エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スーパー銭湯 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x スーパー銭湯 x 雨の日OK > 北関東 x スーパー銭湯 x 雨の日OK

北関東 x スーパー銭湯

「北関東×スーパー銭湯×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北関東×スーパー銭湯×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黄金色の天然温泉かけ流し、全国でも珍しい炭酸水素温泉が魅力「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」、さまざまな風呂が楽しめる「御老公の湯 境店」、豊富な湯船が揃うスーパー銭湯「スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

北関東のおすすめエリア

北関東の新着記事

茨城【結城紬】日本最古の絹織物をまるっと紹介

鎌倉時代より結城家の城下町として発展した結城市。街のそこここに古社寺や土蔵、格子戸の家が残り、落ち着...

【高崎グルメ】食のトレンド発信地!

県屈指の商業都市である高崎は、食のトレンドの発信地。なかでも「キングオブパスタ」というグルメ大会が開...

【岩下の新生姜ミュージアム】入場無料で楽しめる!

岩下の新生姜ミュージアムは、「岩下の新生姜」にまつわるさまざまな展示やアトラクションがあり、子供だけ...

日光いろは坂 絶景ドライブナビ 中禅寺湖をめざそう!立ち寄りグルメ情報も

絶景ドライブスポットとして大人気の、いろは坂〜中禅寺湖。こちらの記事では、日光宇都宮道路清滝ICから...

高崎でおすすめ!すてきカフェスイーツ6選

高崎はとっておきのスイーツはもちろん、おいしいカフェ飯が評判のお店がいっぱい!今回は、自慢のメニュー...

益子 里山カフェでごちそうランチを楽しもう!

国内有数の陶器の町として有名な栃木県の益子には、窯元や陶器店が多数点在しています。年に2回開催される...

草津温泉のメインストリート西の河原通りを徹底紹介!食べ歩きも土産も♪

群馬県の草津温泉は、日本有数の名湯として絶大な知名度を誇ります。そんな草津の湯畑から延びる西の河原通...

宇都宮ランチのおすすめ10選 2024年最新のグルメスポットはここ!

宇都宮でランチにおすすめの10店をご紹介します!栃木県産の野菜や和牛を提供する店、地元で長く愛されて...

群馬【中之条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

水戸のおすすめの観光&グルメスポットをご紹介!偕楽園といっしょに巡りたい名所はここ!

徳川御三家の城下町として知られ、徳川光圀、斉昭、慶喜の名君を輩出した水戸。市内には斉昭の手により造営...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

北関東のおすすめスポット

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

黄金色の天然温泉かけ流し、全国でも珍しい炭酸水素温泉が魅力

田んぼの中から湧出したという源泉は全国でも珍しい炭酸水素温泉。シャンパンゴールドに輝く極上の湯は高い血流効果に加え、温泉成分が豊富に溶けだしている為効果も豊か。細かい泡が肌に付人工炭酸泉との違いが楽しめる。定番メニューを揃えたレストランのほか、手もみ処や湯休み処もあり、湯あがりも充実。

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン
栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

住所
栃木県栃木市西方町金崎木ノ下263-1
交通
東武日光線東武金崎駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/ (会員(大人のみ)はいずれも50円引、会員入会100円、回数券10枚綴700円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)、食事処は11:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
無休(年に数回メンテナンス休館あり)

御老公の湯 境店

さまざまな風呂が楽しめる

釜湯、寝転び湯、炭酸湯など、多彩な浴槽で天然温泉を楽しめる。館内は、食事処、カラオケ、大宴会場などの施設も充実。ゆったり流れる時間を大切な方過ごしたい。

御老公の湯 境店

御老公の湯 境店

住所
茨城県猿島郡境町1327-1MGMパワーセンター境店
交通
JR宇都宮線古河駅から朝日自動車境車庫行きバスで35分、境町下車、徒歩15分
料金
入館料=2160円/素泊まり(入館料別)=3996円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌9:00
休業日
無休(点検期間休)

スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯

豊富な湯船が揃うスーパー銭湯

豊富なバリエーションの浴場をはじめ、施設も充実しているスーパー銭湯。高濃度炭酸泉もおすすめ。

スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯

スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯

住所
群馬県伊勢崎市下触町659-5
交通
JR両毛線伊勢崎駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人520円、小人300円、乳児(0~2歳)無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人620円、小人300円、乳児(0~2歳)無料/長風呂セット(入浴料・食事・貸タオル・館内着付)=900円、1000円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00、土・日曜、祝日は9:00~)
休業日
不定休

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯

天然温泉に入浴できる

天然温泉露天風呂や漢方鍾乳石風呂、サウナ3種類を含むいろいろなお風呂が楽しめる。このほかにアカスリやエステ、手もみ、足つぼ、タイ古式など、湯上り後の楽しみも充実している。

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯

住所
栃木県小山市東城南5丁目26-5
交通
JR東北新幹線小山駅からタクシーで7分
料金
入館料=大人650円、小人300円/入館料(土・日曜、祝日)=大人750円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休(年数回点検期間休)

極楽湯 水戸店

リーズナブルにお風呂が楽しめる

人気の炭酸泉をはじめ、ジェットバス、壺の湯、本格的な岩造りの露天風呂などバリエーション豊富な風呂が揃う。リラクゼーション設備や食事処も完備。

極楽湯 水戸店
極楽湯 水戸店

極楽湯 水戸店

住所
茨城県水戸市大塚町1838-1
交通
JR常磐線赤塚駅から徒歩17分
料金
入館料=大人715円、小人(4歳~小学生)374円、3歳以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人814円、小人(4歳~小学生)429円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
不定休(年数日点検休あり)

湯楽の里 日立店

展望壺湯や展望サウナなどが揃う。展望露天風呂が自慢

太平洋を望む見晴らしのよい展望露天風呂が自慢。そのほかにも展望壺湯や展望サウナなどが揃っている。

湯楽の里 日立店
湯楽の里 日立店

湯楽の里 日立店

住所
茨城県日立市河原子町1丁目1-6
交通
JR常磐線常陸多賀駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人850円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人540円/岩盤浴(フリータイム制)=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

美と健康をサポートする癒しの空間を提供

市内では初となる天然温泉をはじめ7種類のお風呂とサウナなどを備える。源泉はナトリウム塩化物強塩温泉で、これに高濃度の炭酸を溶け込ませた炭酸泉もあり、きめ細かい泡が血行を促進する。岩盤浴「錦秋エリア」はコミックや携帯の持ち込み可能(通話禁止)、時間帯によってヨガやストレッチレッスンも受講できる。サウナでは、熱波イベント定期開催、岩盤浴では定期的にロウリュウイベントも開催。

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

住所
茨城県龍ケ崎市中里2丁目1-2たつのこまち龍ケ崎モール内
交通
JR常磐線龍ケ崎市駅から関東鉄道バス白羽1丁目行きで17分、八原小学校前下車すぐ
料金
入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)450円、3歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1180円、小人550円/岩盤浴(岩盤着+敷タオル)=大人1500円/岩盤浴(土・日曜、祝日、岩盤着+敷タオル)=大人1800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館24:00)、岩盤浴は~23:00(閉館23:30)
休業日
無休(年数回メンテナンス休あり)

いちの湯古河店

野天、洞窟、電気風呂など、多彩なお風呂が楽しめるスーパー銭湯

野天風呂、洞窟風呂、電気風呂など多彩のお風呂が楽しめるスーパー銭湯。高濃度炭酸泉「ぬる湯」は、CO2が毛穴ひとつひとつに付着してよく温まり、体内の老廃物を排出してくれる。

いちの湯古河店

いちの湯古河店

住所
茨城県古河市坂間185-1
交通
JR宇都宮線古河駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人730円、小人390円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人830円、小人450円/入浴料(9:00~10:00、土・日曜、祝日7:00~10:00)=大人570円/ (会員入浴料(平日)大人630円、小人350円、会員入浴料(土・日曜、祝日)大人730円、会員限定平日お食事付きプラン(入浴・食事・ドリンク付)1100円、会員限定岩盤浴プラン(入浴・岩盤浴・食事付)1300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
無休(年5回程度点検期間休)

いちの湯水戸店

高濃度炭酸泉やシルク風呂が楽しめるスーパー銭湯

高濃度炭酸泉やシルク風呂をはじめとした、多彩なお風呂とサウナが魅力のスーパー銭湯。風呂上がりのビールや食事も充実。

いちの湯水戸店

住所
茨城県水戸市河和田3丁目2300-1
交通
JR常磐線赤塚駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人570円、小人320円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人670円、小人360円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
不定休