水戸・大洗・日立 x 博物館
「水戸・大洗・日立×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「水戸・大洗・日立×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水戸徳川家の歴史を学ぶならここへ「徳川ミュージアム」、近代日本の夜明けを学ぶ「大洗町幕末と明治の博物館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:4 件
水戸・大洗・日立のおすすめエリア
水戸・大洗・日立の新着記事
水戸・大洗・日立のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
徳川ミュージアム
水戸徳川家の歴史を学ぶならここへ
水戸徳川家に伝わる什宝や古文書類約3万点を収蔵している。テレビドラマ「水戸黄門」で知られる徳川光圀公所用の印籠は必見。日本刀「燭台切光忠」を常設展示している。
![徳川ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000834_00000.jpg)
![徳川ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000834_00001.jpg)
徳川ミュージアム
- 住所
- 茨城県水戸市見川1丁目1215-1
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通桜川車庫行きバスまたは水戸医療センター行きで13分、見川二丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 大人1500円、小・中学生1100円 (30名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(時期により異なる)
大洗町幕末と明治の博物館
近代日本の夜明けを学ぶ
「桜田門外襲撃図」のジオラマをはじめ、動乱の幕末から明治期の志士・元勲たちの貴重な書画や皇室御下賜品なども展示。「幕末と明治の青春群像」を体感できる。
![大洗町幕末と明治の博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000218_2306_1.jpg)
大洗町幕末と明治の博物館
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで6分、幕末と明治の博物館入口下車すぐ
- 料金
- 大人500円、大学生・高校生300円、中・小学生300円 (20名以上の団体は大人500円、中・高校生250円、小学生100円、75歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)