット。公園のシンボル「光の塔」には、笠間焼のモザイクなど楽しい仕掛けがあり、好奇心をくすぐる。
![笠間芸術の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000713_2143_1.jpg)
![笠間芸術の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000713_3896_1.jpg)
笠間芸術の森公園
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2345
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
- 料金
- 無料、施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
水戸市森林公園
大きな模型のある恐竜広場
ヤギなどとのふれあい牧場やローラー滑り台、遊具広場、恐竜広場のほか、ヤマザクラ、ツツジ、ミズバショウの花も多く見られる。
![水戸市森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_4.jpg)
![水戸市森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_1.jpg)
水戸市森林公園
- 住所
- 茨城県水戸市木葉下町588-1
- 交通
- JR常磐線赤塚駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料(施設により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉園)、10~翌3月は8:30~17:15(閉園)
十王パノラマ公園
自然に溢れ400本の桜の丘や斜面を利用した木製遊具などがある
緑豊かな自然公園で、高さ約20mの展望台からは太平洋が見渡せる。長さ約40mのローラーすべり台や斜面を利用した木製遊具、約35種400本の桜を植えた桜の丘などがある。
![十王パノラマ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000531_3252_1.jpg)
![十王パノラマ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000531_3252_2.jpg)