北関東 x 公園
「北関東×公園×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×公園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。道具の貸出しが有りキャンプやバーベキューが気軽に楽しめる「ほたる山公園」、街の伝統文化の拠点「屋台のまち中央公園」、色々な季節の花々が植えられ、遊園地なども併設し多様に楽しめる「華蔵寺公園」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:32 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
ほたる山公園
道具の貸出しが有りキャンプやバーベキューが気軽に楽しめる
キャンプやバーベキュー中心の公園で、家族や仲間で気軽に遊べる。妙義山や浅間山の頂が見える木漏れ日広場でのピクニックは最高。
![ほたる山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003391_3462_1.jpg)
ほたる山公園
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎213-1
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/バーベキュー場所代(1回)=500円/キャンプ場所代=1000円/バーベキューセット貸出(ダッチオーブン含む)=300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由(管理伝習棟は9:00~17:00<閉館>)
屋台のまち中央公園
街の伝統文化の拠点
鹿沼の三名園のひとつを復元した掬翠園が美しい公園。園内の彫刻屋台展示館では、市の文化財である見事な彫刻屋台を3台常設展示している。
![屋台のまち中央公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000861.jpg)
屋台のまち中央公園
- 住所
- 栃木県鹿沼市銀座1丁目1870-1
- 交通
- JR日光線鹿沼駅から鹿沼市リーバス古峰原線古峰原方面行きで4分、久保町下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/彫刻屋台展示館=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(彫刻屋台展示館は~16:30)
華蔵寺公園
色々な季節の花々が植えられ、遊園地なども併設し多様に楽しめる
園内には桜、ツツジ、花菖蒲などが咲き誇る。公園西側には華蔵寺沼や陸上競技場、テニスコートがあり、園内東側には遊園地をはじめバードドームや人工滝もある総合レジャーパーク。
![華蔵寺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_3429_1.jpg)
![華蔵寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_951_1.jpg)
華蔵寺公園
- 住所
- 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1-1
- 交通
- JR両毛線伊勢崎駅から伊勢崎市コミュニティバスあおぞら「赤堀シャトルバス」カリビアンビーチ行きで11分、華蔵寺公園東下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
川治ふれあい公園
足湯に浸かってのんびり休憩
川治温泉の中心部にある公園。足湯やイベント広場、休憩施設、温泉やぐらなどがあり、温泉街散策の休憩場所として便利だ。
![川治ふれあい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011300_3895_1.jpg)
![川治ふれあい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011300_3460_1.jpg)
川治ふれあい公園
- 住所
- 栃木県日光市川治温泉高原45
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(足湯は9:00~21:00<閉所>)
花立自然公園
アスレチックや天体観測で遊ぼう
宇宙をテーマにしたアスレチック施設、展望広場、バーベキュー広場がある。全国でも珍しい手製の望遠鏡を備えた天文台や、ログハウスの宿泊施設も備える。
![花立自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000545_2306_1.jpg)
![花立自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000545_2143_1.jpg)
花立自然公園
- 住所
- 茨城県常陸大宮市高部4611-1
- 交通
- 常磐自動車道那珂ICからバードライン、県道102・12号、国道293号を高部方面へ車で36km
- 料金
- 入園料=無料/アスレチック施設入場料=300円/天文台「美スター」入場料=無料/ログキャビン1棟1泊(4人~)=8220~10770円(5~10月は12340~16440円)/バーベキューハウス1基(~4人、炭付)=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(施設により異なる、天文台利用は要予約)
赤城自然園
日本の四季の美しさを実感
豊かな自然に触れることができる自然園。広大な敷地には、さまざまな昆虫や動物、貴重な植物を含めた草花・樹木が生息。春のカタクリやシャクナゲをはじめ、四季折々の花々が咲き競う。
![赤城自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011148_00000.jpg)
赤城自然園
- 住所
- 群馬県渋川市赤城町南赤城山892
- 交通
- JR上越線渋川駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人1000円、小人300円
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:30)
八千代グリーンビレッジ
キャンプ場やコテージ、温泉施設、各種の体験教室もある複合施設
茨城県西部に位置し、温泉施設、キャンプ場、バーベキュー広場、コテージを備えた複合施設。アウトドアに最適な環境が整っているので、ゆっくりと過ごすことができる。
![八千代グリーンビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000155_3896_1.jpg)
![八千代グリーンビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000155_3896_2.jpg)
八千代グリーンビレッジ
- 住所
- 茨城県結城郡八千代町松本592
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から茨城急行バス八千代町役場行きで50分、西菅谷下車、徒歩30分
- 料金
- 憩遊館入館料=大人700円、小人300円/キャンプサイト(テント持ち込み)=1080円/コテージ=6480円~(4人用)、12960円~(8人用)、16200円~(10人用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
栃木県中央公園
県民憩いの水と緑のオアシス
「水と緑と文化」をテーマにした公園。10.5haの敷地には、大噴水がある昭和大池など4つの池を中心に、日本庭園やフランス式庭園、芝生広場が整備されている。
![栃木県中央公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000589_3252_3.jpg)
![栃木県中央公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000589_1385_1.jpg)
栃木県中央公園
- 住所
- 栃木県宇都宮市睦町2-50
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車桜通り経由鶴田駅行きまたは西川田駅行きバスで15分、中央公園博物館前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~20:00、10~翌2月は5:30~18:00、緑の相談所は9:00~16:15(閉館16:30)
千波公園
広大な市民憩いの場
周囲約3kmのひょうたん形をした千波湖に面する公園。ボート遊びや湖畔を囲む桜並木の散策、ジョギング、サイクリングなどが楽しめる憩いの場として親しまれている。
![千波公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_00000.jpg)
![千波公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_4045_54.jpg)
千波公園
- 住所
- 茨城県水戸市千波町
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道千波湖方面行きバスで10分、千波湖下車すぐ
- 料金
- 手こぎボート(石川貸しボート)=700円(30分)/スワンボート=1500円(30分)/レンタサイクル1回=中学生以上500円、小学生以下300円、タンデム車500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
和田公園
松林の緑と花の彩りが美しい
霞ヶ浦に突き出した和田岬にある。敷地の半分は芝生広場と花壇で、春には約20万本のチューリップが咲き誇る。残り半分の敷地は、浮島キャンプ場として開放されている。デイキャンプとしての利用のみで事前予約が必要。
敷島公園
年に2回の見ごろを迎えるバラの園
利根川と広瀬川に挟まれた場所にある36.6ヘクタールの広大な公園。松林や、約600種7000本のばら園、ボート池、なかよし広場などがあり、レクリエーションの場として親しまれている。
![敷島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000401_951_1.jpg)
![敷島公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000401_57_2.jpg)
敷島公園
- 住所
- 群馬県前橋市敷島町262
- 交通
- JR前橋駅から関越交通バス緑が丘町・総合スポーツセンター方面行きで21分、老人センター入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(ばら園は9:00~17:00<閉園>)
群馬県立公園 群馬の森
自然が溢れる広い公園内に美術館や博物館が建つ
井野川沿いにある、木々に覆われた広大な公園。芝生広場は地元のファミリーやカップルの憩いの場となっている。公園内には近代美術館、歴史博物館もある。
群馬県立公園 群馬の森
- 住所
- 群馬県高崎市綿貫町992-1
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで25分、群馬の森下車、徒歩3分
- 料金
- 無料、近代美術館と歴史博物館は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30(時期により異なる)
つくし湖・ふるさとの森
人工湖のつくし湖の近くにあるふるさとの森では散策が楽しめる
霞ヶ浦用水事業で誕生した、人工湖のつくし湖。その東側に8haの自然森「ふるさとの森」がある。「茨城県の森林浴百選」に選ばれた遊歩道は1周約1時間。湖面をわたるさわやかな風を感じられる。筑波山の麓にあり、風のない穏やかな日には、湖面に美しい山の姿が映える。休日はウォーキングやサイクリングで賑わう。
![つくし湖・ふるさとの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000188_1514_1.jpg)
つくし湖・ふるさとの森
- 住所
- 茨城県桜川市真壁町椎尾2797-1
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からつくバス北部シャトル筑波山口行きで43分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
八幡山公園
花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている
花の名所として市民に親しまれている丘陵に広がる公園。園内には約800本の桜と約700株のツツジが植えられている。桜の見頃は4月上旬~中旬、ツツジの見頃は4月下旬~5月上旬だ。
![八幡山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000577_3698_1.jpg)
![八幡山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000577_00001.jpg)
八幡山公園
- 住所
- 栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス駒生営業所行きで7分、県庁前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/宇都宮タワー=大人190円、小・中学生90円/ゴーカート(1周)=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
前橋公園
春は桜、夏は親水・水上ステージゾーンが賑わう人々の憩いの場
春には約200本の桜が、夏には新緑が美しい憩いの公園。親水・水上ステージゾーンはライトアップもあり幻想的な水の景色が楽しめる。るなぱあくは入場無料、10円で楽しめる木馬(国登録有形文化財)がある。
![前橋公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000281_4024_3.jpg)
![前橋公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000281_4024_4.jpg)
笠間芸術の森公園
屋内外で芸術に触れる一日
茨城県陶芸美術館や野外イベント広場などを有する公園。遊具のある「あそびの杜」は、子供たちに人気の高いスポット。公園のシンボル「光の塔」には、笠間焼のモザイクなど楽しい仕掛けがあり、好奇心をくすぐる。
![笠間芸術の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000713_2143_1.jpg)
![笠間芸術の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000713_3896_1.jpg)
笠間芸術の森公園
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2345
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
- 料金
- 無料、施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
水戸市森林公園
大きな模型のある恐竜広場
ヤギなどとのふれあい牧場やローラー滑り台、遊具広場、恐竜広場のほか、ヤマザクラ、ツツジ、ミズバショウの花も多く見られる。
![水戸市森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_4.jpg)
![水戸市森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_1.jpg)
水戸市森林公園
- 住所
- 茨城県水戸市木葉下町588-1
- 交通
- JR常磐線赤塚駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料(施設により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉園)、10~翌3月は8:30~17:15(閉園)
十王パノラマ公園
自然に溢れ400本の桜の丘や斜面を利用した木製遊具などがある
緑豊かな自然公園で、高さ約20mの展望台からは太平洋が見渡せる。長さ約40mのローラーすべり台や斜面を利用した木製遊具、約35種400本の桜を植えた桜の丘などがある。
![十王パノラマ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000531_3252_1.jpg)
![十王パノラマ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000531_3252_2.jpg)