北関東 x 道の駅・ドライブイン
「北関東×道の駅・ドライブイン×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×道の駅・ドライブイン×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。パティシエの作ったチーズケーキが人気「那須高原 チーズガーデン 那須本店」、一日中遊べるほど施設が充実「道の駅 ららん藤岡」、楽しい施設がいろいろ「道の駅 みなかみ水紀行館」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:7 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 23 件
那須高原 チーズガーデン 那須本店
パティシエの作ったチーズケーキが人気
しらさぎ邸と同敷地内、チーズケーキをはじめとした手づくりのお菓子が自慢の店。フィナンシェなどの焼菓子やオリジナルブレンドの紅茶、地元・那須産のチーズも販売する。ギフト商品も充実している。
![那須高原 チーズガーデン 那須本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010146_00006.jpg)
![那須高原 チーズガーデン 那須本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010146_00004.jpg)
那須高原 チーズガーデン 那須本店
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで15分、チーズガーデン前下車、徒歩5分
- 料金
- 御用邸チーズケーキ=1280円(ホール)/NASUWHITE=1860円/御用邸チーズクッキー=840円~(8枚入)/フィナンシェ=360円~(2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
道の駅 ららん藤岡
一日中遊べるほど施設が充実
群馬県の玄関口に位置する藤岡市にある、テーマパークを思わせる巨大な道の駅。地元の名産品などの買い物や飲食、遊びの施設がどれも充実している。敷地内にあるメルヘンプラザの観覧車は夜にはライトアップされ華やかだ。
![道の駅 ららん藤岡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010545_20240214-2.jpg)
![道の駅 ららん藤岡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010545_20240214-1.jpg)
道の駅 ららん藤岡
- 住所
- 群馬県藤岡市中1131-8
- 交通
- 上信越自動車道藤岡ICからすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、飲食店は10:00~20:30、店舗により異なる
道の駅 みなかみ水紀行館
楽しい施設がいろいろ
観光情報が得られるほか、農産物の直売やみやげ物販売も行っている。クライミングウォールも体験できる。淡水魚がいる水産学習館もある。
![道の駅 みなかみ水紀行館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010558_3822_1.jpg)
![道の駅 みなかみ水紀行館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010558_2524_4.jpg)
道の駅 みなかみ水紀行館
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号を谷川岳方面へ車で3km
- 料金
- 水産学習館入館料=大人350円、高校生250円、小・中学生150円/クライミングウォール=700円/みなかみダムカレー(サラダ・デザート付)=1200円/ (水産学習館は、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、水産学習館は~16:30(閉館17:00)
道の駅 こもち
地元の特産品がいろいろ
難攻不落の要衛、白井城を象徴する城造りの建物。特産品を扱う「ふるさと物産館」では地元産のこんにゃくいも、しいたけ、いちごなどを販売している。情報発信基地としての役割も。
![道の駅 こもちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010548_00002.jpg)
![道の駅 こもちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010548_3791_1.jpg)
道の駅 こもち
- 住所
- 群馬県渋川市白井2318-1
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を沼田方面へ車で約4km
- 料金
- 上州豚かつ丼=980円/こんにゃくドレッシング(170ml)=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~17:30(閉店18:00)
道の駅 川場田園プラザ
関東で指折りの人気を誇る
年間180万人が訪れる、関東屈指の人気を誇る道の駅。川場のグルメやおみやげが豊富にそろい、家族で遊べる施設もいっぱいだ。
![道の駅 川場田園プラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000198_00039.jpg)
![道の駅 川場田園プラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000198_3486_3.jpg)
道の駅 川場田園プラザ
- 住所
- 群馬県利根郡川場村萩室385
- 交通
- 関越自動車道沼田ICから国道120号、県道64号を川場方面へ車で約6km
- 料金
- かわばのむヨーグルト(150ml)=160円~/プレミアムヨーグルト(350g)=1800円/ふわトロ食パン(2斤)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(施設、時期により異なる)
道の駅 みょうぎ
ユニークな木造建築が目印。妙義の特産品や新鮮野菜が並ぶ
日本三大奇勝の一つ妙義山の麓に位置し、妙義神社に近接。メイン施設のみょうぎ物産センターはユニークな形の木造建築で、妙義の特産品や新鮮野菜がズラリと並んでいる。
![道の駅 みょうぎの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010553_1760_1.jpg)
道の駅 みょうぎ
- 住所
- 群馬県富岡市妙義町岳322-7
- 交通
- 上信越自動車道松井田妙義ICから県道51号・196号を妙義公園方面へ車で約2km
- 料金
- 舞茸のおにぎり=100円(1個)/下仁田ねぎの生ドレッシング(200ml)=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により変動あり)、レストランは10:30~15:30
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
牧場では動物に餌やりができる
高さ22mのオランダ型風車が目印。レストランや花木農産物直売所「さんぽ道」のほか、ヤギや羊、ポニーなどを間近に見られ、遊具施設や展望塔、バンガローなどもある。
![道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010546_1760_1.jpg)
![道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010546_00001.jpg)
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
- 住所
- 群馬県前橋市滝窪町1369-1
- 交通
- 関越自動車道前橋ICから国道17号、県道4号、国道353号を赤城山方面へ車で15km
- 料金
- もつ煮=421円(1袋)、1200円(3袋)/もつ煮定食=800円/バーベキュー場(1テーブル)=1760円/バンガロー(1泊)=3350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(10~翌2月は~16:30)、レストハウスは10:30~16:00(10~翌2月は~15:30)
道の駅 やいた
田園風景を楽しみながらおふくろの味を堪能
農産物直売所では、新鮮な採れたて野菜を販売。地元の野菜を使って、おふくろの味を提供する農村レストランもおすすめだ。さまざまなエコ技術を紹介するエコモデルハウスもチェックしよう。
![道の駅 やいたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011335_3486_2.jpg)
![道の駅 やいたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011335_3486_3.jpg)
道の駅 やいた
- 住所
- 栃木県矢板市矢板114-1
- 交通
- 東北自動車道矢板ICから県道30号を矢板市街・塩原方面へ車で約5km
- 料金
- りんごまるごとアップルクーヘン=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 農産物直売所は9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)、レストランは11:00~16:00(閉店)、軽食は10:00~17:00(閉店、11~翌3月は~16:00<閉店>)
道の駅 グランテラス筑西
バーベキューやドッグランまで揃う北関東最大級の道の駅
野菜ソムリエがいる直売所、カフェ、観光案内所、焼きたてパン、キッズスペース、コンビニなど盛りだくさん。道の駅内では全国初の、本格的なスラックライン施設もあり。
![道の駅 グランテラス筑西の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011801_00000.jpg)
![道の駅 グランテラス筑西の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011801_00001.jpg)
道の駅 グランテラス筑西
- 住所
- 茨城県筑西市川澄1850
- 交通
- 北関東自動車道桜川筑西ICから国道50号を筑西市方面へ車で約9km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(6~8月は9:00~19:00)
道の駅 おのこ
朝採りの新鮮野菜を販売。食事処では手打ちそばが味わえる
吾妻温泉郷の玄関口にある素朴な駅。農産物や特産品の直売所とそばメニュー中心の食事処によって構成されている。建物は木の温もりがたっぷりと感じられ、ホッとできる。
![道の駅 おのこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010549_3894_1.jpg)
![道の駅 おのこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010549_2883_1.jpg)
道の駅 おのこ
- 住所
- 群馬県渋川市小野子1980
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号を中之条方面へ車で約11km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌2月は~17:00)、レストランは11:00~15:00
道の駅 富弘美術館
詩画作家星野富弘氏の作品を展示する
星野富弘氏の作品を展示する美術館を併設する。美術館で鑑賞のあとは道の駅で食事を。周囲の散策も楽しい。
![道の駅 富弘美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010754_2883_1.jpg)
![道の駅 富弘美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010754_20210105-1.jpg)
道の駅 富弘美術館
- 住所
- 群馬県みどり市東町草木86
- 交通
- 北関東自動車道伊勢崎ICから国道17号、県道73号、国道122号を草木湖方面へ車で約33km
- 料金
- 美術館入館料=大人520円、小・中学生310円/クリアフォルダー「悲しみの意味」=260円/ケーキと飲み物のセット=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
道の駅 万葉の里
休憩に利用したい、こぢんまりとした道の駅
直売所、レストラン、体験センター等のシンプルな構成。自然の恵みが手に入る物産センターは、お土産を探すのにも、食事をするのにもうってつけ。
![道の駅 万葉の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010552_2883_1.jpg)
![道の駅 万葉の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010552_1760_1.jpg)
道の駅 万葉の里
- 住所
- 群馬県多野郡神流町黒田742-1
- 交通
- 関越自動車道本庄児玉ICから国道462号を上野方面へ車で約39km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、食堂は11:00~14:00、土・日曜、祝日は10:30~15:00
道の駅 しもつけ
農特産物直売所やレストランのほかスイーツも充実
地元の農産物や特産品を取り揃えているほか、レストラン、石窯パン工房、菓子コーナーなどがあり、充実している。イベント広場では家族で楽しめるイベントなどを開催。
![道の駅 しもつけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011334_3486_1.jpg)
![道の駅 しもつけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011334_20210629-1.jpg)
道の駅 しもつけ
- 住所
- 栃木県下野市薬師寺3720-1
- 交通
- 北関東自動車道宇都宮上三川ICから新4号国道を小山方面へ車で約11km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(6~8月は~19:00)、レストランは11:00~19:00
道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら
天然温泉やレストラン、グランピングも楽しめる
リゾート気分でグランピングが楽しめる、滞在型道の駅。露天風呂のある大浴場やテーマと異なる3つのレストランなど施設も充実。プレイスポットとしての魅力も備える。
道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら
- 住所
- 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
- 交通
- 東北自動車道宇都宮ICから国道119号・4・408号、県道10・341号、一般道を高根沢町方面へ車で24km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(施設により異なる)
道の駅 あがつま峡
吾妻峡の美しい自然と源泉掛け流しの温泉が魅力
あがつまふれあい公園に隣接する道の駅。国指定名勝「吾妻峡」の玄関口にあり、露天風呂のある日帰り温泉施設や地元野菜の直売所、遊具で遊べる広場など施設も充実している。
![道の駅 あがつま峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011673_00000.jpg)
![道の駅 あがつま峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011673_00008.jpg)
道の駅 あがつま峡
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町三島6441
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17・353・145号を長野原方面へ車で約36km
- 料金
- 入浴料(3時間)=小学生以上400円、3歳~未就学児200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12~翌3月は~17:00)、入浴施設は10:00~20:30(閉館21:00)
道の駅 たくみの里
さまざまなものづくりを体験できる魅力の空間
宿場町を中心とする農村地域に木工やそば打ちなど、ものづくりの体験ができるたくみの家が点在している。気軽に食事のできる食堂やレンタサイクルも用意されている。
![道の駅 たくみの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010755_3486_4.jpg)
![道の駅 たくみの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010755_3429_4.jpg)
道の駅 たくみの里
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- 交通
- 関越自動車道月夜野ICから国道17号、県道53号を中之条町方面へ車で約11km
- 料金
- 引き切り手打ちそば=780円/うどん=600円/ガレット=1000円~/そば打ち体験=2名2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(冬期は~16:00)、レストランは11:00~14:00
道の駅 霊山たけやま
人気のそば打ち体験で自作のそばを食べよう
標高789mの霊山嵩山にいだかれ、春の鯉のぼりは絶景。自慢は、古民家で味わう地粉100%の手打ちそば。史跡が多い蒿山の登山を楽しむ観光客も。山頂からの眺望は素晴らしい。
![道の駅 霊山たけやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011023_3429_4.jpg)
![道の駅 霊山たけやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011023_3462_1.jpg)
道の駅 霊山たけやま
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町五反田222-1
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号、県道25号、国道353号、県道53号をみなかみ町方面へ車で30km
- 料金
- そば打ち体験(1卓4食、要予約)=3000円/地元産10割ざるそば=750円/いもっ娘=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~16:00、12~翌3月は~15:00
道の駅 かさま
笠間の玄関口
栗の産地笠間ならではのスイーツやみやげ、瑞穂農場の生乳ジェラート、地元野菜や果物など販売する。常陸牛のステーキも味わえる。
![道の駅 かさまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011833_20211025-6.jpg)
![道の駅 かさまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011833_20211025-9.jpg)
道の駅 かさま
- 住所
- 茨城県笠間市手越22-1
- 交通
- 北関東自動車道友部ICから国道355号を笠間方面へ車で2km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 食事処10:00~18:00、直売所9:00~18:00、コンビニ24時間、施設により異なる
道の駅 赤城の恵
豊かな自然に囲まれた、温泉のある休憩スポット
雄大な赤城山を眺めながら、露天風呂やプールのある温泉施設でゆったりと過ごせる。5月下旬~7月上旬のアジサイも見もの。直売所では、地元の農畜産物、特産品の販売も。
![道の駅 赤城の恵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011145_4024_2.jpg)
![道の駅 赤城の恵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011145_3462_1.jpg)
道の駅 赤城の恵
- 住所
- 群馬県前橋市荻窪町530-1
- 交通
- 北関東自動車道駒形ICから県道2号・204号、国道17号、一般道、県道34号を渋川方面へ車で約10km
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人520円、小人310円/ (65歳以上は生年月日がわかるものの提示で、障がい者は障がい者手帳の提示でいずれも入浴料を310円に割引、3歳から小学生までは、群馬・埼玉・栃木いずれかの子育て支援カードの提示で150円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 直売所は9:30~18:00、レストランは11:00~20:00、入浴施設は11:00~20:00(プールは~18:00)
道の駅 奥久慈だいご
温泉で疲れを癒したら名物ソフトを味わおう
ドライブついでに温泉に入れる珍しい道の駅。直売所では煎茶など地元特産の加工品や新鮮な野菜を販売。リンゴとお茶のソフトクリームはここだけのオリジナル商品だ。レストランでは特産品を使用した食事もおすすめ。
![道の駅 奥久慈だいごの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000105_00004.jpg)
![道の駅 奥久慈だいごの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000105_00003.jpg)
道の駅 奥久慈だいご
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町池田2830-1
- 交通
- 常磐自動車道那珂ICから県道65・31号、国道118号を大子方面へ車で45km
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/奥久慈しゃも親子丼=1300円/常陸牛すき焼き御膳=1500円/しゃものソースカツ重=1350円/美明豚ロースかつ定=1000円/地ビール(大子ブルワリー)=550円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~17:30(閉店18:00)、温泉施設は11:00~19:30(閉館20:00)