北関東 x 道の駅
「北関東×道の駅×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×道の駅×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日光の観光の魅力を伝えるまちなかの道の駅「道の駅 日光」、温泉&宿泊施設も備えた新スポット「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」、焼きたてパンが食べられる「道の駅 八ッ場ふるさと館」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:7 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
道の駅 日光
日光の観光の魅力を伝えるまちなかの道の駅
湯波や手打ちそばをはじめとする日光の特産品や新鮮な農産物を販売。世界文化遺産「日光の社寺」や全国有数の温泉地である鬼怒川・川治温泉などの玄関口にもなっている。
![道の駅 日光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011846_00010.jpg)
![道の駅 日光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011846_00006.jpg)
道の駅 日光
- 住所
- 栃木県日光市今市719-1
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号・119号を宇都宮方面へ車で1km
- 料金
- 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館=一般540円、小・中・高校生320円/ (施設により異なる、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館は障がい者入館料免除(同伴者1名も免除))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館は~16:30(閉館17:00)、多目的ホールは~22:00、商業施設(物産店)は~18:00、商業施設(食事処)は11:00~17:30(閉店18:00)
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
温泉&宿泊施設も備えた新スポット
東京ドーム約10個分の広大な敷地に、直売所や飲食店、体験農場、ドッグラン、さらには宿泊施設も備えたテーマパーク級の道の駅。併設の立ち寄り天然温泉・湯処あぐり(10:00~20:30)。
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011506_20230522-1.jpg)
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011506_00005.jpg)
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
- 住所
- 栃木県宇都宮市新里町丙254
- 交通
- 東北自動車道宇都宮ICから国道120号、一般道、国道293号を鹿沼方面へ車で2km
- 料金
- 入浴料=大人510円、中学生250円、3歳~小学生200円/スパ利用料=大人1020円、中学生510円、3歳~小学生460円/ (スパ・温泉は宇都宮市在住60歳以上の高齢者は50円引、身体障がい者は手帳持参で本人と同伴者1名まで無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、レストランは10:00~21:00(一部は~18:00)、入浴施設は10:00~21:00
道の駅 八ッ場ふるさと館
焼きたてパンが食べられる
山々に囲まれた道の駅。店で焼いたパンを扱う「Yショップ」や群馬名物が豊富な「八ッ場食堂」が人気。新鮮野菜が並ぶ直売所や、地元の天然温泉を引いた足湯では、のんびりと旅情が味わえる。
![道の駅 八ッ場ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011341_3894_1.jpg)
![道の駅 八ッ場ふるさと館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011341_3698_1.jpg)
道の駅 八ッ場ふるさと館
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町林1567-4
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号・145号を長野原方面へ車で43km
- 料金
- 八ッ場ダムカレー=850円/八ッ場ダムカレーぱん=210円/八ッ場おつみ団子=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 八ッ場市場は8:30~18:00、八ッ場食堂は10:00~15:00、Yショップは7:00~18:00、それぞれ時期により異なる
道の駅 甘楽
特産品や地元料理が充実
甘楽町の特産品を販売しており、地元食材を使った料理も堪能できる。城下町小幡の観光案内も行っている。
![道の駅 甘楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011197_00000.jpg)
![道の駅 甘楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011197_3486_1.jpg)
道の駅 甘楽
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡444-1
- 交通
- 上信越自動車道富岡ICから県道46号を甘楽方面へ車で約3km
- 料金
- フードコート、轟(とどろく)みそピザ=850円/イタリア直輸入のワイン=1500円~(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 特産品物産コーナー9:00~18:00、フードコート10:30~16:30、食堂11:00~15:00
道の駅 日立おさかなセンター
お好みの海の幸をその場で海鮮丼や浜焼きで味わえる
地元漁港に水揚げされた新鮮な海の幸を販売。お好みの魚介類を選んで、その場で海鮮丼や浜焼きにして食べることも。毎月第4日曜には、客がセリ人として新鮮な魚を競り落とすセリ市を開催。
![道の駅 日立おさかなセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011601_00001.jpg)
![道の駅 日立おさかなセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011601_00030.jpg)
道の駅 日立おさかなセンター
- 住所
- 茨城県日立市みなと町5779-24
- 交通
- 常磐自動車道日立南太田ICから国道6・293・245号を日立方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(飲食店は店舗により異なる)
道の駅 ひたちおおた
重点道の駅として地域活性化の拠点に
農産物直売所や地元の食材を使った旬菜レストランのほか、常陸秋そばやジェラートなどが味わえるフードコート、みやげ品がそろう情報物産館、収穫体験ができるトマトハウスなどがある。
![道の駅 ひたちおおたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011703_00025.jpg)
![道の駅 ひたちおおたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011703_00024.jpg)
道の駅 ひたちおおた
- 住所
- 茨城県常陸太田市下河合町1016-1
- 交通
- 常磐自動車道日立南太田ICから県道157号、一般道、国道349号を下河合町方面へ車で6km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(11~翌3月は~18:00)
道の駅 ましこ
器と農、食のまちへようこそ
レストラン「ましこのごはん」と地場産の農産物や加工品、工芸品などを販売する「ましこのマルシェ」、観光案内がメインの「ましこのコンシェルジュ」からなる。レンタサイクルもOK。
![道の駅 ましこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011952_00005.jpg)
![道の駅 ましこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011952_00118.jpg)
道の駅 ましこ
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町長堤2271
- 交通
- 北関東自動車道桜川筑西ICから国道50号、県道41・257号を益子方面へ車で12km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
道の駅 湧水の郷 しおや
山と高原に囲まれた、地域の情報発信地
日光連山や高原山が連なり、鬼怒川が流れる豊かな景観。手打ち蕎麦や地元食材を使った料理が人気。地元産新鮮野菜の販売所や町内の観光スポット紹介コーナーも設置。
![道の駅 湧水の郷 しおやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011505_3894_1.jpg)
![道の駅 湧水の郷 しおやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011505_20240531-1.jpg)
道の駅 湧水の郷 しおや
- 住所
- 栃木県塩谷郡塩谷町船生3733-1
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号・461号を矢板方面へ車で11km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~15:00
道の駅 玉村宿
上州ブランド肉を販売。「玉村宿」の観光案内も
地場産の新鮮野菜やオリジナル加工品、上州牛や上州麦豚などの特産品を販売。地元食材を使った「たまむらグルメ」も人気だ。歴史遺産「玉村宿」の観光案内も行っている。
![道の駅 玉村宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011745_00000.jpg)
![道の駅 玉村宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011745_00005.jpg)
道の駅 玉村宿
- 住所
- 群馬県佐波郡玉村町上新田604-1
- 交通
- 北関東自動車道前橋南ICから県道11・24・40号、国道354号を上新田方面へ車で6km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
道の駅 たくみの里
さまざまなものづくりを体験できる魅力の空間
宿場町を中心とする農村地域に木工やそば打ちなど、ものづくりの体験ができるたくみの家が点在している。気軽に食事のできる食堂やレンタサイクルも用意されている。
![道の駅 たくみの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010755_3486_4.jpg)
![道の駅 たくみの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010755_3429_4.jpg)
道の駅 たくみの里
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- 交通
- 関越自動車道月夜野ICから国道17号、県道53号を中之条町方面へ車で約11km
- 料金
- 引き切り手打ちそば=780円/うどん=600円/ガレット=1000円~/そば打ち体験=2名2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(冬期は~16:00)、レストランは11:00~14:00
道の駅 オアシスなんもく
「かあちゃん本舗」には手作りの味がずらり
新鮮野菜、地元の食材を使った手作りの惣菜を販売している。夏期限定の「しそ巻き」や、石窯で焼いた「とらおのパン」が特に人気。
![道の駅 オアシスなんもくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011199_3697_1.jpg)
![道の駅 オアシスなんもくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011199_3697_2.jpg)
道の駅 オアシスなんもく
- 住所
- 群馬県甘楽郡南牧村千原3-1
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道73号・45号を南牧方面へ車で約11km
- 料金
- しそ巻き=400円/とらおのパン=330円/チーズ入りの炭まんじゅう=98円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(11~翌2月は~17:00)
道の駅 まくらがの里 こが
米も野菜も古河産。古河を丸ごと買いに行こう
茨城県最大級の道の駅。地元の野菜や食材をふんだんに使った料理を提供。店内で焼かれるパンや種類豊富なみやげ処など見どころいっぱい。野菜の特売や物産展などイベントも多彩だ。
![道の駅 まくらがの里 こがの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011493_00058.jpg)
![道の駅 まくらがの里 こがの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011493_00007.jpg)
道の駅 まくらがの里 こが
- 住所
- 茨城県古河市大和田2623
- 交通
- 圏央道五霞ICから国道4号バイパスを小山方面へ車で14km
- 料金
- さしま茶のロールケーキ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、フードコートメニューのみ平日10:30~18:00、11~翌3月は~17:00(L.O.、以降はカフェベーカリーレジにて麺類など限定メニューの販売)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)
道の駅 常陸大宮
清流と里山の風景が絶好の癒し空間を演出
奥久慈の玄関口に位置し、観光案内や特産品を使った料理を提供する。川遊びができる親水公園は子ども連れにも楽しいスポット。敷地内で製造された加工品の直売も行なう。
![道の駅 常陸大宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011701_00006.jpg)
![道の駅 常陸大宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011701_00002.jpg)
道の駅 常陸大宮
- 住所
- 茨城県常陸大宮市岩崎717-1
- 交通
- 常磐自動車道那珂ICから県道65・31号、国道118号を大子方面へ車で19km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、フードコートは10:00~17:30(閉店18:00)、レストランは11:00~17:30(閉店18:00)
道の駅 中山盆地
遊んで泊まって温泉でのんびり
温泉と宿泊施設がありゆったりとくつろげる。夜の露天風呂では星空を楽しむこともでき、食事ができる大広間や小宴会場も完備。地元の新鮮野菜や特産品のそば、ハチミツはおみやげにぴったり。7~8月は田んぼアートが見ごろ。
![道の駅 中山盆地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011533_00001.jpg)
![道の駅 中山盆地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011533_00002.jpg)
道の駅 中山盆地
- 住所
- 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号、県道36号をみなかみ方面へ車で14km
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 直売所は9:00~18:00(時期により異なる)、レストランは11:00~15:30(閉店)、入浴施設は10:00~20:20(閉館21:00、大広間での食事は~20:00
)
道の駅 ふじみ
ドライブ途中に温泉でのんびり休憩もできる
赤城山を望む美しい景色が自慢の温泉施設がメイン。全国屈指の塩分濃度を誇る大深度源泉から汲み上げられる温泉は「幻の湯」として人気が高い。レストランなどの施設も併設。
![道の駅 ふじみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011200_3486_1.jpg)
![道の駅 ふじみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011200_00000.jpg)
道の駅 ふじみ
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町石井1569-1
- 交通
- 関越自動車道赤城ICから県道70号、国道353号を桐生方面へ車で10km
- 料金
- 入浴料=中学生以上510円、3歳~小学生250円/ (65歳以上300円、要証明書、障がい者手帳持参で300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、10~翌2月は~17:00、レストランは11:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店21:00)、入浴施設は10:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
道の駅 くらぶち小栗の里
よりみちが楽しい、蔵をイメージした道の駅
蔵をイメージした建物が目印。木のぬくもりを感じる食堂では、地元の主婦たちが作る郷土料理が食べられる。おみやげを買うなら地元産のお米や特産品も揃うふるさと広場へ。
![道の駅 くらぶち小栗の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011640_3898_1.jpg)
![道の駅 くらぶち小栗の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011640_3898_2.jpg)
道の駅 くらぶち小栗の里
- 住所
- 群馬県高崎市倉渕町三ノ倉296-1
- 交通
- 関越自動車道前橋ICから国道17号、高崎環状線、国道406号を東吾妻方面へ車で約27km
- 料金
- 倉渕のおきりこみ鍋=700円/倉渕のこだわりトマトカレー=750円/黒豆ソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、食堂は10:00~17:00
道の駅 あぐりーむ昭和
地元産の野菜やフルーツを使ったメニューが人気
レストランや食堂では、地元で収穫された野菜やそば粉、コンニャクを使った料理が楽しめる。野菜やフルーツを使ったジェラートは種類も豊富。足湯で旅の疲れを癒そう。
![道の駅 あぐりーむ昭和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011198_3486_1.jpg)
![道の駅 あぐりーむ昭和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011198_3486_2.jpg)
道の駅 あぐりーむ昭和
- 住所
- 群馬県利根郡昭和村森下2406-2
- 交通
- 関越自動車道昭和ICから一般道を赤城山西麓方面へ車で200m
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:00、12月31日~翌1月3日は~16:00)、旬菜館食堂は11:00~17:00(閉店)
道の駅 常総
食と農と健康テーマの道の駅
「こころほくほく 食べてワクワク 笑顔が集う食のテーマパーク」をコンセプトに、特産品のメロンを使ったスイーツやパン、さつまいものスイーツなど販売する。地元農産物直売所、レストランがあり魅力あふれる道の駅。
道の駅 常総
- 住所
- 茨城県常総市むすびまち1番地
- 交通
- 圏央道常総ICから国道294号を下妻方面へ車で1km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、施設により異なる、時期により異なる
道の駅 おおた
太田がギュッと詰まったスポットでケータリングメニューを
周囲には観光地が多く、目的地への行き帰りに立ち寄る利用客も多い。料理を提供するクルマが並ぶケータリングカービレッジで、好みのメニューを見つけてみよう。RVパーク完備。
![道の駅 おおたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011201_00000.jpg)
![道の駅 おおたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011201_00005.jpg)
道の駅 おおた
- 住所
- 群馬県太田市粕川町701-1
- 交通
- 北関東自動車道伊勢崎ICから国道17号を東京方面へ車で約12km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
道の駅 まえばし赤城
温浴施設もありBBQも楽しめる道の駅
地元農産物や土産の販売、地元人気店が集まる。敷地内で手ぶらBBQが楽しめる。銭湯の雰囲気を感じる温浴施設「まえばし赤城の湯」で旅の疲れをとろう。
![道の駅 まえばし赤城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012207_20240214-3.jpg)
![道の駅 まえばし赤城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012207_20240214-2.jpg)
道の駅 まえばし赤城
- 住所
- 群馬県前橋市田口町36
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号、一般道を伊勢崎方面へ車で6km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00、施設により異なる