北関東
「北関東×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名水百選の湧水群がある「八溝山(茨城県)」、童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなる景観。本州最大の湿原「沼尻平の池塘」、標高1400mに位置し夏でも冷涼。四季折々の表情も美しい「丸沼高原」など情報満載。
- スポット:219 件
- 記事:476 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 219 件
八溝山(茨城県)
名水百選の湧水群がある
標高1022mの茨城県最高峰。奥久慈の美しい景観を楽しむには絶好のロケーション。天候に恵まれれば、頂から遠く阿武隈山地まで一望できる。山頂まで車で登れるが、紅葉の時期など自然を楽しみながらの登山もおすすめ。
![八溝山(茨城県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001249_2306_1.jpg)
![八溝山(茨城県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001249_3290_1.jpg)
八溝山(茨城県)
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町上野宮
- 交通
- JR常陸大子駅から茨城交通バス蛇穴行き(平日・土曜のみ運行)で36分、終点下車、徒歩2時間30分(山頂まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
沼尻平の池塘
童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなる景観。本州最大の湿原
本州最大の湿原。点在する大小の池と浮島が、いかにも尾瀬らしい景観をかもし出している。童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなるような、穏やかな時を楽しみたい。
沼尻平の池塘
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で1時間55分、終点下車、徒歩2時間10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
丸沼高原
標高1400mに位置し夏でも冷涼。四季折々の表情も美しい
夏でも冷涼な気候に恵まれる標高1400mの丸沼高原は、尾瀬や日本百名山の一つ日光白根山にも近く、周辺観光地への拠点にもなっている。四季折々の美しい自然が楽しめる。
![丸沼高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010567_1783_1.jpg)
![丸沼高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010567_2042_1.jpg)
月夜野まるかチェリー園
シーズンにはサクランボやブドウ狩りができ、多くの人で賑わう
月夜野大橋を渡って、車で4分程度の場所。17種類のサクランボを栽培。入園料のみで30分食べ放題のため、その場で3~9種類の食べ比べができる。
![月夜野まるかチェリー園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000686_1245_1.jpg)
![月夜野まるかチェリー園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000686_1245_2.jpg)
月夜野まるかチェリー園
- 住所
- 群馬県みなかみ町群馬県みなかみ町下津1562
- 交通
- JR上越新幹線上毛高原駅からタクシーで5分
- 料金
- さくらんぼ狩り30分食べ放題=大人1800円、子供1000円、3歳以下無料/ブルーベリー狩り・ぶどう狩り・西洋梨狩り=料金未定
- 営業期間
- 6月上旬~7月(さくらんぼ・ブルーベリー狩り)、9月~12月下旬(ぶどう・西洋梨狩り)
- 営業時間
- 9:00~16:00(最終受付)
からたち園
有機栽培で育てられた梨を味わう
のどかな田舎の自然のなかにある梨狩り園。樹齢300年のからたちの木が目印。有機肥料を使用した減農薬栽培により育てられた梨は、土壌にも恵まれ甘くておいしいと評判。
からたち園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市上土田882
- 交通
- JR常磐線神立駅からタクシーで10分
- 料金
- 梨狩り(食べ放題)=大人500円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/栗拾い=大人500円、小学生400円、幼児300円/持ち帰り(1kg)=400円~(梨)、600円~(栗)/
- 営業期間
- 8月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
上三依水生植物園
約300種類の草花に癒される
約300種類、3万本もの湿生・水生植物が栽培されている。広大な園内はロックガーデン、湿生地、日本庭園などに分けられる。6月はヒマラヤの青いケシの見学者で賑わう。
![上三依水生植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000246_00001.jpg)
![上三依水生植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000246_3252_1.jpg)
上三依水生植物園
- 住所
- 栃木県日光市上三依682
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線上三依塩原温泉口駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人510円、300円(9~11月)、小・中学生150円、小学生未満無料/ (20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 4月15日~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
大江湿原
ミズバショウやニッコウキスゲなど見事に咲く高原植物が楽しめる
尾瀬沼東の尾瀬沼休憩所から沼山峠下まで細長くひらける大江湿原。5月下旬から6月上旬はミズバショウ、7月はニッコウキスゲなどの花が咲き、冬は幻想的な世界が広がる。
大江湿原
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス(5~10月運行)沼山峠行きで1時間55分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ロマンチックゾーン
保和苑や水戸八幡宮などの史跡が点在するエリア
市街地の北西部、那珂川沿いの一角にロマンチックゾーンとよばれるエリアがある。徳川光圀公ゆかりの保和苑や国指定重要文化財の水戸八幡宮・水戸殉難志士の御霊を祀る墓などの史跡が点在。
![ロマンチックゾーンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010340_3462_1.jpg)
ロマンチックゾーン
- 住所
- 茨城県水戸市末広町
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通茨大前・渡里ゴルフセンター行きバスで15分、茨城高校入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大沼公園
手つかずの自然が多く残り、ドライブの休憩ポイントとしても人気
4月にはミズバショウが白い花をつけ、6月には珍しいモリアオガエルが産卵するなど、良好な自然環境が残されている場所。ドライブの途中でぜひ立ち寄ってみたい。
大沼公園
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
高原のレジャー施設でキャンプ
りんどう湖ファミリー牧場内のキャンプ場。グランピングではりんどう湖と那須連山の眺めを見ながら過ごせる。利用者全員分の滞在中の入園券付きだから、キャンプをベースに遊園地や牧場で思い切り遊べる。
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20211027-1.jpg)
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20220622-2.jpg)
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を北へ。田代小前交差点を右折して一般道で現地へ。那須ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/宿泊施設=グランピング1泊2食付9900円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- イン16:00~18:00、アウト10:00
古河総合公園(古河公方公園)
広大な園内は見どころいっぱい
戦国時代に栄えた古河公方の館跡もあり、自然の景観を生かした公園。総面積約25haと広大な園内には、約1500本の桃林、復元させた御所沼、公方様の森などがある。3000平方メートルのハス池は7月に見頃になる。
![古河総合公園(古河公方公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000141_00000.jpg)
![古河総合公園(古河公方公園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000141_00001.jpg)
古河総合公園(古河公方公園)
- 住所
- 茨城県古河市鴻巣399-1
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からタクシーで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
久慈川
奥久慈を縦断する清らかな流れ
茨城県最高峰の八溝山を源とする奥久慈の清流、有数の鮎の釣場として知られる。厳冬期には、「シガ」と呼ばれる自然現象が起こることがあり、シャーベット状の氷が川面全体を幻想的に覆う。
![久慈川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010435_3290_1.jpg)
![久慈川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010435_2306_1.jpg)
おしらじの滝
滝壺のブルーと木漏れ日の美しき共演
山の駅たかはらから那須高原方面へ車で5分、さらに遊歩道を10分ほど下った場所にある。緑に囲まれた、澄んだブルーの滝壺は神秘的なほど美しい。周辺は携帯電波が届かず、登山靴も必須。秘境だからこそ、感動もひとしおだ。山の駅たかはらで熊よけ鈴のレンタルがある。
![おしらじの滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012176_20210105-1.jpg)
![おしらじの滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012176_20210105-2.jpg)
おしらじの滝
- 住所
- 栃木県矢板市下伊佐野
- 交通
- 東北自動車道矢板ICから県道30・56号を那須塩原方面へ車で25km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 春~秋期(冬期は道路封鎖により進入不可)
- 営業時間
- 情報なし
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
中禅寺湖や竜頭の滝、歌ヶ浜ではツツジやサクラ等が見事に咲く
トウゴクミツバツツジの群落を竜頭の滝に、桜並木を湖畔の歌ヶ浜に見ることができる。5月上旬~6月上旬にツツジ、5月中旬にサクラ、5月中旬~下旬にシャクナゲが見頃を迎える。
![中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010067_3462_1.jpg)
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬(ツツジ)、5月中旬(サクラ)、5月中旬~下旬(シャクナゲ)、10月中旬~下旬(紅葉)
- 営業時間
- 見学自由
日光杉並木街道
歴史を感じさせる街道
平成3年に「世界一長い並木道」として、ギネスブックに認定されている。約12160本の杉が宿場町今市を中心に日光街道、例幣使(れいへいし)街道、会津西街道の3街道にわたって立ち並ぶ。国の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けている。
![日光杉並木街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010082_00001.jpg)
![日光杉並木街道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010082_3461_1.jpg)
愛宕山
春になると中腹から山頂にかけて見事な桜が咲き誇る
山頂まで約1時間ほどという手軽さで、絶好のハイキングコースとして人気。春には中腹から山頂にかけて桜が咲き誇り美しい。山頂の愛宕神社は日本三大火防神社のひとつ。
華蔵寺公園
色々な季節の花々が植えられ、遊園地なども併設し多様に楽しめる
園内には桜、ツツジ、花菖蒲などが咲き誇る。公園西側には華蔵寺沼や陸上競技場、テニスコートがあり、園内東側には遊園地をはじめバードドームや人工滝もある総合レジャーパーク。
![華蔵寺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_3429_1.jpg)
![華蔵寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_951_1.jpg)
華蔵寺公園
- 住所
- 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1-1
- 交通
- JR両毛線伊勢崎駅から伊勢崎市コミュニティバスあおぞら「赤堀シャトルバス」カリビアンビーチ行きで11分、華蔵寺公園東下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
八百比丘尼公園
メダカが泳ぐ自然豊かな公園
真名子に伝わる八重姫伝説ゆかりの地。園内には八重姫が自分の姿を写した池と伝えられる「姿見の池」や、尼になった姫が彫ったとされる八百比丘尼尊像が安置されている。
![八百比丘尼公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010253_3462_1.jpg)